今日も安仁屋さんは番組をお休みされました。
(新形コロナ陽性者との濃厚接触者になったため)
番組のオープニングでは電話で出演。
元気な(元気すぎる)声を聞かせてくれました。
今日、自宅での待機期間も解除されるとのこと。
朝の散歩も(腕の運動も)明日から自由にできると喜んでらっしゃいました。
安仁屋さんがお休みの中、今日はトップス広島から、
今季、国内の大会(「全日本社会人選手権」「日本リーグ」「全日本女子選手権」)
すべてを制し、見事3冠を達成された、ホッケー女子 コカ・コーラ レッドスパークスの
キャプテンの金藤祥子(かねふじ・しょうこ)選手、錦織えみ(にしこおり・えみ)選手を
スタジオにお迎えしました。
レッドスパークス、今季はコロナ禍の中、悲願である3冠を達成され、
喜びの報告となりました。
金藤キャプテンは「3冠達成できたときは涙が止まらなかった」と話されていました。
金藤キャプテンと錦織選手、お二人は同級生の同期入団。
コーナーでは仲の良い?ところを披露してくださいました。
そして、スタジオに来られなかった安仁屋さんから
レッドスパークスの皆さんにサプライズプレゼントがありました。
何とお祝いの特大ケーキ。タテ・ヨコ50センチ近くあるケーキ。
(安仁屋さんが、いつも個人的に利用されている広島の老舗ケーキ店「ボストン」に特注。
クリスマス前で忙しい中、スタッフの皆さんが心を込めて作られた力作です)
本番中スタジオに持ち込んだ瞬間、金藤・錦織両選手から
「うわあ~」という歓声が上がりました。
「チームのみんなも甘いもの大好きなので…」と言われていたので、
持ち帰って、おいしく食べられたことでしょう。
安仁屋さん、ありがとうございます。
錦織さんはファンの皆さんに「勝ち続けられるチームにします」と力強く話され、
金藤キャプテンは「来年こそが大事」と気を引き締めた発言がありました。
すでに気持ちは来季に向いていますね。
来季も勝って勝って勝ちまくって、いい報告を聞かせてください。
この度は3冠、本当におめでとうございました。
PR