2017年 酉年 がやってきたコッコー!!!!
年明け1回目は今日・水曜日、横山・中根コンビでスタートです。
常に私たち裏方に笑いを与えてくれる百の風:手島プロデューサー。
今日も、我々に温かな微笑みを授けてくれました。
オープニングでも話題になりました・・・・年明けて髪を切りました
ブランニュー:手島で登場です。
時代は回る。80年代の松田聖子ちゃんカットが再びリバイバルブーム。
先陣を切って先取りです。
でも、切ったばかりでちょっぴり気に入らないご様子。
「トップは、この位置まで欲しいんですよぉ」
「で、もみあげは、もうちょっと・・・・・こう、クルッと」
「でさ、でさ、サイドは・・・こう、、、流れる感じでぇ」
「おさまりがストン!てのがベスト」
お洒落にも厳しい我らが番組プロデューサー。
ん!!!!!!コレで決まり!!!!!
自撮りでナイスショットを自らパシャリ!でご満悦のようです。
アダムスキー型UFOの如くたなびく髪は、番組の勢いを表しています。
そして、ランチタイムは今日の「お料理さまさま」で作った「揚げ餅のみぞれ鍋」を地下食堂で頂きます。
ああ、なんだかアットホーム。
「あ!私がやるってばぁ!」
「鶏肉とぉ、お餅とぉ、あ!にんじんは嫌いだもんね!よけとくね!」
「はい!熱いから、よくフーフーして食べてね!」
ああ、心まであったまります。
そのあとに、ちょっぴり遅い初詣へ・・・と、お隣「護国神社」へと向かいました。
妄想は続きます。
「お天気で良かったねぇ~」 「夕希!人が多いから気をつけな!」
「えへへ!ピース」
「ねえねえ ポテトが食べたい! 食べたい!!!!」 「しょうがないなぁ・・・何味???」
「あ!これこれ!!!バター醤油味!!!」 「ごちそうしてやるよ!」 「やったぁ!ありがとう」
(二拍二礼一拍・・・・・「今年もいっぱい一緒に楽しい時間を過ごせますように」) 「何、お願いしてんだよぉ!」 「な・い・しょ!!!」
「あ、お神酒だよ!!頂いていいですかぁ???」
「コクッ!!あ!・・・・・夕希、何だか酔っちゃいそう・・・」
「えっとぉ・・・・ダメダメみちゃ!!!」
「うっそーーーーーー!!!!コレ!!!”恋愛”良い人です信じなさい」 ふふふ・・・・・
今年の干支「酉」の中に・・・・おみくじ。 「可愛い!!!友達に送っちゃお!」
妄想満載の本日。。。。。
今年も「ごぜん様さま」をよろしくお願い申し上げます。
PR