OHSTY(オースティー)は5県のアルファベットの頭文字をとった造語です。
「おもしろいヒューマンストーリー」…略してOHSTY!
中国地方5県には、その土地ならではの魅力がたくさん詰まっています。
地元を盛り上げている…、地域のためにがんばっている…、ほかの県の人にも自慢したい…、
オンリーワン・ナンバーワン…、これから期待の…。
そんな「ヒト」「モノ」「コト」を、地元を知る放送局ならではの視点でリレー形式でレポートし、中国地方の魅力を再発見してもらう。
そして、あしたもがんばろうと元気になってもらうきっかけとなる番組を目指します。
番組では、「あなたの地元の魅力」というテーマでメッセージを募集します。
メッセージを送っていただいた方の中から抽選で、「電柱抱き枕」や「RCCVeryカープグッズ」などをプレゼント。
メッセージの宛先 fm946@rcc.net
応募の締め切り:2025年3月23日(日)
※お送りいただいたメッセージは、番組で紹介させてもらう場合があります。
中国電力ネットワークから
「電柱抱き枕」
1名様
Amazonギフトカード
3000円分
1名様
Veryカープ!トートバッグ「Go!Veryカープ!」」
3名様
訪れたのは、パン屋さん。できたてのパンが家に届くというパンのサブスクを実施…。
それだけでなく茶製造事業を継承して、新たな番茶ブランドを立ち上げも…。そんな様々な取組をしている企業が、なんと今年11月、音楽フェスを開催するとか?音楽・自然・文化を融合させたイベントを仕掛け、岡山県を盛り上げます。
レポート:RSK山陽放送 パーソナリティ 中村恵美さん
月1回町の銭湯に入り、その後食事で交流。合言葉は「大人の涙は風呂で流せ」!
消えゆく日本の銭湯を構成に残していくために活動をしている。
HPでは、広島の銭湯の特徴や現存する銭湯を紹介。
定期的に銭湯のそうじを手伝ったり、若い人にも銭湯にいってもらうための企画を提案したりするなど、薄れゆく銭湯文化を守るため活動。
当日はスタジオにもゲストとしてきてもらい、その想いを紹介します!
人口5万人あまりの浜田市で「世界が感動する品質」の車のシートを製造。
工業用ミシンを使って自動車用シートの表皮を製造。
実際に人が座り、触れるからこそ、こだわりぬいた丁寧かつ繊細な仕事を手掛ける。
そのため、人の手が欠かせない…そのまじめな姿勢にアプローチ!
レポート:BSS山陰放送 桑本みつよしアナウンサー
鳥取県境港で水揚げされる新鮮なアジに特化した「アジフライ」を製造して全国に出荷。
実はことし、地元の境港にある小学校へ1500枚のアジフライを寄贈。(3月17日に贈呈式・3月21日の給食でふるまわれる)
人気キャラクターとコラボなども実施し、「食育」へ力を入れる。
町の魅力をこどもたちに知ってほしいと活動中!
レポート:BSS山陰放送 桑本みつよしアナウンサー
釣り糸のシェアは国内トップクラスの約20%。約1700種類の釣り糸を作る。
山口県が誇る“ナンバー1企業”のひとつ。この企業でこれまでつくってきた釣り糸の種類は10000種類以上。
そして、1年間に作る糸は、地球30周分にもなる約12億メートル!
“小さくとも世界一になろう”という、その誇りと情熱を紹介。
レポート:KRY山口放送 梅﨑さくらアナウンサー