2014年11月27日(木)
★ バリシャキボードYESかNOか?
出入り禁止になったことありますか?★バリシャキめがね〜“帰ってきたバリシャキめがね”
今日のテーマは「意外と身近!誰でも走れるサーキットコース!」■ママチャリレースとは一体どのようなレースなのでしょうか。
・ママチャリを使って仲間でチームを作り、レーシングコースを走る。
・ママチャリの改造はNGで、小学生以上なら誰でも参加可能
・レクリエーション感覚で走れるので無理して競い合うということではなく、仲間でサイクリングをするという感覚。
・レーシングコースといえば、広くてレースの状況が把握できないと思いがちですが、ピットの上から会場のおよそ7割が見えるので、抜いた抜かれたという進行状況が楽しめる。
・コース脇の駐車場では参加されている方がBBQや鍋をして、ピクニックのように食事もできる。
・ピットの中にはモニターが付いていて、各チームの順位やラップタイムが表示されているので、初めて来た人にもレース進行が見れて楽しいと思う。
■参加して気付いた、サーキットコースでママチャリレースをすることの良さや楽しさについて伺いました。
・友人と10人で1チーム作って参加して、リレー形式で自転車に乗るので自転車に乗らず、応援している間は時間があるので仲間内で、世間話や近況報告ができるので楽しい時間を過ごせる。
・上り坂もあるのでしんどいが、下り坂で風を浴びながら走るのはすごく気持ちがいい。
・大人になってから自転車で、全力で走ることがなかったので、走ってみるといかに自分の体力が落ちているのかが痛感させられる。
・レースが終わった後は反省会と称してみんなで美味しいお酒を飲みながらご飯を食べる。朝に集まって、夜解散するまで喋りっぱなしなので楽しい!
・実際に走ってみないと、走り終えるという達成感を感じることが出来ないので、この満足感は、中々味わえないので、迷っている方は実際に参加してみては?
★きょういちのニュース
○「悪質自転車」は酒酔いなど=摘発2回で講習義務○ロンドンのタワーブリッジ、ガラスの床が割れて修理
○野生のトド、住宅地でひなたぼっこ? 北海道、海に帰す
★ラジオカー中継
「THE GOLDのご紹介」担当:金田和恵さん
★バリシャキ スポーツニュース
○NPB80周年ベストナイン!○日本バスケットボール協会、国際連盟から権利喪失を通達される
★バリシャキ エンタメニュース
○ミュージシャン・俳優のジョニー大倉さん、肺炎のため死去 62歳○北川景子 DAIGOと熱愛!1月番組共演で急接近