バリシャキNOW

2008年12月08日(月)

★ バリシャキボードYESかNOか?

年を取って似合わなくなったものありますか?

★きょういちのニュース

▼麻生内閣支持率のきなみ急降下
▼永田町で麻生内閣への替え歌が流行

★バリシャキF.C.

出演:石橋アナウンサー
12月6日(土)
広島3−0徳島
この試合で勝点100達成!!

次回の試合
第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会準々決勝
12月20日(土)15:00キックオフ
vs 柏レイソル(岡山県陸上競技場 桃太郎スタジアム)

★バリシャキスポーツニュース

・新球場イベント記者会見での情報発表!
・やっぱり、今年一番活躍したのは…石川遼選手

★バリシャキエンタメニュース

・公式ブログで鈴木紗理奈が結婚報告
・サエコ芸能活動休止
・小学4年生の最年少演歌歌手、さくらまやデビュー

★アサヒビールpresents エコの達人たち

今夜のエコの達人:広島フィールドミュージアム代表、金井塚務さん

Q:最近の研究によってわかってきた、どんぐり以外のクマの大事な食べ物とは何でしょうか?
ヒント:冬眠前にこれを食べていたはず
A:鮭

プー横丁の家/ロギンズ&メッシーナ


アサヒの森のお話
「第18話:国内初のCO2吸収量の第三者証明を取得」
地球温暖化は私たちの生活に直接影響を与える問題です。

その原因となるCO2を吸収する森林を保全していくことは
重要な解決策のひとつだといわれています。

こうしたなか、アサヒビールでは温暖化への取組みの一環として、
アサヒの森が1年間に吸収するCO2吸収量の算定を第三者認証機関に依頼し、
国内で初めてCO2吸収量についての第三者証明を取得しました。

その結果アサヒの森が1年間に吸収しているCO2は12200トンであることが証明されました。
ひとりの人間が1年間に排出するCO2の量はおよそ320キログラムと言われ、
38125人分に相当します。

★バリシャキめがね

『最新の玩具、玩具メーカーのマーケティング方法の変化』
出演:株式会社シー・シー・ピー企画推進室の海老沢恵さん

▼大人も楽しめる最新の玩具 “U−Diver(ユー・ダイバー)”
・低価格(7329円)の潜水艦型ラジコン
・これまでの潜水艦型ラジコンでは出来なかった、垂直潜水・垂直浮上を可能にした

▼新しい玩具を作る上で欠かせない“マーケティング調査”
・従来は、メーカーのお客様相談センターへの電話や、
玩具の発表会での反応、モニター調査などがある。
・最近の新たな調査方法は、インターネットの掲示板やブログのチェック!!
・インターネットの世界は匿名…厳しい意見が多いが参考になる部分もある

いつの間にか商品として叶えられるということがあるかも?


▼「U−Diver」をリスナーの方1人にプレゼント!
応募方法:メール…radio@rcc.net FAX…082-221-3300
「潜水艦係」まで
※締切は本日、7時半!!

★バリシャキ音図鑑〜広島格闘家列伝“ICHIGEKI−MEN”

▽ムエタイ/アドゥノイ・ボチョロソン

★今週の何がどうなるの?クイズ

Q:ゴルフからの問題。
日立3ツアーズ選手権で優勝するのは男子レギュラー、男子シニア、それとも女子?

(12月1日の解答)
A:石川遼は5位入賞!

★その他

CSCラジオショッピング
商品:薬用ポリピュア育毛ローション
お問い合わせ:0120−5292−70

産直厳選便 蟹船北海丸
商品:浜ゆで!ずわい蟹・脚特盛セット
お申込み:0120−243−555

★今日の曲

ステイク・ユア・クレイム/イーライ・ペーパーボーイ・ルード
雨ニモマケズ/宇佐元恭一
トレンド/エルビス・コステロ
ウォーク・アウト・トゥ・ウィンター/アズテック・カメラ
ヘイ・リトル・リッチ・ガールズ/スペシャルズ
シップビルディング/ロバート・ワイアット

カレンダー

2008年12月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

もっと前の内容

PAGE TOP