きょうの「ごぜんさまクイズ」で中根アナが小学校高学年のころにやっていた、「将来、子宝に恵まれる数」占い。
ご本人にやってもらいました。
1:手でこぶしを作る(右手でも左手でもOK)
2:小指の真下あたりにできる、手の平のふくらみを親指で強く押す
3:手首辺りに、ぽこっとふくらみが出来る。その数が将来授かれる子どもの数。
だそうです。この写真だと…。
3つとなるので3人!(少々写真ではわかりづらいですが…、)
今回は正解者多数!世代も幅広くいただき、昔から子どもたちの遊びとして定着しているようです。サービス問題でしたかね?
なにがふくらんでいるのか、なぜふくらむのか、ふくらむのはナゾばかり。
信じるも信じないもあなた次第…。
PR