今日もお聴きいただき、ありがとうございました!
今日は、ショートケーキの食べ方について、
大ちゃんと松本さんで議論になりましたね。
いちご最後派(途中で半分食べる派)・・・松本裕見子
理由:最後にいちごを食べることでさっぱりするから
いちご最初派・・・大松しんじ
理由:生クリームを楽しみたい!
食べ方ひとつで、いろんな考え方がありますよね!
どういう食べ方が最も共感を呼ぶのでしょうか・・・。
食べ方討論会してみても面白いかもしれませんね。
「世の中で何が起きているのか」「ニュースのここに注目!」など、様々な話題について、ふくふくサタデーならではの視点で知識見聞を広げるコーナー。
出演:日刊現代 第一編集局長 小塚かおるさん
テーマ:参議院議員‟れいわローテーション”ってありなのか
担当:福山早紀さん
「海と山のバターがコラボ!ミルキーマーケット」
出演:山中敬資さん
場所:廿日市市地御前5丁目2-20
※ふくふくサタデーミーティング中に、ディレクターが落とした、1枚のメモ用紙。
そこに書かれいた“お題”の答えを考えてもらう、大喜利コーナーです。
お題:「2代目・松本裕見子になるための条件は?」
⇒先日、歌手の橋幸夫さんが、2代目・橋幸夫を公募すると発表しました。
松本さんも今後の事を考えて、2代目松本裕見子を募集することに。
さて、2代目になるために必要な条件を教えてください。
ベストアンサー:
「柏村さんとあっちゃんと3時間番組をするメンタルがある。」(RN.みなみ)
来週のお題:「大松しんじ ドキュメンタリー映画のタイトルは?」
誕生日を記念して、大松しんじの半世紀を描いた
ドキュメンタリー映画の製作が決定しました。
そのタイトルを教えてください。
1月28日(土)午後1時半が締め切りです。ぜひ考えてみて下さい♪
小・中学生を対象にJAグループが毎年開いている、
「ごはんお米とわたし」作文・図画コンクールに寄せられた中から、
今年度、広島県で特選に選ばれた作品を、毎週2作品紹介します。
●今日の作品
三次市立 八幡小学校5年 有重満さん
福山市立 伊勢丘小学校5年 秦悠人さん
【2赤-白1 赤の勝利!】
♪酒よ /吉幾三
♪マイフレンド /ZARD
♪返信 /竹内まりや
※音声トラブル、大変失礼致しました。
☆今シーズンから、ルールが変わりました!
通算成績で優勝者を決めます。来年3月までのおよそ半年間の長期戦!
最終的に、正解数が多い方が勝者となります。
優勝者予想で当たった方の中から、抽選で、“豪華商品”…?をプレゼント
ということで・・・皆さんは、お好きな曲をリクエストしていただき、
3月に入ったら、本格的な優勝予想をしてください(笑)
♪サーフ天国、スキー天国 /松任谷由実