今日のおひルームでは、広島の食卓で愛されるあのキャラクターがやってきてくれました!
そのキャラとは・・・
チチヤス株式会社のヨーグルトなどでおなじみの「チー坊」!
実はこの度、6月1日のチチヤス創業日が「チー坊の日」として日本記念日協会に
認定されたんです。そして6月1日はチー坊の誕生日。
これまでに5代のチー坊がいたことを皆さんご存知でしょうか?
現在のチー坊は実は1953年に登場していた初代のチー坊。
愛らしい顔と赤い帽子が特徴ですよね。
体の部分は、ヨーグルトの容器を想像させる、意外に大きいチー坊。
存在感がありますよね。
チー坊は、LECTにあるチチヤスのアンテナショップや、いろんなイベントに
登場するとのことなので、見かけたら「チー坊!」と呼んであげてくださいね!
現在、「チー坊サポーターズクラブ 365niチー坊」の会員も募集中だそうですよ。
ON AIR
今日のテーマ
「僕らの青春!」
今日のおひるーな話
今日のおひるーな話は、来週発売となる清水浩司さんの新刊
「愛と勇気を分けてくれないか」で描かれている広島について
おひるーな 続ける朝のフルグラ生活!
6月5日のフルグラおすすめレシピ!
●フルグラポテサラダ
作り方)
①前夜にキャペツを1.5cm角に切り、耐熱容器に入れラップをしておく。
②朝、キャベツをレンジにかける。
③昨夜のポテトサラダや市販のポテトサラダに、レンジをかけたキャベツとフルグラを混ぜて食べる。
ポイント)
・ポテトサラダもクリーミーだから、噛む回数がすくないですね。フルグラで増やしましょう。
・作り置きのポテトサラダは、味が薄く感じたりしませんか?フルグラで、味に変化も!
・ポテトサラダの材料、じゃがいもは糖質が多いので、フルグラ糖質25%オフを使うといいですね。
キャベツをいれるのも、噛むことやボリュームアップできます。
ゲストコーナー「おひルーム」
今日は、食卓で人気のあのキャラクター「チー坊」と
チチヤス株式会社マーケティング部の上垣内佳奈(かみがうち・かな)さんを
スタジオにお迎えし、チー坊の日が登録されたことや、
この度誕生した”チー坊サポーターズクラブ”についてお話を伺いました!
おひるーなプラス!
火曜日のおひるーなプラス!では、「学び」を
テーマにお届けしています。
今日は「自閉症」について。
スタジオには広島自閉症協会理事長の小野塚剛さんに
お越しいただき、「自閉症と学校」についてお話頂きました。
ラジオカー中継
「今が旬のモロッコ豆!!」
担当:新木緑さん
場所:広島市佐伯区五日市旭園”ファームながお”
出演:長尾栄さん
ジャパネットたかたラジオショッピング
商品:篠原化学 ドライミングプレミアム敷パッド シングル
問合せ:0120-441-555
今日の曲
♪イージューライダー/奥田民生
♪Maybe Blue/ユニコーン
♪ふれあい(ライブver)/奥田民生
♪大迷惑/ユニコーン
♪働く男/ユニコーン
♪さすらい/奥田民生
♪約束の橋/佐野元春
♪野ばら/奥田民生
♪CUSTOM/奥田民生