ごぜん様さまブログ


毎年、横山さんが宣言を狙っている「桜の開花宣言」「梅雨入り宣言」「梅雨明け宣言」。
いわゆる(誰も言ってない?)「日本三大宣言」ですけれども…

今日11時、広島地方気象台は、中国地方(山口を除く)が梅雨明けしたとみられると発表し、広島に「梅雨明け宣言」が出されました!!
渕上さんのごぜん様さま加入後、初の宣言です!

雨は、田畑を潤し生きるために必要なものですが、ここ数年の豪雨は大きな災害をもたらし、雨の度に不安な気持ちにさせられてきました。
そんな中での梅雨明け宣言。
もちろん、梅雨が明けたからといって災害級の豪雨がないとは言えません。
豪雨には注意しないといけませんが、少し心が軽くなりますね。

さて、この広島の梅雨明け宣言。
番組を聴いてくださっている方はご存知の通り、最近はRCCだけでなく、東京のラジオ局も情報を早く出そうとしてくださっています。どこが早く宣言できるか?」を競ってるんです。
いわゆる「梅雨明けダービー」
これは、仲良くしていただいている、爆笑問題の太田さんが「どこがいち早く広島の梅雨明け宣言ができるか競おう!」と、一緒になって盛り上げてくださっている遊び。

これまでは、TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」との戦いがメインでした。
でも、今年の梅雨入り宣言に関しては、太田さんがいろいろと手を伸ばし、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」のナイツの2人にも声をかけられていました。。

さぁ、今日の梅雨明け宣言はどうなるのか!?

その裏側をご紹介。。

10時55分。
スタジオに気象予報士の岸さんと乙藤さんがやってきて「11時に宣言が出るかもしれません!!」と一言。

スタッフは、ドラムロールとファンファーレを準備。



スタジオの隣の控え室では、岸さんと乙藤さんが待機し、発表を待ちます。
机の上にはパソコンが4台。厳戒態勢です。

そして……。
11時00分25秒。
「出ました!!発表されました!!!」
岸さんと乙藤さんの声を受けて、スタジオに報告!

ついにその時が!



11時00分50秒頃。
「梅雨明けしたとみられると、発表いたし…まっする~!!!!」
♪テッテレ~!!!

横山さん、渕上さんもガッツポーズ!!!



スタジオの外では、乙藤さんが両手を高く上げて歓喜!
岸さんは、TBSラジオに勝ったことを確信して涙です。

この様子は、radikoのタイムフリーでチェックしてください!
平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま

さぁその頃、東京TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」では、ジェーン・スーさんと、TBSの杉山真也アナウンサーが広島の梅雨明けを宣言!
「広島県を含む、中国地方が梅雨明けをしたと発表しました」
「我々は、梅雨明けダービーは制したんでしょうか?」「いけたかな?」
「横山さん、いただきましたよ!!梅雨明け、広島…向こうも発表してる?こっちの方が遅い?」
「鼻差?」「もうちょっと早く読めばよかったですか?」
「反省会だね、これね」「くそー!」
「どっちがどうだったかなー、気になるなー」

この様子は、radikoプレミアムのタイムフリーでチェックしてください!
ジェーン・スー 生活は踊る

そんな「梅雨明けダービー」、ごぜん様さまディレクターのチェックでは、「ごぜん様さまの勝利!」です。
およそ10秒、ごぜんさまの方が早かったと考えております。

…ということで、いつも太田さんがジェーン・スー 生活は踊るチームに差し入れるというスターバックスを、横山さんがごぜん様さまチームに奢ってくれましたー!!!



よっしゃー!勝利だー!
中根さんも加わって、かんぱーーーーい!!!



乾杯の時には外に出ていた岸さんも揃って勝利宣言!!
河村さんはテレビのメイクをしながら、スタバを味わっているはずです。。

こうして幕を閉じたかに思えた今年の「梅雨明けダービー」

いろいろとチェックすると、太田さんは東京の文化放送にも手を回していたようで…
文化放送「くにまるジャパン極」でも、11時07分に広島の梅雨明けを発表!
パーソナリティの野村邦丸さんと西川文野アナウンサーは、「負けたな」「11時06分くらいになってしまいましたね」と悔しがってました。。

この様子は、radikoプレミアムのタイムフリーでチェックしてください!
くにまるジャパン 極

もしや…と思って、ニッポン放送の「あなたとハッピー」を聴いてみると…
11時29分頃、ここでも広島の梅雨明けを発表。。
月曜~木曜のパーソナリティ、垣花正さんは「それぞれの地域で梅雨明けの発表を一番にしたい!という方いらっしゃいますけど…」と一言。
これも、もしかして太田さんが関係してます…か??

この様子は、radikoプレミアムのタイムフリーでチェックしてください!
垣花正あなたとハッピー!

…ということで、広島は梅雨明けしました!!!
太田さん、ありがとうございます!!


【追記】
TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」のエンディング。
赤江珠緒たまむすび」と繋いでトークする時間。
赤江さんからの「梅雨明け宣言はどうなりました?」の問いかけに、敗北宣言をしていただきました!!
冒頭に大谷選手の話に触れたことに「そりゃそうだよ!東京のラジオでいきなり広島の梅雨明けのトークにいかないよ!!!」とスーさんは叫んでました。。
山里亮太さんは、「敗北とかってなんなの?」と。。

…ですよね笑

この様子は、radikoプレミアムのタイムフリーでチェックしてください!
ジェーン・スー 生活は踊る


PR

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

タグクラウド

PR

TOP