バリシャキNOW

2010年02月08日(月)

★ バリシャキボードYESかNOか?

脱出したことありますか?

★今週の何がどうなるの?クイズ

▼今週の問題
バンクーバー五輪、来週月曜の番組開始までに日本は何個メダルを獲得しているでしょうか?
※色は関係ありません!

▼先週の答え
判定で亀田大毅はチャンピオンに!

★きょういちのニュース

・野良カンガルー、足跡発見!?
・オーストラリアの銀行員にモデルも署名
・衆院議員資産トップは鳩山首相

★バリシャキF.C.

出演:石橋真アナウンサー

・キャンプ、日本代表について ほか

★バリシャキスポーツニュース

・亀田大毅がチャンピオンに

★バリシャキエンタメニュース

・梅宮アンナ、交際2か月で破局…
・チュートリアル福田、JJモデルと熱愛!?
・一方で徳井は夏川結衣と破局…

★バリシャキめがね

『浩でもできる、簡単おもしろエコグッズ!』(ECHO)

こんな箸はどうでしょう?

出演:福井県小浜市の株式会社 兵左衛門 
広報担当 吉田和史さん

それぞれの食材をつかめるように、箸先に特徴をもたせる。
・うどん→太めで箸先に切れ込みをいれ、星型
・焼き魚→箸先を細く、小骨を取り易いように。
・そば→細く四角形(持ち手は四角)
・ラーメン→箸先に溝をいれ、スープとからみやすく。
・パスタ→油っぽい麺が滑らないように、ねじったようなデザイン
・刺身→細く四角形(持ち手は丸)
・納豆→短く太く、力を入れて混ぜられる

カイロにもエコ

出演:株式会社大王製作所開発部 鈴木雅晴さん

化学反応を利用している。
中に酢酸ナトリウム水溶液があり、それが固体になるときにエネルギーを放出し、熱になる。
最大50℃で、40℃以上が1時間維持します。
すぐに暖かくなる即効性。
さめても繰り返し使用できます。

エコな“時計”
水を入れることで、内部が乾電池と同じ構造になる水時計。
電池は2つの電極と電解質→アルカリ・マンガン
水時計の場合は、水が電解質に。
電極に金属と炭酸棒。→電流が流れる仕組み
使用期間は3年間。ただし、同じ水だとイオン成分が劣化するので2〜3か月で水を交換する必要がある。

★夜の快適音楽

ブラック・マジック・ウーマン/フリートウッド・マック

★魂の薬剤師 赤松正康の6時に薬とロックン・ロール

▼テーマ:花粉症の薬の最新情報

▼来週のテーマ:寒いとき近くなる『尿関係の薬』

あなただけを/ジェファーソン・エアプレイン

★バリシャキ音図鑑〜石橋真のため息ならBarでつかせて

LoungeBar nude
住所/広島市中区三川町2−1 サンリバービル701号
電話/082−247−0224
営業時間/19:00〜03:00 金土19:00〜05:00 
定休日/不定休

★その他

ラジオショッピング
『薬用ナノインパクトダブルテラ』
お申し込み:0120−71−9696

★今日の曲

さよならを教えて/フランソワーズ・アルディ
おもいで写真館/あさみ ちゆき
ラブ・イズ・オーバー/やしきたかじん
さらば相棒/ARB

カレンダー

2010年02月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

もっと前の内容

PAGE TOP