今日の小耳には【お小遣いに、プリペイドカード】についてお届けしました。
柳沼家ではこの夏休み、お金の勉強として、
お子さんに‟プリペイドカード"を持たせることにしたそうです。
(※親が入金した金額のみ使用できるカード)
これが、ただのプリペイドカードではなく・・・
クレジット機能がついていないけれど、VISAカードが使えるお店ならどこでも使える
(世界中で使える)プリペイドカードなんだとか!
まさに、子供にとっては、クレジットカードの疑似体験!
ちょっと大人になった気分を味わえそうですね。
現金と違って、いつ・どこで・何に使ったのか、アプリ上で見られるから、
いつの間にか無くなっていた…ということにならないそうです!
使用履歴が可視化されると、お金の使い方も意識しそうです・・・。
大人になると、クレジットカード=魔法のカード のような
恐ろしい勘違いをしてしまうので、
子供のころから、お金の使い方を勉強できるのはいいことですね!
OA曲は・・・
♪堕ちた天使 /J・ガイルズ・バンド
♪あまり行かない喫茶店で /never young beach
柳沼 淳子
フリーアナウンサー(セント・フォース所属)
趣味:オペラ鑑賞、ゴルフ、テニス、ワインと料理、旅行、水泳
資格:SSI認定 利酒師 取得、シャンパーニュ騎士団シュバリエ、ボルドーワイン最高評議会 コマンドール(ボルドーワイン騎士)、宅地建物取引士、(社)日本ソムリエ協会認定 シニアワインエキスパート、フードアナリスト、ジュニアアスリートフードマイスター