「目の不自由な方へ音の出る信号機を」を合言葉に
皆さまに募金を呼びかけている
『RCC ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』。
15回目となる今回は、河村さんがメインパーソナリティとして
12/24・25の24時間の特別番組を走り抜けました。
改めて、写真とともに振り返ってみましょー。
12/24正午に番組がスタート! 気合いがみなぎる河村さん。
RCCラジオのパーソナリティを代わる代わる迎えつつ、
基本、ひとりでスタジオを切り盛り!
横山さん、中根さん、渕上さんも駆けつけて、
夕方4時からの公開放送の会場『ゆめタウン広島』へ!
会場で待ち構える藤江潤士さん、Mebiusと合流!
3年ぶりとなる有観客での公開放送をお届けしました。
客席のリスナーさんの姿に河村さんも思わず涙…。
そして、夜はふけていき…。
夜9時からスタートする『まよなか様さま』へのスタンバイ!
2班に分かれて、ラジオスタジオで歌リハ。
そして・・・
今回のライブ会場(通称:潤士の部屋)が新たな装いに!
テレビカメラも出動して、その熱狂を届けるべく、入念にリハーサル。
夜9時、4人が揃って、恒例『まよなか様さま』がスタート♪
生LIVEとともに「チャリティ・オークション」もこの時間の見どころ。
今回もそれぞれ趣向の凝らした商品を出品!
さらに、今回は「広島カープ」2軍コーチ廣瀬純さんからも協力の申し出が!
現役時代、3日間だけ袖を通したユニフォームを提供して下さいました。
白熱のオークションを経て、全5品の落札総額は301,428円に!
落札いただいた皆さま、そして参加していただいた皆さま、
本当にありがとうございました。
こちらの金額は全額『ミュージックソ』の募金に充てさせていただきます。
ちなみに今回を含む全6回の「チャリティ・オークション」の募金額は
1,392,578円となりました!
一方、スタジオLIVEも盛り上がりましたねー。
藤江潤士さん、Mebiusさん、林未夢さん、
素敵な演奏をありがとうございました。
日付が変わって、深夜1時からは『音楽夜話』。
河村さんと中根さんの同期コンビのクリスマス女子会。
華やかに、そして、しっとりとお送りしました。
翌朝、25日、『ミュージックソン』のフィナーレを飾る
『ゆめタウン広島』へ。
会場には入社2年目、小宅アナウンサーと唐澤アナウンサーも!
初めての『ミュージックソン』公開放送でしたが、
緊張しつつも、元気ハツラツと活躍してくれました。
藤江潤士さん、(RN)月夜のネコさんとともに、
賑々しく、そして、感動的なフィナーレになりましたね。
公開放送を終えて、河村さんから客席の皆さんにごあいさつ。
もちろん、締めくくりは「サラバじゃ~~~~~!」
ラジオで、会場で、そして配信で参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。
特別番組の放送は終わりましたが、
『チャリティ・ミュージックソン』では
1/31まで募金を受け付けています。
引き続き、温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
PR