ごぜん様会議のテーマ | 「私の2018年」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.今年、横山アナは小説を執筆したり、たくさんの取材を受けたりと、華やかで充実感のある1年を過ごしたなと思っています。 そんな2018年を振り返って、横山アナはふと、ある感想をもったのですが、それは一体どんなことでしょう? A.仕事に夢中になって飲み会を断っていたら、飲み会の誘いが減り、友だちが減った。。。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立布野小学校5年生 川口将志郎(かわぐち・しょうしろう)くん 「布野米のおいしさの秘密」 |
映画音楽コーナー | 「スティング」(1973年公開アメリカ映画) 監督:ジョージ・ロイ・ヒル 製作:トニー・ビル 、 マイケル・S・フィリップス 、 ジュリア・フィリップス 製作総指揮:リチャード・D・ザナック 、 脚本:デイヴィッド・S・ウォード キャスト:ポール・ニューマン 、ロバート・レッドフォード、ロバート・ショウ、チャールズ・ダーニング ♪ジ・エンターテイナー/スコット・ジョプリン |
ラジオカー | 「もみじまんじゅう、揚げもみじの紅葉堂」 担当:新木緑さん 場所:廿日市市宮島町”紅葉堂” 出演:竹内基浩さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
|
今日の曲 | ♪君の素敵にHALLELUJAH(ハレルヤ)/ 松田博幸 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私の2018年」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.泉水アナは、 今までやりたくても、なかなかできなかった、あることがありました。 2018年になってやっとできた、あることとは一体どのようなことでしょうか? A.運動する友達が出来たので、運動をするようになった!でした。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立 布野小学校6年生 村上千奈(むらかみ・ちな)さん 「将来の夢」 |
ごぜん様通信 | 毎週ゲストをお迎えしてお話を伺う「ごぜん様会議」ですが、本日は2018年の総集編をお送りしました。 |
ラジオカー | 「門松の出荷」 担当:殿垣内薫さん 場所:廿日市市佐方 橋本園芸 出演:橋本博さん 問合せ:0829-32-8321 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:日立 IHジャー炊飯器 ふっくら御膳(5.5合) 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪PROMISE to PROMISE/観月ありさ |
ごぜん様会議のテーマ | 「わたしの2018年」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q:中根アナは家にいる際、携帯電話の“ある画像”を見て“ある行動”をすると癒されます。 それは一体どんな画像でどのような行動でしょうか? A:足ツボの画像を見ながら自分で足ツボを押すこと |
僕の作文、私の作文 | 三次市立布野小学校2年生 小田直幸(おだ・なおゆき)くん 「魚釣り」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「コンビニ」でした。 来週のお題も「コンビニ」です。 コンビニにまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください! |
ラジオカー | 「お正月に備えてしめ縄作り体験」 担当:鈴木亜沙子さん 場所:広島市安佐南区沼田町阿戸“戸山公民館” 出演:浅元恒夫さん 問合せ:082-839-3320(戸山公民館) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ケルヒャー スチームクリーナー 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私の2018年」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.桑原さんは今年、ロケでいろんな場所に行った年でした。 中でも6月にラジオの取材で行った伊勢神宮で、その時は「仕事だから…」と諦めたものの、 今思えばやっておけばよかったなと思うことがあります。 さて、それは何でしょう? A.御朱印を頂きたかった。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立 布野小学校1年生 古谷悠真(ふるたに・ゆうま)くん 「当たり棒」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 「安仁屋宗八&緒方孝市 対談」 |
ラジオカー | 「月々10000円で新車の軽自動車のリース」 担当:関本梨央さん 場所:大竹市小方“フラット7大竹軽マーケット店” 出演:栗原亮太さん 問合せ:0827-30-9000 |
人生の知恵袋~冠婚葬祭編~ | テーマ:『ブライダル』 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂 治美さん 大進ブライダルサロン 三浦聖子さん 次回テーマは『ひな人形』 ※コーナーでは 皆さんから冠婚葬祭に関する質問を募集しています。 採用された方には大進からプレゼントもあります。 どんなことでも結構です。お寄せください。 |
今日の曲 | ♪U.S.A./DA PUMP ♪雪にかいたLOVE LETTER/菊池桃子 ♪恋人がサンタクロース/松任谷由実 ♪クリスマス・イン・ザ・ブルー/山本英美 ♪クリスマス・イブ/山下達郎 |
ごぜん様会議のテーマ | 「マンガに学んだ人生訓」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.横山アナは、薬師丸ひろ子さん主演で映画化されたことがキッカケで、「翔んだカップル」というマンガを熱中して読んでいました。 その時、この漫画から学んだことがありましたが、それは一体、なんでしょう? A.恋が報われなかったキャラクターが人の恋を邪魔している様子をみて、「人の幸せは妬まれ、邪魔される」ということを学んだ。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立布野小学校2年生 品川夏希(しながわ・なつき)さん 「わくわく、ドキドキ」 |
映画音楽コーナー | 「天使にラブ・ソングを」(1993年日本公開アメリカ映画) 監督:エミール・アルドリーノ 製作:テリー・シュワルツ 製作総指揮:スコット・ルーディン 脚本:ジョセフ・ハワード 撮影:アダム・グリーンベルグ 衣装デザイン:モリー・マギニス 音楽:マーク・シャイマン 美術:ジャクソン・デ・ゴヴィア 編集:リチャード・ハルシー キャスト:ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス、ハーヴェイ・カイテル、キャシー・ナジミー、ウェンディー・マッケナ、メアリー・ウィックス、ビル・ナン、ロバート・ミランダ、リチャード・ポートナウ、Rose Parenti ♪サウンドトラックより… |
ラジオカー | 「中古の軽自動車39万8千円専門店」 担当:新木緑さん 場所:廿日市市沖塩屋”軽マーケット” 出演:新沢亮二社長 問合せ:0829-30-7225 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:シャープ 4K対応液晶テレビ アクオス(55V型) 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪メロディー/RCCパーソナリティーズ |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 「私の2018年」 みなさんは、どんな2018年でしたか? 教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「マンガに学んだ人生訓」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.泉水アナは、少女漫画「イタズラなKiss」をよく読んでいました。 その作品の中で憧れていたシチュエーションがあります。 一体それは何でしょう? A.男女がひとつ屋根の下で暮らす!でした。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立 布野小学校5年生 中篠迫開(なかしのさこ・かい)くん 「ブランド米 横谷米」 |
ごぜん様通信 | 月に1度の準レギュラーコーナー、ファンタジー系シンガーソングライターのDressingちゃんの登場! 三原市の『本郷 西小学校』で見つけた「ありがとう❤ありがとう」の模様をお届けします! |
ラジオカー | 「本日芸備線 備後庄原駅~備後落合駅運転再開!」 担当:関本梨央さん 場所:庄原市西城町大佐“備後西城駅” 出演:林さん 問合せ:0824-82-2727(西城町観光協会) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:モリリン エクセル羽毛掛ふとん シングルロング 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪あしたがすき (アニメ『 キャンディ・キャンディ』EDテーマ) |
ごぜん様会議のテーマ | 「マンガに学んだ人生訓」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.手島プロデューサーは子供の頃にあるアニメのある場面を見て、想像力の大切さ、物事を表層的に見てはいけないことを学びました。 さて、どんなアニメのどんなシーンから想像力の大切さを学んだでしょうか? A.ど根性ガエルでひろしくんがつまずいた小石が、実は地中で大きな岩だったこと。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立 布野小学校4年生 北村夢叶(きたむら・ゆめ)さん 「長江小のみんなは優しい」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「コンビニ」でした。 来週のお題も「コンビニ」です。 コンビニにまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください! |
ラジオカー | 「旬のレンコン、収穫します!」 担当:新木緑さん 場所:東広島市志和町志和堀“ほたるの里 レンコン畑” 出演:大谷浩志さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ケルヒャー スチームクリーナー 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪炎のたからもの/ボビー |
ごぜん様会議のテーマ | 「マンガに学んだ人生訓」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.河村アナはマンガの中でも特に少年マンガが好きです。 その中でも「ハイキュー!!」という作品の、バレーボール部の監督のセリフ「どんなことだって“やってみる”から始まるんだ。」という言葉に感銘を受けました。 そんな河村アナが本通りで初めてチャレンジしたことは何でしょう。 A.週刊少年ジャンプの公式ショップ「JUMPSHOP」に入ってみた。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立 布野小学校1年生 瀬戸由花(せと・ゆうか)さん 「空の上の動物園」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 「ごぜん様さま日めくりカレンダー」 来週も、過去の名言をもじった一言、お待ちしています! |
ラジオカー | 「フラット7 大竹軽マーケット店」 担当:鈴木亜沙子さん 場所:大竹市小方“フラット7大竹軽マーケット店” 出演:栗原亮太さん 問合せ:0827-30-9000 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ケルヒャー 高圧洗浄機サイレント 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪乙女のポリシー(美少女戦士セーラームーン ED曲) |
ごぜん様会議のテーマ | 「マンガに学んだ人生訓」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.安仁屋さんは振り返ると、自分とシンデレラが似ている部分があると思っていたそうです。 その共通点はいったい何でしょう? A.寮に住んでいる頃、12時の門限があったこと。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立 布野小学校4年生 藤原 正(ふじわら・ただし)くん 「布野のすごいところ」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 安仁屋宗八が選ぶカープ今年のベストヒーローインタビュー |
ラジオカー | 「ニューオープン!種類の多いベーグル屋さん」 担当:殿垣内 薫さん 場所:広島市西区楠町 “Bake bagel&sweets” 出演: 猪 有子さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ダイキン エアコン Cシリーズ(6畳) 問合せ:0120-441-555 |
人生の知恵袋~冠婚葬祭編~ | テーマ:『年始のしきたり』 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂 治美さん 次回テーマは『ブライダル』 ※コーナーでは 皆さんから冠婚葬祭に関する質問を募集しています。 採用された方には大進からプレゼントもあります。 どんなことでも結構です。お寄せください。 |
今日の曲 | ♪鉄腕アトム/上高田少年合唱団 ♪最後のHoly Night/杉山 清貴 ♪DING DONG/プリンセス プリンセス ♪Winter's Tale~冬物語~/高野寛・田島貴男 |
ごぜん様会議のテーマ | 「意外といいかも」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.本名アナは、秋から今までより30分早く起きるようになりました。そのおかげで奥様にも喜ばれるあることができるようになり、意外といいなと感じました。 それは一体どんなことでしょう? A.早く起きて台所を片付けること。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立八木小学校6年生 森井俊貴(もりい・としき)くん 「修学旅行」 |
映画音楽コーナー | 「ライトスタッフ」(1984年日本公開アメリカ映画) 監督:フィリップ・カウフマン 製作:アーウィン・ウィンクラー 、 ロバート・チャートフ 製作総指揮:ジェームズ・D・ブルベイカー 原作:トム・ウルフ 脚本:フィリップ・カウフマン 撮影:カレブ・デシャネル 特殊効果:ゲイリー・グティエレツ 音楽:ビル・コンティ 美術:ジェフリー・カークランド 編集:グレン・ファー 、 リサ・フラックマン 、 スティーヴン・A・ロッター 、 トム・ロルフ 、 ダグラス・スチュワート キャスト:サム・シェパード、スコット・グレン、エド・ハリス、デニス・クエイド、スコット・ポーリン、チャールズ・フランク、ランス・ヘンリクセン、フレッド・ウォード、バーバラ・ハーシー、ヴェロニカ・カートライト、パメラ・リード、キム・スタンレイ、ドナルド・モファット、レボン・ヘルム、メアリー・ジョー・デシャネル ♪The Right Stuff Theme/Bill Conti |
ラジオカー | 「おすすめのハイブリッドカーをご紹介」 担当:殿垣内薫さん 場所:大竹市小方”Kマーケット” 出演:新沢亮二社長 問合せ:0827-35-5222(Kマーケット) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:富士通 ノートパソコン 「アローズタブ」 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪オレンジ/SMAP |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 「マンガに学んだ人生訓」 あなたがマンガやアニメから学んだこと、教えてください! |
その他 |