ごぜん様会議のテーマ | 「自慢にならない自慢」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは、自宅で悦に入ってニヤッとすることがあります。 それは一体どんなことでしょう? A. 中学生の頃から同じシャープペンシルを使っていることと、大学生の時の彼女がくれたシャーペンもまだ持っていること。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立 加計小学校5年生 空久保季音(そらくぼ・ときね)さん 「一部だけ」 |
映画音楽コーナー | 「いまを生きる」(1990年公開アメリカ映画) 監督:ピーター・ウェアー 製作:スティーヴン・ハフト 、 ポール・ユンガー・ウィット 、 トニー・トーマス 脚本:トム・シュルマン 撮影:ジョン・シール 音楽:モーリス・ジャール 美術:ウェンディ・スタイツ ♪サウンドトラックより... |
ラジオカー | 「JR横川駅 高架下 新店舗オープン!」 担当:宮本幸さん 場所:広島市西区横川町3丁目2-5 “山中酒店” 出演:松木裕介さん 問合せ:082-237-0355 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:西川マットレス ボナノッテプレミアム シングル 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 「あの日、あの時、あの決断」 ちょっとした決断によって起きた、良いこと、悪いこと、教えてください! |
その他 | ★来週は「RCCラジオ スペシャルウィーク!聴けばわかる!金銀プラチナプレゼント!」 ぜひRCCの各番組でお楽しみください!!!! |
ごぜん様会議のテーマ | 「自慢にならない自慢」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q:河村アナは、小さな自慢がたくさんあります。 雨粒を誰よりも早く感じることや小さい折り鶴を折ることができるなどありますが、 その中でも体の一部を使ってできるあることが一番の自慢です。 さて、それは一体どんなことでしょう? A:手の親指が内側の手首につくこと |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立 加計小学校5年生 西本毬乃(にしもと・まりの)さん 「一つの事でたくさん学べた一日」 |
ごぜん様通信 | 本日のゲストは、元プロボクシング「日本スーパーフライ級」王者にして現在は精神科救急医療センター『瀬野川病院』「作業療法士」の中広大悟さんをお迎えして、 「作業療法士」を志したきっかけや活動、イベントについてお話を伺いました! ○イベント 『THE REBOUND(ザ・リバウンド)』上映会&車いすバスケットボール体験イベント ≪日時≫6月15日(土) ≪時間≫12:15~16:00 ≪会場≫「熊野町民体育館」安芸郡熊野町 ※参加費など、詳しい情報はNPO法人『FOOT&WORK』のHPをご覧ください。 |
ラジオカー | 「本格的な夏を前に老舗メーカーが作る帽子をご紹介!」 担当:宮本幸さん 場所:世羅郡世羅町小世良“ニシナ株式会社” 出演:仁科雅博さん 問合せ:0847-22-0247(ニシナ株式会社) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:富士通 ノートパソコン「アローズ タブ」 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪すみれ色の涙/岩崎宏美 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「自慢にならない自慢」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 3姉妹の次女として生まれた中根さんは、3人の中で「私が一番○○だ」と思っていることがあります。 それは一体どんなことでしょう A. 3姉妹の中で一番髪が伸びるのが速いこと。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立 加計小学校5年生 河野加歩(こうの・かほ)さん 「令和のこれから」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「旅行」でした。 来週のお題は「遊園地」です。 遊園地にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください! |
ラジオカー | 「安芸太田町加計に木炭自動車があります!」 担当:鈴木亜沙子さん 場所:山県郡安芸太田町加計“木炭自動車とレトロ車館” 出演:森脇友彦さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 カラリエ 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪私はピアノ/高田みづえ |
ごぜん様会議のテーマ | 「自慢にならない自慢」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.渕上さんが小学5年生の時、日直制度があり2人1組でやっていました。 ある時ペアになった子に「沙紀の○○は○○だよね」と言われ嬉しかったことがあります。 さて、何と言われたでしょう。 A. 掲示物を貼る時に「沙紀の親指は画鋲(押しピン)を刺しやすそうな親指…‟画鋲指”だよね」と言われたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立 加計小学校5年 大倉優生(おおくら・ゆうせい)くん 「山登り」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 「渕上名言研究所」 ある一言をオチとした文章を考えてもらうコーナーです。 今週も「大きいんだね」をオチとしたネタを考えてもらいました。 来週からお題が変わります! 6月のお題は、「初めてだよ」です。 「初めてだよ」をオチにしたネタを考えて送ってください。 締切は、来週の番組スタートまで! |
ラジオカー | 「さくらんぼの収穫時期」 担当:殿垣内薫さん 場所:安芸高田市高宮町舟木 加藤農園 出演:加藤さん 問合せ:0826-57-0377 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:テイジン 除湿剤「からっとソフトパックドライ」 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪矢切の渡し/細川たかし |
ごぜん様会議のテーマ | 「自慢にならない自慢」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 桑原さんの自慢は「舌」です。その自慢の「舌」が最近衰えたなあと感じました。 なぜ、そう感じたのでしょうか? A. 舌で鼻を触れなくなったこと |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立加計小学校5年生 河野仁咲(こうの・ひさ)さん 「やりがいを感じた田植え」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 先週のカープを振り返る |
ラジオカー | 「トライザセーフティ in ひろしま 2019」 担当:関本梨央さん 場所: 広島市中区基町9-2 “広島市警察本部” 出演:花田真利さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:モリリン 洗えるダウンジャケットシングル2枚組 問合せ:0120-441-555 |
人生の知恵袋~冠婚葬祭編~ | テーマ:『ブライダル』 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂治美さん、大進ブライダルサロン 三浦聖子さん 次回テーマは『6月の行事』 ※コーナーでは 皆さんから冠婚葬祭に関する質問を募集しています。 採用された方には大進からプレゼントもあります。 どんなことでも結構です。お寄せください。 |
今日の曲 | ♪青いイナズマ/ SMAP ♪きみの朝/ 岸田智史 ♪DRIVEに連れていって/ 今井美樹 ♪ビューティフル・エネルギー/ 甲斐バンド ♪島人ぬ宝/ BEGIN ♪夢伝説/ スターダスト・レビュー |
ごぜん様会議のテーマ | トイレ・ストーリー |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | A. 横山さんはRCCのトイレに物申したいことがあります。 それは一体なんでしょう? Q. 数年前に3階だけ男女のトイレの場所が入れ替わったこと。 |
僕の作文、私の作文 | 庄原市立口南小学校6年生 居原咲來(いばら・さくら)さん 「6年生の自分」 |
映画音楽コーナー | 「パコと魔法の絵本」(2008年公開) 監督:中島哲也 プロデューサー:鈴木一巳、松本整、 鈴木ゆたか 、甘木モリオ 、石田雄治 原作:後藤ひろひと 脚本:中島哲也、門間宣裕 撮影:阿藤正一、尾澤篤史 音楽:ガブリエル・ロベルト 音楽プロデューサー:金橋豊彦 主題曲/主題歌:木村カエラ 美術:桑島十和子 編集:小池義幸 録音:福田伸 ♪memories/木村カエラ |
ラジオカー | 「仏壇の洗浄と修復のお店・音羽屋」 担当:関本梨央さん 場所:広島市中区舟入南3丁目13-113 出演:山縣俊二さん 問合せ:082-231-3721 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ブレイン 扇風機付ベスト 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪広島天国/南一誠 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 「自慢にならない自慢」 人に話して羨ましがられないけれど、人に聞いてほしい! そんなあなたの自慢にならない自慢話、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「トイレ・ストーリー」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q:河村アナが友だちと行ったカフェで、帰り際にトイレに行きました。 そこでトイレの扉を開けたとき驚いたことがありました。 それはいったい何でしょう? A:ドアを開けたら男の人のマネキンが便器に座っていたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 僕の作文、私の作文 庄原市立 口南小学校6年生 積山隼人(つみやま・はやと)くん 「スパイクと一緒に」 |
ごぜん様通信 | 本日のゲストは、歌手デビュー40周年を迎えた広島歌謡界のレジェンド南一誠さんをゲストにお招きし、 40年の歌手生活についてのお話を伺いました! 〇イベント 「南一誠 歌手生活40周年記念リサイタル~男浪漫の季節(とき)を紡いで~」 日時:5月30日(木) 午後6時開演 会場:広島市中区加古町「JMSアステールプラザ(大ホール)」 〇新曲リリース 「♪西国浪漫(さいこく・ろまん)」/♪わが郷(さと)・・・三次」 5月29日(水)発売! 〇ヨコヤマ☆ナイト第98弾 日時:5月24日(金) 場所:中区薬研堀「LIVE Cafe Jive」 出演:南一誠、和久井涼(マジシャン)、上綱克彦、渕上沙紀、横山雄二 ※今週末、RCCテレビ「元就。」に登場!アンガールズと「広島天国」ゆかりの地を巡る!(後編) ※広島の夏を告げる「とうかさん」(6月7日~9日)にも登場! |
ラジオカー | 「RCCラジオ チャリティーミュージックソン」 担当:関本梨央さん 場所:広島市中区似島長谷”似島学園高等養護部” 出演: 園長 宮本和生さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:富士通 ノートパソコン「アローズ タブ」 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪西国浪漫/南一誠 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「トイレ・ストーリー」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは、広島に引っ越してきてすぐの頃、トイレに張り紙を貼っていました。 はじめは「いいな」と思っていましたが、段々と「恥ずかしい」が勝って外しました。 さて、その張り紙はどんなものでしょう? A. カープ選手の選手表をトイレに貼っていた。 |
僕の作文、私の作文 | 圧原市立 口南小学校5年生 小滝元翔(おだき・げんと)くん 「野球」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「旅行」でした。 来週のお題も「旅行」です。 旅行にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください! |
ラジオカー | 「エルザホームの新築分譲住宅」 担当:関本梨央さん 場所:安芸郡海田町曽田“エルザホーム新築分譲住宅” 出演:金子文江さん 問合せ:082-502-0630 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:銀座 吉澤 松坂牛A5ランク 焼肉用 800g 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪First Love/宇多田ヒカル |
ごぜん様会議のテーマ | 「トイレ・ストーリー」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.約10年前、植村花菜さんの「トイレの神様」が流行りました。 渕上さんはその曲と深い関わりがあると思っていることがあります。 それは何でしょう。 A.「トイレの神様」がドラマ化されたとき地元・兵庫県で撮影があったため、エキストラとして出演したこと。 |
僕の作文、私の作文 | 庄原市立口南小学校6年 宮脇胡春(みやわき・こはる)さん 「6年生になって」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 「渕上名言研究所」 …来週も「おっきいんだね」をオチにした文章を考えてもらうネタコーナーです。 |
ラジオカー | 「ツルハ・花王 ハッピーライフキャンペーン開催中」 担当:鈴木亜沙子さん 場所:安芸郡府中町本町4-12-22"ウォンツ府中本町店" 出演:中山店長 問合せ:082-890-3170(ウォンツ府中本町店) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:18金 12面カット喜平ネックレス 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪シクラメンのかほり/布施明 |
ごぜん様会議のテーマ | 「トイレストーリー」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.安仁屋さんがカープに入団して2年目の時の話です。 練習が厳しくクタクタになって、練習後に寮のトイレに行ったとき、あることが起こりました。 さて、何が起こったでしょうか? A.和式便所でしゃがむことすらできなかったため、 鍵をかけずに足を投げ出して座って用を足していたら、 寮母さんに倒れていると思われた。 |
僕の作文、私の作文 | 庄原市立 口南小学校 5年生 木原匠埜(きはら・なるや)くん 「僕のなりたい5年生」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 先週のカープを振り返る |
ラジオカー | 「大竹市内で広がる地域猫活動」 担当:宮本幸さん 場所:大竹市西栄三丁目20-2 出演:『猫じゃらしの会』渡辺さん 問合せ:0827-52-3338 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:東芝 エアコン 大清快 問合せ:0120-441-555 |
人生の知恵袋~冠婚葬祭編~ | テーマ:『数字から見る風習・しきたり パート2』 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂治美 さん 次回テーマは『ブライダル』 ※コーナーでは 皆さんから冠婚葬祭に関する質問を募集しています。 採用された方には大進からプレゼントもあります。 どんなことでも結構です。お寄せください。 |
今日の曲 | ♪夜来雷/山口淑子 ♪愛を止めないで/オフ・コース ♪道化師のソネット/さだまさし ♪ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ ♪すみれ色の涙/岩崎宏美 ♪君は薔薇より美しい/布施明 |