今日の「安仁屋宗八の直球勝負」のコーナーには
トップス広島からハンドボール女子 イズミ・メイプルレッズ広島
キャプテンの三橋未来(みつはし・みき)選手にお越し頂きました。
三橋選手、リーグ戦開幕前にヒザを故障。
リーグ戦開幕から試合に欠場されていました。
(幸い、大きなケガではなかったそうです)
しかし、今月から練習を再開。
19日(月)に開幕する日本選手権から出場予定だそうです。
9月から始まったハンドボールの新リーグ「リーグH」(旧日本リーグ)
メイプルレッズ広島は6試合が終了して
4勝1敗1分けで勝ち点1差の5位と好スタート。
しかし三橋キャプテンは「リーグ前半は全勝でいきたかった」と
1敗1分けを悔やんでらっしゃいました。
リスナーから「好調の中でも今のチームの課題は?」という質問に
「自分たちのミスで流れを手放してしまうシーンもあるのでそこが課題」と
冷静に分析されていました。
12月19日(木)から福井県で「日本選手権」が開催されます。
目指すは2012年以来の選手権優勝。
ここでタイトルを取って1月に再開されるリーグ戦に弾みを付けてもらいたいですね。
そのリーグ戦は1月11日から再開。
再開初戦は地元(コジマホールディングス中区スポーツセンター)での試合。
地元の声援を受けてリーグ戦再開初戦をモノにしてもらいたいですね。
お近くの方、興味のある方はぜひ会場に観戦に行ってください。
三橋選手は「熱い試合を見せるので、どこかのタイミングで試合に来てください!」と
力強くコメント。
安仁屋さんも
「リーグ戦、気を抜かずがんばって。優勝したら一緒に祝勝会しましょう」とエール。
ハンドボールリーグH、女子は11チーム3回戦の総当たりの長丁場。
広島でも数多くの試合が組まれています。
ぜひイズミメイプルレッズ広島の試合を観に行ってください。
試合スケジュールやチケット情報はチームのHPをご覧ください。
PR