柳沼淳子のちょっと小耳に

放送内容

今日の小耳には【非認知能力】についてお届けしました。

先日、非認知能力のパイオニア ボーク重子さんの講演会に行った柳沼さん。
そこで、目からウロコのお話がたくさんあったという事で、
番組でもご紹介させていただきました。

「非認知能力」…IQやテスト、偏差値のように数値化される学習能力とは違い、
目的を持ってやり抜く力や、リーダーシップのような数値では測れない
個人の特性による資質・能力のこと
(共感力/協働力/社会性/主体性/やり抜く力/回復力/楽観的など…)

もちろん、学力があることに越したことはありませんが・・・
非認知能力のような力を持っていると、社会に出て色々と役に立つ場面ありますよね。
(大人になって実感することもしばしば…。)


今回、お子さんをお持ちの方に向けて、
非認知能力の育み方などもご紹介しました!


OA曲は・・・




♪ルード☆それでも僕は結婚する /MAGIC!


ファイルを開く

プロフィール

柳沼 淳子
フリーアナウンサー(セント・フォース所属)

趣味:ワイン、旅先で美術館を訪れること、ゴルフ
資格:(社)日本ソムリエ協会認定 シニアワインエキスパート、ワイン検定講師、SSI認定 利酒師、シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ(ペリエジュエ推薦)、ボルドーワイン最高評議会 コマンドール(ボルドーワイン騎士)、フードアナリスト、ジュニアアスリートフードマイスター、宅地建物取引士、賃貸経営管理士

ラジコタイムフリー
ラジオクラウド
spotify
RSS podcasting
pagetop