![]() |
297kcal | ![]() |
24.5g |
![]() |
17.5g | ![]() |
1.8g |
◆セロリ=1本 ◆マイタケ=100g ◆牛肉こま切れ=150g ◆塩・コショウ=少々
◆卵=2個 ◆油=小さじ2 ◆ニンニク・ショウガ=各1かけ
◆酒・ゴマ油=各小さじ1 ◆片栗粉=小さじ2 ◆オイスターソース=大さじ1
◆ポン酢=大さじ1/2 ◆鶏がらスープの素=小さじ1/2
1.セロリの茎は筋を取り、太い部分は縦半分に切ってから幅5mmくらいの斜め切りにする。葉の部分は適量食べやすく切っておく。(トッピング用に少し取っておく)マイタケは食べやすくほぐし、ニンニクとショウガはすりおろしておく。牛肉に塩・コショウをして、ニンニク・ショウガ・酒・ゴマ油を混ぜ片栗粉をもみ込む。
2.フライパンに油を入れて熱し、溶き卵を入れて軽く混ぜて器に取っておく。
3.汚れを拭き取り、フライパンに油を入れて熱し、マイタケを入れて焼きつける。焼き色がついたら牛肉を入れて色が変わったらセロリを入れて、混ぜ合わせる。
4.(3)のフライパンにオイスターソースとポン酢、鶏がらスープの素を入れて混ぜ合わせ(2)の卵を戻し、軽く混ぜ合わせる。器に盛ってトッピング用のセロリの葉をかざる。
できあがり
いただきます