今週の深堀シャベル


今日は、料理研究家広島市中区中町にあるAGRIの
オーナー兼シェフ・黒田千晴さんにお越しいただきました!

黒田さんは、おいしい食材求めて、県内の道の駅へ。
きょうは黒田さんが見つけた食材を紹介してもらいました。

黒田さんおススメの食材は・・・
①【神石高原町の道の駅】の”はちみつ”
こちらは日本ミツバチのはちみつで、
歯みがきしたあとに口に含むと虫歯予防になるとか!!
そして、蜜蝋では美容クリームがつくれたり・・・!
美容クリームレシピはマル秘レシピなので、
気になる方は、AGRIへ・・・

②【神石高原町の道の駅】の”切干大根”
こちらもとっても美味しい切干大根!
日持ちもするので、本当におススメ!!

③【福富物産しゃくなげ館】の”豆腐”
こちらは、ご飯にあうお豆腐!!
お豆腐自体にしっかりと味がついていて美味!!
一文字さん、あまりにも美味しすぎて思わず
「参りました・・・」とぼやくほど。

美味しいおススメ食材たくさん持ってきていただき、
その他にも盛りだくさんでご紹介いただきました^^



そして最後に!!
食材にこだわっている黒田さんが作るAGRIの恵方巻き。
具材たっぷり、海苔も高級海苔を使用!!

あ~、美味しい。(放送終了後スタッフもいただきました♡)

予約も受付中です!!



※OA中、箸が止まらない岡さんを添えて



阪神淡路大震災から25年。
最愛の息子さんを亡くした、広島在住の加藤りつこさんのお話。

加藤りつこさんには一人息子・貴光さんがいました。
当時 貴光さんは神戸大法学部2年。
広島の高校を卒業後、暮らしていた兵庫県西宮市内のマンション
の自室が倒壊して下敷きになりました。

震災当日は交通網が麻痺し、広島から神戸に行く手段が全く無く、
翌日の伊丹空港行きの飛行機の臨時便に飛び乗り、
貴光さんの元へ駆けつけました。

そこで、りつこさんが目にしたのは、遺体安置所となった
安井小学校で冷たくなっている貴光さん。

実は、加藤貴光さんは、昔一文字さんがメインパーソナリティを
務めていた「びしびしばしばしらんらんラジオ」の
学校対抗トーナメントクイズ大会で、安古市高校代表で出演。
一文字さんとは決勝まで3・4回話をしていて、
その中でも一文字さんが心に残っていたのは
病気で番組を休んだことを気遣ってくれるコメントをくれたこと。

そんな心優しい貴光さんがなぜ。

最愛の一人息子を亡くし、絶望のりつこさん。
そんなりつこさんを支えたのは、妹のひさこさん。
何年経っても受け入れることができず、
当時はふさぎ込んでいたと証言。

絶望からどう這い上がればいいのか?!
いや、このまま絶望のどん底でもいい・・・
そんなりつこさんに救いの手を差し伸べたのは、
貴光さんが大学入学直前の1993年春、母りつこさんに書いた
手紙でした。
新聞にその手紙が紹介され、りつこさんに会いたいという人が
全国各地から現れ始めました。



親愛なる母上様

あなたが私に生命を与えてくださってから、
早いものでもう20年になります。
これまでに、ほんのひとときとして、
あなたの優しく、温かく、大きく、そして強い愛を
感じなかったことはありませんでした。

私はあなたから多くの羽根を頂いてきました。
人を愛すること、自分を戒めること、人に愛されること…。
この20年で、私の翼には立派な羽根がそろってゆきました。

そして今、私は、この翼で大空へ飛び立とうとしています。
誰よりも高く、強く、自在に飛べるこの翼で。

これからの私は、行き先も明確でなく、
とても苦しい“旅”をすることになるでしょう。
疲れて休むこともあり、間違った方向へ行くことも
多々あることと思います。
しかし、私は精いっぱいやってみるつもりです。
あなたの、そしてみんなの希望と期待を無にしないためにも、
力の続く限り飛び続けます。

こんな私ですが、これからもしっかり見守っていてください。
住む所は遠く離れていても、心は互いのもとにあるのです。
決してあなたは独りではないのですから…。

それでは、くれぐれもお体に気をつけて、
また会える日を心待ちにしております。
最後に、あなたを母にしてくださった神様に感謝の意を込めて。



この手紙をきっかけに、りつこさんは様々な人と出会います。

福山市にある盈進高校ヒューマンライツ部率いる延先生は、
25年経った今も加藤りつこさんを招き、りつこさんは生徒の前で、
命の大切さ、国連で働く夢を持っていた貴光さんの話をしています。

そんな中、りつこさんの話を聞いて、影響を受けた学生がいます。
盈進高校ヒューマンライツ部に所属していた松田小鳥さんです。



松田さんは、りつこさんの話を聞いた時は中学生で、
自分が一体何なのか見い出せず、悩んでいたそうですが。
今は、教師になって、貴光さんがやりたかったことを
自分が実現したい、そして阪神淡路大震災のことも後世に伝えたい
ことが夢だそうです。

りつこさんもまた松田さんに出会って、松田さんの夢を聞いて、
26年目は希望の年になると、気持ちの変化があったようです。

もちろん、それぞれに事情やいろんな物語があると思います。
今回、加藤りつこさんは25年経ってやっと希望が見えたと
おっしゃっていました。
悲しみや苦しみに耐えるだけでなく、
希望を持って待つことができるようになると
次の一歩が踏み出せるのではないかと
加藤りつこさんから学んだような気がします。



今週の深掘りシャベルは、
東林館高等学校理事長 喜田先生の親子教育相談所でした。
テーマは「親と先生とのコミュニケーション」。

家にいないときの子供の様子、気になるけれど、
担任の先生と会う機会も少なく、先生も親もお互い忙しいし、
話したいけどうまく話せない、なんてことも。
そんな時、どうすればいいのか?

最近子どもの様子がおかしい、
もう少し注意して見てほしい、でもどう伝えればいい?
対応の仕方を、喜田先生に詳しく伺いました。

今日の放送の内容は、
番組のHPにもPodcastをアップしています。
気になった方は、こちらもチェックしてみてくださいね。



先週の放送で、突如勃発した
「ウォシュレット、使う?使わない?」論争!
山ほどある疑問、解決するには本職の方に、ということで、
TOTO株式会社の広報担当 宮副啄さんに、お話を伺いました!

ウォシュレットはそもそもTOTOの登録商標なので、
一般名称は「温水洗浄便座」。
アメリカから医療器具として輸入され、日本にやってきました。
TOTOで発売されたのは、1980年。なんと今年で40周年を迎えたとか!

ノズルの方向についてもお聞きしました。
TOTOの社員300名をモニターに導き出した角度、
43度を40年間変わらずキープ!
ちなみに、ビデの角度は53度だそうです。

岡さんを始め、女性の皆さんが気にしていた衛生面ですが、
最新のウォシュレットには、除菌成分を含む水が使用されているとか。
また、おしり洗浄とビデの水は、
それぞれ別の穴から出ているそうですよ。

このほかにもさまざまある最新機能を体験したくなった方は、
ぜひTOTOのショウルームへ!と宮副さんからおすすめいただきました!

ウォシュレット論争、これにて解決・・・?



今日の深掘りシャベルは、
2020絶対これ来る!ナチュラリスト的、
「これ買ってよかった!ベスト・バイ特集」

一文字さんと岡さん、そしてナチュラリストスタッフが
ぜひともみなさんにおすすめしたい商品を今日はご紹介します!

一文字のベストバイは…
調味料「ニワカソース」と「ばかたれ」
⇒お魚をレンジでチンして「ニワカソース」をかけるだけで
 あっという間に煮魚に・・・!
 時短料理に最適な調味料です!!
 「ばかたれ」も何にかけても最高にうまい!

岡のベストバイは…
100均グッズ「フックと入れ物がついたマグネット」
「ガムテームを切る歯」「即時キャップ」
そして「卵と綺麗に混ぜる棒」(商品名が分からず・・・)
⇒「フックと入れ物がついたマグネット」は、冷蔵庫に貼っておくと便利!
 入れ物のところにペンを入れて、フックにマスキングテープをかけておく。
 さっと書いてラップやジップロックに貼れるので◎
 「即時キャップ」はお砂糖など、袋にを破ったものの、ゴムで止めるしか
 方法がない時!この即時キャップを使えば便利なんです!
 詳しくは画像参照ください・・・

プロデューサー手島のベストバイは…
裏地がアルミになっているフードつきジャンパー
⇒軽い割にあたたかい!
 Tシャツ1枚にこのジャンパーを羽織るだけで外に出れられる!

ディレクター立分のベストバイは…
「洗濯マグちゃん」
⇒マグネシウムがアルカリイオン水にしてくれるので
 洗濯するときに一緒に入れて洗濯すると、洗剤の量が通常の半分でOK。
 環境にも優しく、そして経済的!

ミキサー大橋のベストバイは…
入浴剤「BARTH」
⇒冷え切って汗がかけなくなった体におススメ!
 汗めちゃくちゃかきます。そして体が軽くなります!

番外編として、一文字さんからは袋の「尾道ラーメン」、
手島Pからは「長ネギが入るサイズのフリーザバック」
が挙げられました!

リスナーのみなさんからもベストバイをいろいろと教えていただきました!
ありがとうございました!!



TOP