2012年02月10日(金)
★ バリシャキボードYESかNOか?
単独行動したことありますか?★厨房の王者
スタジオゲスト:さすらいの料理人 下村史門(しもむら・しもん)さん今日のテーマは…
「ピザ」
●材料
・強力粉 125g
・薄力粉 125g
・ドライイースト 8g
・塩 6g
・砂糖 2g
・オリーブオイル 20cc
・水 150cc
●作り方
イーストの種類によって発酵手順を決める。
※顆粒タイプと粉末タイプ、生イーストで作業工程が変わります。
手持ちのイーストに合わせて作業を進める必要があります。
生イーストの場合
細かくほぐし、5倍程度の水で伸ばし、小麦粉に他の材料と共に混ぜ合わせる。
ドライイーストの場合(顆粒)
小麦粉に混ぜておき、他の材料を混ぜる。
ドライイーストの場合(粉末)
塩・砂糖と共に、ぬるま湯で予備発酵させた後、他の材料と混ぜ合わせる。
→作業手順や、イーストの扱い方が簡易な顆粒のドライイーストがオススメです!
箱に必ず書いてあるので、確認して購入してください。間違えてベーキングパウダーを買わないように注意!
@ボウルに2種類の小麦粉を合わせ、イーストを混ぜる。
※強力粉と薄力粉を混ぜることで、「中力粉」に近くしています。始めから中力粉で作業しても構いません。
A粉に水・塩・砂糖・オイルを入れ練り混ぜる。
※ある程度まとまるまではゆっくり混ぜましょう。
※※※始めのうちは子どもの泥んこ遊びみたいな生地のはずです。
そこから、お餅のようなまとまりが出始め、二十歳の乳房とも耳たぶとも言われる弾力ある状態まで練り続けます。
B醗酵させる
※まとまった記事の側面に手を当て、下にもぐらせるように手を滑らせます。
そうすると、外側の生地が下へ、内側の生地が表へと入れ替わります。
※きれいに丸くまとめたらラップをして表面が乾かないようにしておきます。
※夫婦関係による家庭内の温度差にもよりますが、だいたい30分〜1時間でパンチングします。(室温25度)
※パンチングとは、発酵によって生地の中にたまったガスを抜き、生地全体を均一にする作業です。
※※※パンチングの前に発酵状態を確認する方法は、膨らんだ生地の中心に人差し指を指し、
抜いた後にできる窪みが第2関節あたりまで残ればOKです。
C適当な大きさに分け、丸める
※作業するスペースに軽く打ち粉(軽量外の小麦粉)をします。多すぎると美味しくなくなります。
粉は強力粉でやります。
※この生地は、焼いてもびっくりするほど膨らみません。
オーブンの大きさに合わせて成形できる程度に切り分けましょう。
※お餅を丸める要領で・・・
D丸く整形して焼く
※麺棒などで広げ、手のひらで丸くし、縁が高くなるように押し広げていきましょう。
※※どれだけ血迷っても投げ飛ばして広げようなどとは思わないで下さい。
※300度前後で焼きます。あらかじめオーブンやグリルなどは温めておきます。
※ホイルを下に敷く場合は、ツヤの無いほうに薄く前面にオイルを塗り、生地を載せます。
※焼き色を見ながら、早ければ2〜3分、長くても5分前後だと思います。
それ以上かかるようならば温度が低いと思います。
今回は、生地のみのレシピにしました。
<要チェック!>
●ソースや、具を載せるときは、生地を広げてオーブンに入れる前にしましょう。
今週の星は…0
来週は・・・「イカ墨のソース」です。お楽しみに♪
★きょういちのニュース
○飲酒検査、まっすぐ歩けないのは○○のせいと言い訳・・・★バリシャキめがね〜“人情コンシェルジュ”
ラジオネーム「さわだけんジイ」さん(49歳男性)からの相談相談内容:「道を歩いているとよく声を掛けられます。
道を教えてくれ、写真を取ってくれ、何か買ってくれ、いい請いますよ・・・など
別にいいのですが、何故私はこんなに声を掛けられるのか?
声を掛けられない、いい方法があれば教えてください。」
解答者:流川で水商売歴25年 チカママ
★とるなり!育メン休暇 パパナリラジオ
「育メン休暇が昇給や昇格に影響するのか?」という点について株式会社シゲル電気工業に取材に行った模様を放送しました。育メン休暇を理由に不利な扱いを受けた場合・・・
広島労働局雇用均等室(電話082-221-9247)までご相談下さい。
※育メン休暇の取得や申し出を理由に従業員に対して不利益な扱いをすることは「育児介護休業法」で禁止されています。
RCCテレビでは、毎週火曜日午後9時54分から「とるなり!育メン休暇 パパナリ」を放送中です。
次回は2月12日(日)(午前11時24分〜)放送です。
RCCラジオでは、毎週金曜日のこの時間に全12回のシリーズで、育メン休暇について、取材した内容を中心に放送します。
来週は、「育メン休暇は必要ないのか?必要か?」という根本の問題について取材します。どうぞお楽しみに!
詳しくは「パパナリ」のホームページまたは、広島県産業人材課(電話082-513-3419)までお問合せ下さい。
★バリシャキ スポーツニュース
○プロ野球、カープ情報!○テニス、デビスカップ・・・日本 対 クロアチア
★バリシャキ エンタメニュース
○バレンタイン2月14日はふんどしの日!★その他
■ジャパネットたかた ラジオショッピング商品:オークセール siroca全自動ホームベーカリー SHB-315
申込:TEL0120441222
★今日の曲
♪オールド・タイム・ロックンロール/ボブ・シーガー♪迷い道/渡辺真知子
♪東京ららばい/中原理恵
♪やさしくなりたい/斉藤和義
♪イメージ/THE BLUE HEARTS
♪灰色の街/松田優作