バリシャキNOW

2009年10月12日(月)

★ バリシャキボードYESかNOか?

負けるはずがないのに負けた、失敗するはずが無いのに失敗したことありますか?

★今週の何がどうなるの?クイズ

▼今週の問題
ゴルフ。日本オープンで石川遼は何位?

▼先週の答え
西岡勝利!!

★きょういちのニュース

痩せは太りすぎより、6年も短命

★バリシャキF.C.

出演:石橋真アナウンサー
【先週のサンフレッチェ】
10月11日(日)第89回天皇杯
全日本サッカー選手権大会 2回戦
広島5−0JAPANサッカーカレッジ


【次の試合】
J1 League 第29節
10月17日(土) 14:00キックオフ
広島ビッグアーチ
vs ガンバ大阪

★バリシャキスポーツニュース

・石川遼、最年長ペリーに勝利
・野村監督、今季で退任

★バリシャキエンタメニュース

・東尾パパ、石田に「調子に乗るな。」

★バリシャキめがね

「知られざる釣り具開発の裏側に迫る!」
出演:釣りのインストラクター 大知昭さん

どんな役割があり、どうやったらなれるのか?
・大会で優勝、入賞を重ねると雑誌の取材を受けるようになり、メーカーから声がかかる
・フィッシュングショーでお客さんにアドバイスしたり、大会の役割を務める。
・雑誌の取材で新商品を使用。
→釣果が必要となる。釣るだけの腕がいる。

商品の開発にも関わる
・エサに関しては、テストを行い、状況を伝えて、改良のアドバイスをする。
・いいものがあるが、あと、もうひとつプラスするともっといいものができる!!
・匂い、色、粘り、遠投性、比重など…
・竿に関しては、折れた場合はどういう感じで折れたか伝える。

大知さんの実績
・シマノにいったとき、チヌ用の竿がなかったので、作って欲しいと提案。
・メーカーの技術と自分のノウハウをプラスすればいい竿を作れる。
・曲がり具合などを提案し、現在6〜7シリーズ出ている。

メーカー社員との関係性
・実績をあげて友だち関係になる。広島に来れば、一緒に食事もする。
・そういう関係にならないと、いいものはできない。
・2人で釣りに行って、試作品を使いながらアドバイスをする。→いいものができ始めた。
・いつも”新しいもの”と考える。楽しい。充実している。


釣りはただの趣味ですが、その知識を生かす場がある。

★魂の薬剤師 赤松正康の6時に薬とロックン・ロール

▼テーマ:睡眠薬


グッド・モーニング・リトル・スクール・ガール/テン・イヤーズ・アフター

★バリシャキ音図鑑〜石橋真のため息ならBarでつかせて

I☆B
住所/広島市中区堀川町3−8 マロービル5F
電話/082−247−4066
営業時間/月〜土 19:00〜03:00
定休日/日曜日

コールド・ジン/キッス

★夜の快適音楽

また君に恋してる/ビリー・バンバン
※テレビCMで使用されヒット・ソングとなった曲。

★今日の曲

ユア・メディスン/一青窈
Everybody/JAY'ED
硝子のピアス/チャン・ウンスク
イッツ・オール・トゥー・マッチ/YUI

カレンダー

2009年10月




1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

もっと前の内容

PAGE TOP