![]() |
292kcal | ![]() |
19.2g |
![]() |
6.6g | ![]() |
1.1g |
◆切りもち=2~3個 ◆鶏むね肉=1/2枚 ◆塩・コショウ=少々 ◆片栗粉=小さじ1~ ◆ごま油=大さじ1~ ◆絹ごし豆腐=1丁(150g) ◆ニンジン=3~4cm ◆水菜=1/3袋 ◆ダイコン=7~8cm ◆だし汁=3カップ ◆酒・しょう油=各大さじ2 ◆塩=少々
その他:柚子コショウ、ポン酢
1.鶏肉はそぎ切りにして塩・コショウをしておく。切りもちは4等分に切る。 豆腐はペーパータオルに包み水切りをして6等分に切る。ダイコンはすりおろしておく。 ニンジンは薄い輪切りか半月切り、水菜は5cmくらいの長さに切っておく。
2.フライパンにごま油を中火で熱し、もちどうしがひっつかないように離して並べて、表面をきつね色に焼き取りだしておく。
3.鍋にだし汁・酒・しょう油・塩を入れて煮立て、片栗粉をまぶした鶏肉とニンジンを入れる。
4.再び沸騰したら豆腐・もち・水菜を入れて、最後に水気を切ったダイコンおろしを入れる。
できあがり
いただきます