カープ好調ですね。今日は「ほんの少しCSへ希望が出ててきた…」と
超前向きなお便りも届きました。
可能性はゼロではないので、このまま連勝を続けてもらいましょう。
さて、今日の番組内でもお伝えしましたが、
10時台のレギュラーコーナー「すこやか様さま」(ライフアート提供)の
200回記念の特別番組を10月17日(日)安仁屋・桑原コンビで放送します。
題して「もっと!もっと!すこやか様さま」
ライフアートが手掛ける新しいクリニックビルの紹介と、
そのビルで開業するドクターのインタビューで構成する特別番組です。
先日、安仁屋・桑原コンビで取材に行ってきました。
写真は広島市南区猿猴橋町にオープンしたカープロードクリニックビルで開業された
「広島駅前泌尿器科クリニック」の正路晃一 院長です。
正路院長、幼稚園の頃の入院体験が医者になろうと思ったきっかけだったそうです。
幼いころの思いを実現された正路院長、立派ですね。
(詳しくは特番をお聞きくださいね)
そしてもう一軒、カープロードクリニックビルで開業された
「兵庫内科・肝臓糖尿病クリニック」にもお邪魔しました。
写真は「兵庫内科・肝臓糖尿病クリニック」の兵庫院長です。
ここのクリニック、何と多目的ルームがあるんです。
兵庫院長の「地域の方にも使ってもらいたい」との思いで作られたそうです。
部屋は鏡張りでオシャレでしたよ。
兵庫院長、とても気さくで何でも話せそうな雰囲気でした。
(こちらも番組をお聞きください)
正路院長、兵庫院長が出演される
「すこやか様さま200回記念~もっと!もっと!すこやか様さ~ま」は
17日(日)午後4時から4時半までの放送です。
皆さん、ぜひお聞きください。
PR