1. RCCラジオ
  2. 鹿見勇輔 福祉のラジオ

お便り

■ E-mail: fr@rcc.net

(※件名に「鹿見勇輔 福祉のラジオ」と書いてください)

■ みなさんからの福祉にまつわるお便り、お悩み相談などお寄せ下さい。
介護芸人 鹿見勇輔と一緒に考えましょう。

リンク

パーソナリティ 介護芸人 鹿見勇輔(しかみゆうすけ)

【鹿見勇輔】
1986年2月17日生まれ。広島市出身。めぐみエンターテインメント所属。
地元・広島の高校を卒業後、吉本総合芸能学院・東京校(東京NSC)に入学するも中途退学。
その後、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、主任介護支援専門員の取得し、"介護芸人"として活動を開始する。
現在は、めぐみ居宅介護支援事業所などの介護現場で高齢者や障害者の支援をする傍ら、日本福祉大学や近畿大学九州短期大学、トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校で非常勤講師も務める。
「誰もが安心・安全に生活できる社会を創りたい」と願い、防災士や保護司、フードバンクなどのボランティア活動も幅広く行っている。

ブーゲンビリア まさや・亮介(りょうすけ)

【ブーゲンビリア】
2014年8月24日、兄・亮介と弟・まさやで漫才コンビ「ブーゲンビリア」を結成。めぐみエンターテインメント所属。 兄弟の息の合った漫才で、M-1グランプリ2024では広島予選第1位になる。
最近では、中四国地方で活動している芸人を率いて、お笑いライブに出演したり、プロやアマチュアを問わず、漫才のネタ作りへのアドバイスをして、地方のお笑い業界の底上げにも力を注ぐ。
地方芸人では初のM-1グランプリ優勝を目指している。