2012年02月03日(金)
★ バリシャキボードYESかNOか?
かたまってしまったことありますか?★厨房の王者
スタジオゲスト:さすらいの料理人 下村史門(しもむら・しもん)さん今日のテーマは…
「ポン酢」
●材料
・薄口醤油 300cc
・濃口醤油 300cc
・酢 250cc
・みりん 100cc
・柚子、すだちなどの柑橘類 搾り汁
・鰹節
・昆布
●作り方
@醤油・みりんを沸かす
※アルコールを和らげ、味を一体にします。
※あまり強く沸かさないようにしてください。
A火を止め鰹節を入れる
※鰹節は合わせ醤油の表面が隠れる程度でいいと思います。
※必ず火を切ってからにしましょう。
※蓋をして粗熱が取れるまで待ちます。
B酢・果汁・昆布を入れ一晩寝かせる
※休ませることで全体の味がなじみ、より深くなります。
※果汁を搾る際は、半分に切った面をフォークなどで押しつぶすようにしましょう。
全体を握るように搾ると、皮に含まれる苦味が出てしまい、仕上がりにえぐみが出ます。
C完成です
※鰹節・昆布は、数日置いた後、味をみながら漉すタイミングを見てください。
※※昆布は特に問題ないと思いますが、鰹節は長く入れておくと臭いや苦味が出る場合があります。
<要チェック!>
●果汁は握りつぶすとえぐくなる!!
今週の星は…★★+0.5!(2つ半)
来週は・・・「ピザ」です。お楽しみに♪
★きょういちのニュース
○浅野忠信と仲里依紗が16歳差熱愛!大阪デート★バリシャキめがね〜“人情コンシェルジュ”
ラジオネーム「ブラウン」さん(53歳男性)からの相談相談内容:「最近酒に弱くなりました。まあ年だから仕方ないとは思うのですが、やはりかっこ悪いと感じます。
先日もスタンドで飲んでいたら店の女性に『酔っているから帰ったほうがいい』という趣旨のことを言われました。親切で言ってくれてるのはわかるのですが、酔っているのがばれているのがいやだ!
店の人にも酔っていると見られない方法ありませんか?」
解答者:流川で水商売歴25年 チカママ
★ワタミの介護からのお知らせ
全国に70ホーム以上を展開するワタミの介護が、広島市舟入に介護付有料老人ホームがまもなくオープンします。
詳しくは、電話0120-37-1865までお問合せください。
電話で「ラジオを聴いた」と言っていただくと「介護付有料老人ホームが分かる本」をプレゼント!
お問合せ:0120-37-1865
★とるなり!育メン休暇 パパナリラジオ
子育てに便利なサービス『広島県子育てサポートステーション』について紹介今日は、イトーヨーカドー福山店の店内に設置されている「いくたす福山」を利用されていた育メン、お母さんへのインタビューの様子をお伝えしました。
RCCテレビでは、毎週火曜日午後9時54分から「とるなり!育メン休暇 パパナリ」を放送中です。
次回は2月5日(午前11時24分〜)放送です。
RCCラジオでは、毎週金曜日のこの時間に全12回のシリーズで、育メン休暇について、取材した内容を中心に放送します。
来週は、育メンのみなさんの不安「育メン休暇が昇給や昇格に影響するのか?」という点について取り上げます。
どうぞお楽しみに!
なお、番組では出演していただく企業を募集しています。
育メン休暇の実績がある、または育メン休暇の取得促進をしている
という企業の担当者の方、是非ご連絡下さい。
詳しくは「パパナリ」のホームページまたは、広島県産業人材課(電話082-513-3419)までお問合せ下さい。
★バリシャキ スポーツニュース
○カープ今村、新フォームに大野コーチがダメ出し○横浜、中畑監督インフルエンザでダウン
○サッカーU−23日本代表、5日にシリア戦
★バリシャキ エンタメニュース
○バレンタイン間近に見られる男性のおもしろ言動○脱草食系!霜降り柄のパンツが販売!
★知ってる?マンション管理のQ&A
「自主管理と委託管理について」出演:日本ハウジング株式会社広島支店 営業統括 森岡寛幸さん
問合せ:082-256-8131
★その他
■ジャパネットたかた ラジオショッピング商品:キュリオム「ラジオボイスレコーダー」YVR-R400
申込:TEL0120441222
■はぴねすくらぶ ラジオショッピング
商品:ニコン デジタルカメラ クールピクスL23 SPセット
お問合せ・申込:0120-38-38-38
★今日の曲
♪エモーショナル・レスキュー/ローリング・ストーンズ♪セイ・イット・イズント・ソー/ホール&オーツ
♪酒と泪と男と女/河島英吾
♪さらば相棒/ARB
♪グッバイ・ガール/デビット・ゲイツ