ごぜん様さまブログ

image

大進提供「人生の知恵袋」のコーナーレギュラーの高呂さん


今週のごぜん様会議は「間違えた、間違えられた」をテーマにお送りしています。
毎週11時台にお送りしている、進物の大進提供「人生の知恵袋」のコーナーの
レギュラーゲスト高呂(こうろ)さんは、よく河野(こうの)さんに間違われるそうです。
字で書くと、まったく違うのですが、耳で聞くと確かにまぎらわしいですよね。

高呂さんご自身も、そこは理解されているようで、
お店に「河野(こうの)さんお願いします。」という電話がかかってくると
「それ、私です」と申し出るそうです。
(余計なお世話ですが、同じお店に河野(こうの)さんがいたら大変ですね)

中には「かわのさんお願いします。」という電話もあるそうで、
そのときも「多分、私です」と申し出るそうです。
「かわのさん」に至っては一文字も合ってませんが、
「高呂(こうろ)」さん⇒「河野(こうの)」さん⇒「河野(かわの)」さんに
変換されたんでしょう…とご自身がおっしゃっていました。

リスナーの中で「こうの」さんと思われていた方、
「こうろ(高呂)」さんですよ。この機会にぜひ覚えてください。

さて、プロ野球は先週末から後半戦が始まりました。
カープは首位阪神と対戦。3連戦の初戦を取ったので、
2勝1敗でいけるかと思いましたが、相手は首位。甘くなかったですね。
安仁屋さんが常に言われている「インコース攻め」
先発で内角を攻めきれていたのは大瀬良投手のみ。
投げる側にとっては難しいんでしょうね。

とは言え、下位から脱出するには連勝を重ねるしかありません。
幸い、若い選手も育っています。ここにベテランの力が加われば連勝も可能なはず。
がんばれカープ。


PR

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

タグクラウド

PR

TOP