2008年05月12日(月)
★ バリシャキボードYESかNOか?
獣に襲われたことありますか?★ヘッドラインニュース
▼道路財源法案を否決 参院本会議▼防犯カメラに2人連れ 京都・舞鶴の高1殺害
▼勤務先のATMから2億8千万盗む?窃盗容疑で男
▼工事差し止め請求を棄却 米原子力空母配備で横浜地裁
★今日一のニュース
【15時台】▼中国、行方不明だった8歳の男の子が自宅のソファの下で見つかる
▼タバコの自動販売機、顔のシワで成人かどうか識別する顔認証方式を検討
【18時台】
▼ミャンマーのサイクロン被害で人的支援を拒否
▼原油高の波が押し寄せ、ガチャガチャがピンチ!
▼大相撲、いきなり朝青龍が黒星
★バリシャキFC
出演:石橋アナウンサー・5月6日(火)
仙台1−0広島
・5月11日(日)
広島3−0福岡
次の試合
・5月17日(土)13:00キックオフ
VS サガン鳥栖(ベストアメニティスタジアム)
★バリシャキスポーツニュース
・野球 野茂が日本球界復帰で楽天入りか・F1 トルコグランプリを待たずしてスーパーアグリ撤退
★バリシャキエンタメニュース
・小栗旬と山田優が熱愛・サニー千葉が七色仮面で復活
★バリシャキめがね
『座高はなぜ測る?身体測定の不思議に迫る!』出演:広島市教育委員会給食保健課の森岡さん
広島市立幟町小学校養護教諭の箱崎美和先生
広島市医師会小児科医の新田康郎先生
▼外国では座高を測るのは当たり前?
・広島市中区でカレーの製造業をされている、インド人のラーダさん
→インドでは測らない。座高にあたる言葉もない。
・中区にある広島外語専門学校の講師、アメリカ人のクリスさんと
→アメリカでは測る。しかし、空軍の入隊の時で一般には測らない。
オーストラリア人のマシューさん
→英語で座高はsitting heightというが、オーストラリア人のマシューさんは
その言葉を知らなかった。
(オーストラリアでは測らない。)
▼日本の教育現場で、座高を測ることはどういった理由があるの?
・「学校保健法」6条で、定期に健康診断を行うことが定められている。
⇒施行規則で「身長・体重、及び座高を測ること。」
▼定められているにしても…なぜ座高を測っているの?
・文部省から来ている健康診断マニュアルでは、頭、胸、お腹には命にかかわる
大切な部分があるので、その部分を評価する指標になる
としている。
・一番は、体格を測るため。病気の早期発見のための指標
・正しい机と椅子を選ぶキツカケにも。
▼座高は測ることの医学的な理由とは?
・「上肢長」「下肢長」のバランスを見て、ホルモンの異常や骨の異常などが判断できる。
学校では統計を取っているので、日本人の体格の変化をみるために参考になるとの事でした。
★何がどうなるのクイズ
Q:石川遼選手はプロ転向後初となるメジャー大会、日本プロ選手権で20位以内に入れるか?(5月5日解答)
A:カープは1勝
★アサヒビールpresentsエコの達人たち
今夜のエコの達人:森のバイオマス研究会、監事の菅野正博さんQ:お話を伺った後、菅野さんは家の庭に出てあることを始めました。それは何でしょうか?
A:薪割り
♪ホワイト・リズム&ブルース/J.Dサウザー
■アサヒの森のお話
「第2話:大日本麦酒からアサヒビールへ」
アサヒビールの前身「大日本麦酒」が、ビール瓶の王冠の裏に使用するコルクの輸入が戦争で途絶えた時に準備したのが「アサヒの森」でした。
昭和23年、当時70%以上のシェアをもっていた大日本麦酒株式会社は、マッカーサーによる過度経済力集中排除法により、アサヒビール株式会社とサッポロビール株式会社の2社に分割されることになりました。森はアサヒビールに引き継がれました。
★バリシャキ音図鑑〜広島格闘家列伝ICIGEKI MEN!!
▽なぎなた道/教士/後藤美智恵★その他
■メディエイターラジオショッピング問:0120−466−247
『中古パソコン市場広島店』
場所:広島市東区牛田新町(アストラムライン牛田駅近く)
■赤ヘルだいすき「北陸 鯉祭り」
RCCではまたまたホームランクイズを行います。
今度の賞品は、北陸名物の「ズワイガニ」!!
ホームランを打つカープの選手を予想して頂き、当選者の中から
1名様にプレゼント☆
ご参加は、RCCの携帯サイト「RCC広島カープ」から入って応募フォームからどうぞ!
また、RCCカープナイターをお聞きの方だけにダブルチャンスとして
5回の裏のクイズに答えると、「ズワイガニ」が当たる、
「北陸鯉祭り カニカニ ダブルチャンス」を実施!
14、15日のRCCカープナイター聞き逃せませんよ!
★今日の曲
♪俺らは(おいらわ)ハリキリ・ボーイ/ローマン・ホリデイ♪この街で/フォー・セインツ
♪幸せはすぐそこに/天童よしみ
♪ジェパーディ/グレッグ・キーン・バンド
♪アブラカタブラ/スティーブ・ミラー・バンド
♪ステッピン・アウト/ジョー・ジャクソン