ごぜん様さまブログ

今日のゲスト!

月曜日

image

中国電力・陸上部 菊池駿弥選手とNO1ポーズ


今日の「安仁屋宗八の直球勝負」のコーナーには
「トップス広島」から先日(2/24)の大阪マラソンで
自己記録を更新し7位に入賞された。
中国電力 陸上競技部の菊地駿弥(きくち・しゅんや)選手に
お越しいただきました。
(今日は社業の途中での出演だったのでネクタイ姿で来られました)

菊池選手、2月24日に行われた「大阪マラソン」で
自己ベストを2分14秒更新、トップとは29秒差の2時間6分6秒で7位入賞。(日本人4位)
40キロ手前までは先頭集団に付き、一時は先頭に立つ力走を見せてくれました。
テレビでレースをご覧になった方も多かったのではないでしょうか。

菊池選手自身は「カタチにはなったけど、まったく満足していません」とキッパリ。
「日本人トップ」が目標だったので、悔しさのほうが大きかったようです。

菊池選手、1月に行われた「ひろしま男子駅伝」でも活躍。
広島県チームのアンカーを務め、7区区間賞。チームを4位入賞に導きました。
男子駅伝では初めて広島県チームの代表として参加。
沿道の声援、特に「菊池がんばれ」と名前で呼んでくれることが
より一層チカラになったそうです。
(これまでは故郷・栃木県チームの一員として出場されていたそう)

駅伝、マラソンと好走が続く菊池選手、
憧れの選手は陸上をやっていた4つ上のお兄さん。
(今は引退されたそうです)
お兄さんの背中を追って陸上を始めたそうです。
そのお兄さん、菊池選手が帰省する時は新幹線のグリーン車代を出してくれるそうです。

一躍広島の長距離界のホープに躍り出た菊池選手の雄姿が
地元・広島で見られるそうです。
4月に行われる恒例の「織田記念陸上」に出場予定とのこと。
(5千メートルに出場予定)
トラックでのスピードレースがマラソンにも生きるそうです。

そして、今後はマラソンの国際大会に出場する予定とのこと。
いよいよ世界との戦いに挑まれます。
目指すは2028年のロサンゼルス五輪のマラソン日本代表。
久しぶりに広島の選手がオリンピックに出場する姿を見たいですね。


PR

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

タグクラウド

PR

TOP