今日の大進提供の「人生の知恵袋」のコーナーで
大進の高呂さんがお話ししてくださいましたが、
今年はコロナウイルス感染予防対策として、
正月三が日に初詣に行くのではなく、
12月13日の「正月事始め」の日から12月31日までにお参りを済ます
「幸先詣(さいさきもうで)」と呼ばれるお参りが推奨されているそうです。
RCC前の護国神社の入り口にも「「幸先詣」の幟が立ててありました。
確かに例年、大晦日から正月三が日にかけての護国神社は
ものすごい人出ですもんね。
皆さん今年は「初詣」ではなく「幸先詣」いかがですか?
我らがカープ、現在は来季の契約更改の真っただ中。
若手選手から、更改は順調に進んでいるようですね。
中でも、今季活躍した選手はアップを勝ち取っていて、
更改後のインタビューでの笑顔はいいですね。
来季も引き続き活躍してほしいですね。
驚いたのが安仁屋さん。
過去の契約更改では金額を見ずにサイン。
自身の年俸がいくらか、あまり興味がなかったとのこと。
いかにも安仁屋さんらしいエピソードですね。
番組でも何度もお話しされていますが、
阪神に移籍した年の年俸はすべて後輩たちとの飲みにケーションで消えたそう。
翌年、奥さんが大阪に乗り込んできたのもうなずけます。
今週から主力選手の契約更改が始まります。
活躍した選手の笑顔を見るのが楽しみですね。
PR