ごぜん様会議のテーマ | 「曜日と私」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 渕上さんは、小学校5年生の時、毎週木曜日の夜は必ず緊張して寝れませんでした。 それは、なぜでしょう。 A. 「集会委員会」に入り、金曜日の朝にある集会で、演劇やアナウンス、朗読のような発表をしていたので、緊張していた。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立上殿小学校6年 片山花楓(かたやま・かえで)さん 「私の家族」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、ののちゃん(2歳)の「♪ぞうさん」でした。
来週は、ののちゃん(2歳)が歌う童謡「♪ぞうさん」をテーマにお待ちしています!
「♪ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね、そうよ……も ながいのよ~」 |
ラジオカー | 「シーズン終盤!広島F・DOを応援しよう!」 担当:小野佑子さん
場所:廿日市市津田 "佐伯総合運動公園体育館"
出演:村上監督・三島キャプテン・佐々木選手 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:富士通 ノートパソコン FMVライフブック 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪パンプキン・パイとシナモン・ティー/さだまさし |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「曜日と私」 |
---|---|
ごぜん様クイズの問題と答え | Q. 安仁屋さんは毎朝、散歩しているのですが、土日は息子さんと孫の5人と一緒に散歩しています。 散歩の途中、寄り道で朝食をとるのですが、その時に楽しみにしていることがあります。 それは何でしょう。 A. 孫に何を食べたいかを選択させる。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立上殿小学校3年生 森脇・愛心(もりわき・あこ)さん 「小さな祭り」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 今シーズンのカープを振り返る「野手編」 |
すこやか様さま | テーマ「赤ちゃんのスキンケア」 出演:ひだまりこどもアレルギー科クリニック 平田修 先生 |
ラジオカー | 「お肉屋さんの揚げたて手作りコロッケ」 担当:宮本幸さん 場所:岸田精肉店(広島市東区尾長東) 出演:岸田さん 問合せ:082-261-7767 |
ジャパネットたかた |
「ジャパネットたかた」 商品名:健繊ひだまりプレミアム上下セット 問合せ:0120-441-555 |
人生の知恵袋~冠婚葬祭編 | テーマ:「ブライダル」 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂治美(こうろ・はるみ)さん ※このコーナーでは皆さんからの冠婚葬祭に関する質問を募集しています。 採用された方には大進からプレゼントがあります。 どのような内容でも結構です。お寄せください。 |
今日の曲 | ♪ウィンター・アゲイン/グレイ ♪サイレント・イブ/辛島美登里 ♪想い出ぼろぼろ/内藤やす子 ♪愚か者/近藤真彦 ♪年下の男の子/キャンディーズ ♪最後のHoly Night/杉山清貴 ♪恋におちて/小林明子 |
ごぜん様会議のテーマ | 「こんな所に・・・」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは、以前 尾道の旅館に行った際、食品用のエレベーターを見つけました。 こんな所に食品用のエレベーターがあるんだーと思っていたら、そこである事件が発生しました。 さて、それはどんな事件でしょう? A. エレベーターの扉が閉まっておらず、みんなが寝静まったころ、「扉があいています」という音声が流れ続けていて怖かった。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立上殿小学校4年生 児玉 雄生(こだま・ゆうせい)くん 「警察署の見学」 |
映画音楽コーナー | 「ア・ホーマンス」1986年公開日本映画)
監督:松田優作 キャスト:松田優作(風)、石橋凌(山崎道夫)、手塚理美(杉本千加)、片桐竜次(池広豊)、平沢智子(ルージュ)、剛州(井沢勘次)、梅津栄(犬神一郎)・・・ ♪AFTER'45ARB |
ラジオカー | 「祖父から受け継いだもみじ饅頭の餡で作ったコッペパン」 担当:鈴木亜沙子さん 場所:廿日市市宮島町”勝谷菓子パン舗” 出演:早川さん 問合せ:080-8984-8640(勝谷菓子パン舗) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:アラジン 遠赤グラファイトヒーター 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪心の旅/吉田栄作 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 来週12月3日、「ごぜん様さまカレンダー 日めくり歳時記DX」の一般販売が始まります。 みなさん、ぜひご購入下さい! ・・・ということで、カレンダーにちなんで、来週は「曜日と私」をテーマに、お便り、お待ちしています。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「こんなところに・・・」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 河村さんは以前尾道に行ったとき、立ち寄ったカフェの近くに小さな本屋があるのを見つけました。 河村さんがそこで買った本にはある特徴がありました。 それはどんな特徴でしょうか? A.
手紙のような書籍で、短編小説が書かれた紙を三つ折りにして、茶封筒に入れている。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立 上殿小学校 5年生
森脇 梨心(もりわき・りこ)さん
「友達のいいところ」 |
ごぜん様通信 | 『ごぜん様さまカレンダー』の一般発売がいよいよ来週(12/3)!
ということで、今日は『ごぜん様さまカレンダー』の制作を手掛けていただいた 「ザメディアジョングループ」から専務取締役の田中朋博さんをゲストにお迎えし、 最近の広島の出版業界や『ごぜん様さまカレンダー2022』のおすすめポイントなど お話を伺いました! |
ラジオカー | 「アンティーク絨毯とギャッベ展、開催中」
担当:宮本 幸さん
場所:尾道市高須町4834-12 橋本家具工芸株式会社
出演:橋本 吉弘さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:シャープ スマートフォン アクオスセンス5G
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪サムライ/沢田研二 |
ごぜん様会議のテーマ | 「こんな所に・・・」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 先日、会社内で大掃除がありました。 中根さんは、机周りや個人ロッカーの中を整理していると、ロッカーの中から河村さんとの思い出品が出てきました。 それは何でしょう。 A. 入社2.3年目の時にヨコヤマナイトでWinkの『淋しい熱帯魚』を踊った時に着た、ピンクとオレンジ色のドレスが入っていた。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立上殿小学校6年生 田中実唯花(たなか・みいか)さん 「走り方教室」 |
たのもう!ザックリ道場! | 今週のお題は「お金持ち」でした。
来週のお題は「年末年始の行事」です。 「年末年始の行事」にまつわるものを一つ選んでお送りください。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「編み物師範の編み物教室」 担当:小野佑子さん 場所:廿日市市宮島"ニットカフェあおば" 出演:新幸子さん 問合せ:090-3634-3648 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:本間ゴルフ ツアーワールドゼロ 13本フルセット 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪ずっと一緒さ/山下達郎 |
ごぜん様会議のテーマ | 「こんなところに…」 | |
---|---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.渕上さんは三カ月前、自宅の近所の路地裏に青果店があるのを見つけました。 そこには明るく親切なお母さんがいるのですが、青果店に行くたび、渕上さんはドキドキしてしまいます。 それは一体、なぜでしょうか? A.店内で爆音のRCCラジオが流れているけれど、お母さんは渕上さんと気づいておらず、 渕上さんにRCCラジオの話題をふること。 |
|
僕の作文、私の作文 | 安芸高田町立 上殿小学校 2年生 黒島彩楓(くろしま・さやか)さん 「稲刈り」 |
|
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、荒木一郎さんの「♪空に星があるように」でした。 来週は、ののちゃん(2歳)が歌う童謡「♪ぞうさん」をテーマにお待ちしています! 「♪ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね、そうよ……も ながいのよ~」 |
|
ラジオカー | 「呉の伝統野菜 広甘藍 旬です!」 担当:鈴木 亜沙子さん 場所:呉市郷原野呂の里 "広甘藍の畑" 問合せ:0823-77-0374 |
|
渕上さんが横山さんに贈りたい曲 |
♪スターライト・パレード/SEKAI NO OWARI | |
今日の曲 | ♪夢先案内人 / 山口百恵 |
ごぜん様会議のテーマ | 「こんな所に…」 |
---|---|
ごぜん様クイズの問題と答え | Q.
桑原さんはある日、出かけるときに家の鍵を落としてしまいました。
色々な場所を探しても見つからなかったのですが、「こんな所に…」という場所から見つかりました。
さて、一体どこから見つかったでしょうか?
A.
傘の中から見つかった。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸太田町立上殿小学校 6年生
甲斐美明奈(かい・みあな)さん
「やまゆり訪問」
|
安仁屋宗八の直球勝負 | 故・古葉竹識さんをしのぶ |
すこやか様さま | テーマ「子どもの成長」
出演:ひだまりこどもアレルギー科クリニック 平田修 先生
|
ラジオカー | 「冬を楽しむアクティビティのスタート!」
担当:林未夢さん
場所:広島市東区牛田新町”ひろしんビッグウェーブ”スケートリンク 出演:イトフジ さん イイヤマ さん 問合せ:082-222-1860
|
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ダイキンエアコン Nシリーズ 問合せ:0120-441-555 |
人生の知恵袋~冠婚葬祭編 | テーマ:「喪中はがきが届いたら」 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂治美(こうろ・はるみ)さん ※このコーナーでは皆さんからの冠婚葬祭に関する質問を募集しています。 採用された方には大進からプレゼントがあります。 どのような内容でも結構です。お寄せください。
|
今日の曲 | ♪ラブ・ミー・テンダー/松本伊代
♪時をかける少女/原田知世
♪GO AWAY BOY/プリンセス プリンセス
♪浪漫世代/南一誠・古葉竹識
|
ごぜん様会議のテーマ | 「柄にもいろいろありまして」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.横山さんはごぜん様の放送中に、柄が悪いと思われないよう気を付けていることがあります。 さて、それは何でしょう? A.無意味なところで敬語を使う。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立高須小学校2年生 福万優太(ふくまん・ゆうた)くん 「運動会」 |
映画音楽コーナー | 「ベイビー・ドライバー」(2017年公開アメリカ映画)
監督・脚本・製作総指揮: 原題:BABY DRIVER キャスト:アンセル・エルゴート(ベイビー)、リリー・ジェームズ(デボラ)、ケヴィン・スペイシー(ドク)、ジェイミー・フォックス(バッツ)、ジョン・ハム(バディ)、エイザ・ゴンザレス(ダーリン)、ジョン・バーンサル(グリフ)、CJ・ジョーンズ(ジョセフ)、フリー(エディ)・・・ ♪サウンドトラックより・・・ |
ラジオカー | 「安芸城北霊園でお墓参りを」 担当:林未夢さん 場所:広島市東区戸坂”安芸城北霊園” 出演:中谷さん 問合せ:082-229-5777 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:エアウィーブ「スマートプレミアム」 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪手紙/back number |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 生活をしていると、「なんでこんな所にこんなものがあるの?」なんてこと、ありますよね? そこで来週は、 「こんな所に・・・」をテーマに、みなさんからのお便りをお待ちしております! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「柄にもいろいろありまして」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
河村さんは、洗面所で青と白の水玉模様のカルピス柄のタオルを使っています。
そのタオルを見たとき、いつも思い出すことがあります。
それは一体何でしょうか?
A.
カルピスグッズを買いすぎてしまったこと。
|
僕の作文、私の作文 | 広島市立高須小学校 3年生
松岡杏樹(まつおか・あんじゅ)さん
「笑顔 広がれ」
|
ごぜん様通信 | 「安芸高田市の魅力を勝手に発信している」という女性音楽ユニット、『AKT36ーKAZU&MAIー』のおふたりにお越しいただき、生演奏を披露していただきました! ♪Wing
|
ラジオカー | 「県内屈指の紅葉名所が見頃です」
担当:小野佑子さん
場所:三原市高坂町”佛通寺”
出演:宗務総長 神田さん
問合せ:0848-66-3502
|
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:アラミック シルキー ナノバブルシャワー
問合せ:0120-441-555
|
今日の曲 | |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「柄にも、いろいろありまして」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは、あるシチュエーションの時に、男性が柄服を着ているのを見るのが好きです。 それはどんなシチュエーションでしょうか。 A. 会社で普段はスーツを着ている人が、休日にジーパン・柄シャツを着ているとき。 ジーパンにベルトを通し、シャツをインをしている姿が一番好き。 |
僕の作文、私の作文 | 安芸高田市立川根小学校6年生 熊高柚奈(くまたか・ゆずな)さん 「命を大切に 自分を大切に」 |
たのもう!ザックリ道場! | 今週のお題は「お金持ち」でした。
来週のお題も「お金持ち」です。 「お金持ち」にまつわるものを一つ選んでお送りください。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「山豊新店舗オープン!」 担当:林未夢さん 場所:広島市南区松原町 広島駅新幹線口"山豊" 出演:山本千曲さん 問合せ:082-872-3788 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ダイキンエアコン Cシリーズ 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪純情/玉置浩二 |