バリシャキNOW

2009年02月02日(月)

★ バリシャキボードYESかNOか?

祭りに参加したことはありますか?

★きょういちのニュース

▼はじめ人間ゴン:“骨付き”「ギャートルズ肉」、2月9日「肉の日」に限定発売

★バリシャキF.C.

出演:石橋真アナウンサー

★バリシャキスポーツニュース

カープキャンプレポート
出演:石田充アナウンサー

その他のスポーツニュース
・若麒麟容疑者を解雇=大麻で4人目、師匠は降格−相撲協会

★バリシャキエンタメニュース

・川島なお美、初デート記念日「2・1」入籍
・西川史子、モナと「すっぽん」でWデート

★魂の薬剤師 赤松正康の6時に薬とロックン・ロール

テーマ:ドリンク剤

フリーバード/レイナード・スキナード

★バリシャキめがね

『緑色の提灯、一体何??』

街で緑色の提灯を掲げたお店を見たことはありますか?

この提灯には、“地場産品応援の店”と書かれてあります。昨年から徐々に増え始めて、現在全国に1700店以上。県内にはおよそ40店あります。
さて、この提灯は、一体何なのでしょうか?

緑提灯事務局 水島明さんに伺いました。
・食料自給率UPを目指し、国内産50%以上使うお店が緑提灯を掲げられる
・2005年に1号店。最初は馴染みのお店に押し付けていた。
・費用は1万円


県内で緑提灯を掲げているお店にも、お話を伺いました。掲げ始めてからの思わぬ反応とは?
お話は、中区胡町で緑提灯を掲げる居酒屋“さかなや”の店長、片岡功さんです。
・県外のお客さんが増えた。地元の食材を目当てに。
・全体で20%のお客さんが増えた。売上も10%UP
・すごい効果!大助かりです!


お店に効果をもたらす“緑提灯”。事務局側にはどんなメリットがもたらされているのでしょうか?
・コアメンバー7人。みんな“ボランティア”・“道楽”でやっている。
・お金をもらう側ではなく、出す側。7人で1000万円くらい使ったのでは?
・メリットといえば、全国に旅行に行った時に美味しいお店がすぐ分かるということ。

*今後は、全国に5000店の緑提灯のお店を出すことが目標。緑の提灯を見かけたら、入ってみては?

★バリシャキ音図鑑〜広島格闘家列伝“ICHIGEKI−MEN”

▽空道 石田国紘

★今週の何がどうなるの?クイズ

Q:ラグビートップリーグ「マイクロソフト杯」を制するのは三洋電機か東芝か?

(1月26日解答)
A:スーパーボウルはスティーラーズが逆転勝利!

★その他

かに問屋はせがわラジオショッピング
お申し込み:0120-8899-46

★今日の曲

ノクターン/平原綾香
女のちぎり/渡辺要
バスト・ユア・ウインドウズ/ジャスミン・サリヴァン
オープン・ユア・アイズ/西野名菜
ウーマナイザー/ブリトニー・スピアーズ

★大本祐子のタウンページ知恵袋!

今日紹介したお店:「フィットネススタジオ G-1」(呉市中央)


タウンページセンタ:0120-506-309

カレンダー

2009年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

もっと前の内容

PAGE TOP