2012年10月26日(金)
★ バリシャキボードYESかNOか?
物につられたことありますか?★バリシャキめがね〜“洋楽マンA 北斗と南”
このコーナーは、洋楽の曲名を日本語に訳しながら、英語を学ぼうというコーナーです。♪DON'T TALK TO STRANGERS/リック・スプリングフィールド
★きょういちのニュース
○中国の教師「次のテストでクラスの平均成績が学年トップになったら、メイド姿で授業をします」と約束。★頑張れ父ちゃん企画!厨房の王者
●材料・小芋(里芋)
・鶏挽肉 200g
・合わせ味噌 80gくらい
・酒 10cc
・みりん 30cc
・上白糖 30cc
・にんにく 1片
・生姜 にんにくよりちょっと多いくらい
・白ネギ(みじん切り) 1本
・油
●作り方
?小芋を洗い、グリルで焼きましょう。
※弱火から中火で、優しくゆっくり火を通します。
※皮に焦げ目が付いても大丈夫。香ばしさが出ます。
※竹串などで火の通り具合を確かめましょう。
※ねっとりと柔らかくなるまで、しっかり焼きます。
?小芋を焼いている間に、肉味噌を作ります。
※少量の油でおろしたにんにくと生姜、白ネギを炒めます。
※香りが経ったら挽肉をいれ、ほぐれるまで炒めます。
※火を止め、酒・みりん・砂糖・味噌を鍋に入れたらよく練ります。
※火を点け、水分を飛ばすように加熱していきます。
※水分が出てくると跳ねることがありますので、弱火でしっかり混ぜながら根気よくやりましょう。
※柔らかい感じからだんだん重くなり、少しツヤがでます。
?小芋が焼けたら皮を剥き、肉味噌をかけて完成です。
焦がすことがポイント!
★バリシャキ スポーツニュース
○ドラフト カープ、7選手の交渉権獲得○明日 日本シリーズ