ごぜん様会議のテーマ | 「和のこころ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.河村アナは高校時代、「和のこころ」を大切にする箏曲部に入っていました。 制服の着こなしが厳しかったり、何時間も正座をしないといけなかったりと大変だったのですが、箏曲部に入って驚いたことがあります。 さて、それは何でしょう? A.先生の髪が紫だった。 |
僕の作文、私の作文 | 大竹市立小方小学校6年生 和田 まどか(わだ・まどか)さん 「夢のプログラマー」 |
ごぜん様通信 | お伝えしている通り、「ごぜん様さま」は今日、放送開始20年目を迎えました。 アニバーサリーイヤーの2022年、色々なプロジェクトが進行中です。 ・・・ということで今日は、今お伝えできる限りの「ごぜん様さま 放送20年目 記念プロジェクト」の数々をご紹介しました! 1.あんなモノ、こんなモノが、リニューアル! ①「ごぜん様さま」の番組ロゴが、「20年限定バージョン」に生まれ変わりました。 ⇒特製ステッカーも作りました!どこで、誰にあげようかな~?乞うご期待! ②「ごぜん様さま」手ぬぐいに、「カープ」の赤verと、「サンフレッチェ」の紫verが追加されました! ⇒これまでは、薄いピンクと薄いグリーンでした。 ⇒来週から「ごぜん様クイズ」のプレゼントとして登場します! 2.あんなトコ、こんなトコ・・・「ごぜん様さま」ざんまい~ ①4月~9月のタイムテーブルに「ごぜん様さま」が登場!今日完成!結構イケてます! ②4月~9月の時報CMを「ごぜん様さま」が担当! 来週、4月4日(月)からスタート。夜7時~深夜1時まで、計7パターン! 3.「ごぜん様さま」放送5000回への道~! ⇒このまま順調に放送を重ねると、8月30日(火)に放送5000回を迎えるスケジュール! 当日は、5000回を記念した特別番組も考えています。 ⇒さらに・・・5000回を迎える近辺で、公開イベントができたらいいなぁと検討しています。 具体的なスケジュールや内容は、今後「ごぜん様さま」の中で発表します。お楽しみに! |
ラジオカー | 「本日退職、新たな出発への演奏会」 担当:林未夢さん 場所:広島市佐伯区五日市中央”佐伯区文化センター” 出演:竹川先生 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:グルメ定期便 絶品お肉と海鮮コース 第6弾 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | |
その他 | 「ごぜん様さま」は放送開始20年目に突入しました! 新たな門出を祝って、「太鼓ユニット・我龍」の竹内孝志さん、裕樹さんが駆けつけてくださり、祝いの太鼓で番組がスタートしました! また、番組の後半には、「姉妹デュオ・Mebius」の岡田真実さん、賀江さんがお祝いに駆けつけてくださり、パフォーマンスを披露していただきました! |
ごぜん様会議のテーマ | 「和のこころ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.中根アナのおばあちゃんは、華道や茶道を嗜む、和のこころを持った人です。 ある日取材クルーとともにおばあちゃんのもとを訪ねたのですが、帰り際にとった行動を見て、私に似ているなと思いました。 さて、おばあちゃんは何をしたでしょう? A.帰り際にくれたお土産が柿の種だった。 |
僕の作文、私の作文 | 大竹市立小方小学校6年生 間手野 聡太(まての・そうた)くん 「環境を守るために」 |
たのもう!ザックリ道場! | 最後のザックリ道場のお題は「フリー(自由)」でした。 4年間ありがとうございました! 来週からこの時間は、新たなお便りコーナー「なんでもベスト3!」がスタートします。 詳細は来週発表しますので、お楽しみに! |
ラジオカー | 「思い出の中継先から4年間振り返ります!」 担当:鈴木亜沙子さん 場所:広島市安佐北区安佐町”安佐動物公園” 問合せ:082-838-1111(広島市安佐動物公園) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:アラミック シルキーナノバブルシャワー 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪しあわせになろうよ/長渕剛 |
ごぜん様会議のテーマ | 「和のこころ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 渕上さんは小学5、6年生のころに茶道を習っていました。 改めて考えると、その時に先生に注意されたけれど、今でも直せてないなあ……と思うことがあります。 それはどんなことでしょうか? A. お菓子をちびちび食べてしまい、「3口ぐらいで食べなさい」と言われたこと。 ちょっとでも長く味わいたくて、つい今でもやってしまう・・・・・・ |
僕の作文、私の作文 | 大竹市立小方小学校 6年生 恩田 夏希(おんだ・なつき)さん
「私がなりたいバスケットボール選手」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、キャンディーズの「♪微笑がえし」でした。
来週からは、安全地帯の「♪恋の予感」をテーマにお待ちしています!
「♪なぜ なぜ あなたは・・・・・・と言えないの~?」 |
ラジオカー | 「早咲きの枝垂れ桜が見頃です!」
担当:林 未夢さん
場所:広島市佐伯区坪井 観音神社
出演:カワグチさん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:フジ医療器 マッサージチェア スーパーリラックス
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪夢物語/タッキー&翼 |
ごぜん様会議のテーマ | 「和のこころ」 |
---|---|
ごぜん様クイズの問題と答え | Q. 昔、安仁屋さんが家族と広島城でお花見をしたとき,、 今でも印象に残っている事があります。それは何でしょうか? A. お花見に行ってすぐに、子どもがお弁当をひっくり返したこと。 |
僕の作文、私の作文 | 大竹市立 小方小学校6年 中村元紀(なかむら・げんき)君 「プロ野球選手」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 「カープの開幕3連戦を振り返り」 |
すこやか様さま | テーマ:「ブルーライト」 出演:まきこ眼科クリニック 山崎真紀子(やまさき・まきこ)先生 |
ラジオカー | 「旬のタケノコ!狩ってみます」 担当:鈴木 亜沙子さん 場所:広島市西区井口 かじやま農園 出演:鍛冶山さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:iRobot(アイロボット社) ロボット掃除機 ルンバ980 問合せ:0120-441-555
|
人生の知恵袋~冠婚葬祭編 | テーマ:「冠婚葬祭とは」 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂治美(こうろ・はるみ)さん ※このコーナー、今回が最終回
|
今日の曲 | ♪Always/光永亮太 ♪宝石/山下久美子 ♪TOMORROW/岡本真夜 ♪十九の春/田端義夫 ♪燃える赤ヘル僕らのカープ |
ごぜん様会議のテーマ | 「ヘアーサロンにて」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.横山さんは、行きつけの美容院で若いスタッフさんに言われた一言でショックを受けました。さて、何と言われたでしょうか。
A.「なんか店長気取りですよね」と言われた。横山さんはフレンドリーのつもりでした...。 |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第三小学校3年生 丸田朱璃(まるた・しゅり)さん「私の家族の自慢」 |
映画音楽コーナー | 「ゴーストバスターズ」(1984年アメリカ映画)
監督:アイヴァン・ライトマン
脚本:ダン・エイクロイド、ハロルド・ライミス
キャスト:ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、シガニ―・ウィーバー、リック・モラニスほか
♪ゴーストバスターズ/レイ・パーカーJr. |
ラジオカー | パブ!「祝花おまとめ窓口 フラワーショップ花将」
担当:林未夢さん
場所:広島市西区楠木町"こころ楠木"
出演:木村芳浩さん
問合せ:082-295-5005 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
ラジオショッピング 商品:シャープ スマートフォン アクオスセンス5G/新規・docomo・au 月額3980円
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ/松任谷由実 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 「和のこころ」
「平成ラヂオバラエティごぜんさま様」は来週31日(木)放送20年目に突入します!
当初の資料を紐解くと、番組テーマは「和」。
ということで、来週のテーマは「和のこころ」です。あなたの「和」に関するエピソード、教えて下さい。 |
ごぜん様会議のテーマ | 「ヘアーサロンにて」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.河村アナは小学5年生のとき初めて一人で美容院に行きました。 その美容院に決めたのにはある理由がありました。 さて、その美容院を選んだ決め手は何でしょう? A.半地下だったから |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第三小学校1年生
石川 初雪(いしかわ・はづき)さん
「ドッチボール大会」 |
ごぜん様通信 | 先週はラジオカーの林未夢さんに「フルートの調べ」を披露していただきましたが、 今週は、「サックスの調べ」をお届けしました。
ゲストに、広島を中心に活動するサックスプレイヤー吉田生音さんをお招きして、 演奏を披露していただきました。 |
ラジオカー | 「今年度で役目を終える、広島の若手応援施設」
担当:小野 佑子さん
場所:広島市中区八丁堀”広島市中央勤労青少年ホーム”
出演:館長 山田さん
問合せ:082-222-2513 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ダイソン空気清浄機能付ファン 『ピュアクール』
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「ヘアーサロンにて」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは福岡に住んでいた18年間、父母の同級生の男性美容師に、髪を切ってもらっていました。 カットモデルをさせてもらうほど、とても良くしてもらっていましたが、今会うのは少し恥ずかしく思うことがあります。 それはなぜでしょう。 A. 今でも母が通っており、髪を切りながらラジコプレミアムで"ごぜん様さま"を流し、それを一緒に聞いているから。 |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第三小学校5年生 上馬場沙耶(うえばば・さや)さん 「楽しかった野外活動」 |
たのもう!ザックリ道場! | 週のお題は「フリー(自由)」でした。来週もお題は「フリー(自由)」です。
たくさんのお便りをお待ちしてます!
※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「オレンジ開店15周年セール開催中!」 担当:宮本幸さん 場所:福山市光南町"オレンジ 光南店" 出演:掛谷さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:0.3カラット プラチナダイヤモンドネックレス 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪くちびるヌード/高見知佳 |
ごぜん様会議のテーマ | 「ヘアーサロンにて」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.渕上さんには、行きつけの「ヘアーサロン」があります。 同じように、かかりつけの歯医者さんもあります。 その歯医者さんで、渕上さんが疑問に思っていることがあります。
それは何でしょう。
A.歯医者さんに「ぶくぶくぺーしてください。」と、うがい薬の入ったコップを渡されるけど、うがい薬だから、「ぶくぶくぺー」じゃなくて「がらがらペー」じゃないかと疑問に思う。 |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第三小学校4年生 宮本彩未(みやもと・あみ)さん
「家族で水族館に行ったよ」 |
ごぜん様さま商品開発部 | ごぜん様さま商品開発部 今週のテーマは、キャンディーズの「♪微笑がえし」でした。
来週も、キャンディーズの「♪微笑がえし」をテーマにお待ちしています!
「♪タンスの陰で 心細げに迷子になった・・・・・・が出てきましたよ~」 |
ラジオカー | 「赤ちゃんから高齢者まで同じ見た目の食事をお届けします!」
担当:鈴木亜沙子さん
場所:呉市築地町”凍結含浸製造工場 アステピア”
出演:高路さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ANABAS(アナバス)マルチプレイヤー
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪春ラ!ラ!ラ!/石野真子 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「ヘアーサロンにて」 |
---|---|
ごぜん様クイズの問題と答え | Q. 桑原さんは、何十年も前から同じ美容院に通っています。 10年くらい前に、その美容院で意見を求められ、 答えたところ、その意見が通り、そのことがいまだに続いているそうです。 桑原さんは、どのような意見を言ったのでしょうか。 A. 希望の雑誌を入れてもらうこと。 |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第三小学校2年生 山本葵(やまもと・あおい)さん 「川の散歩」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 「先週のカープ振り返り&カープ開幕ローテ・開幕スタメン予想&安仁屋算発表!」 |
すこやか様さま | テーマ:「ED」 出演:広島駅前泌尿器科クリニック 正路晃一 先生 |
ラジオカー | 「えたじまブランド認定品!日本で2社のみの紙布製造所」 担当:小野 佑子さん 場所:江田島市能美町中町 津島織物(株) 問合せ:0823-45-2626 出演:津島さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:日立 圧力スチームIH炊飯器 ふっくら御膳(5.5合) 問合せ:0120-441-555 |
人生の知恵袋~冠婚葬祭編 | テーマ:「ブライダル」 出演:進物の大進 ギフトランド店 副店長 高呂治美(こうろ・はるみ)さん ※このコーナーでは皆さんからの冠婚葬祭に関する質問を募集しています。 採用された方には大進からプレゼントがあります。 どのような内容でも結構です。お寄せください。 |
今日の曲 | ♪私のハートはストップモーション/桑江知子 ♪おいらの家まで/長渕剛 ♪モーニングムーン/CHAGEandASKA ♪夜桜お七/坂本冬美 ♪嵐の素顔/工藤静香 ♪歩いていこう/JUN SKY WALKER ♪微笑がえし/キャンディーズ |
ごぜん様会議のテーマ | 「映画三昧」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは、映画が終わった後に流れるエンドロールを人よりも少し違う楽しみ方で観ています。 それはどんな楽しみ方でしょう。 A. 今は有名な俳優や監督が、昔の映画でも名前を連ねているのを見つけること。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立楠那小学校1年生 竹本芽生(たけもと・めい)さん 「私の家族の自慢」 |
映画音楽コーナー | 「天然コケッコー」(2007年公開日本映画) 監督:山下敦弘 脚本:渡辺あや 原作:くらもちふさこ キャスト:夏帆(右田そよ)、岡田将生(大沢広海)、柳英里紗(田浦伊吹)、藤村聖子(山辺篤子)、森下翔梧(右田浩太郎) ♪言葉はさんかく、こころは四角/くるり |
ラジオカー | 「もうすぐお彼岸 安芸城北霊園のご紹介」 担当:小野佑子さん 場所:広島市東区戸坂長尾台"安芸城北霊園" 出演:中谷正幸さん 問合せ:082-229-5777 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:日立 圧力スチームIH炊飯器 ふっくら御膳(5.5合) 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪天国にいちばん近い島/原田知世 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 「ヘアーサロンにて」 春になり、髪を切りたいなー、と考えている方は多いと思います。 そこで美容院・理容院でのエピソード、教えて下さい |