ごぜん様さまブログ


昨日の爆笑問題カーボーイでは、太田光さん作、サラリーマン川柳の紹介がありました。
番組では恒例となってます。

・アクリルを 外し本当の 壁を知る
・コロナ明け 俺の扱い 5類以下
・G7 5Gより 使えるの

この上半期を象徴するような時事を入れた作品の数々、
本家を越えるようなクオリティを量産する太田さん、さすがです・・・。

そんな話から、ラジオの投稿にも「自己の投影」が必要だという話になりました。
情景描写もありながら、自身の想いをどのように落とし込むか。
リスナー道のようなお話に発展致しました。

もしかしたら、リスナーさんを緊張させたかもしれないのですが笑、
深く考えず送ってみてください!
番組が求めているメールも千差万別だとは思いますが、
ごぜん様さまに限らず、どの番組でも言えることは、
番組をしっかり聞いていれば、どんなメールが求められているかはわかります!
パーソナリティが求めている「サイン」みたいなものは、
ずっと聞いていれば、自ずとわかってきます。
そのコツ、ツボを押さえられればサイコーです。

これからも、めげずくじけず笑、挑戦してください!
お待ちしてます。


image

きょうのおまけ:オロナミンCを番組中に飲む中根さん


PR

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PR

TOP