ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
ごぜん様会議のテーマ 「偶然だね!」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんは先週末、友だちと熱海旅行に行ったのですが、
広島に戻ってきて、そのうちの1人(通称:ヤニス・ムチャキスさん)と偶然ある出来事が起こりました。
さて、それはどんなことでしょう?

A.
旅行から帰った次の日、横山さんの家に住まう女の人とヤニス・ムチャキスさんが偶然同じお店で出会った。
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校4年生
村上 心春(むらかみ・こはる)くん
「将来の夢」
映画音楽コーナー 「メジャーリーグ」(1989年製作・アメリカ映画)
監督・脚本:デヴィッド・S・ウォード
キャスト:トム・べレンジャー、チャーリー・シーン、コービン・バーンセン、他・・・
♪ Wild Thing / X
ラジオカー 「Kマーケット・目玉車のご紹介」
担当:福山早紀さん
場所:山口県岩国市室の木町1-5-10 ”Kマーケット”
出演:田中ゆきこさん
問合せ:0827-35-5222
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:アラミック シルキーナノバブルシャワープレミアム
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ 春咲小紅 / 矢野顕子
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  いよいよ来週31日(金)、ごぜん様さまは20周年に突入します!
これからも、みなさんの生活の一部になるラジオでありたいなと思っています。
・・・ということで、来週のテーマは「ラジオと私」です。
あなたのラジオのまつわるエピソード、教えてください!
その他

ごぜん様会議のテーマ 偶然だね!
ごぜん様クイズ問題と答え Q。
河村さんは、撮影やイベントなど、ここぞ!という時に着る、お気に入りの青色のワンピースがあります。
その服は、偶然にも、広島テレビの同期・有田優理香アナウンサーも全く同じものを持っていました。
河村さんは、そんな有田さんに、いま言いたいことがあります。
それはどんなことでしょうか?

A.
その同じワンピースを着て一緒にご飯を食べようと約束して、候補日まで連絡したのに、そこから返信がない…。
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校 2年生
水野朱(みずの・あかり)さん
「私の宝物」
ごぜん様通信  桜も開花し、季節は春本番。久々にちょっと足を伸ばしておでかけ…なんていかがでしょうか?
今日は、横山さんのふるさと・宮崎県が力を入れている、自転車を活用した観光「サイクルツーリズム」について、宮崎県観光協会の高山奈保子さんにお電話でお話を伺いました。
ラジオカー 「野鳥を知る 鳥の切り札 ”とりかるた”」
担当:宮本幸さん
場所:鏡山公園 (東広島鏡山)
出演:石田さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:アラミック シルキーナノバブルシャワープレミアム
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪  ハルノヒ  /  あいみょん
その他

ごぜん様会議のテーマ 偶然だね!
ごぜん様クイズ問題と答え Q.中根さんが高校生の時のことです。
夏休み、大学のオープンキャンパスのために東京に行きました。
そこで偶然、ハチ公前で同じ学校の同級生に出会いました。
その友達に会った時「あれ?」と思いました。
それはいったい何でしょうか?

A.使っているキャリーケースが同じもの(茶色が主体でピンクの水玉模様)だったから。
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校 3年生
吉田 暁翔(よしだ・あきと)くん
「努力の積み重ね」
なんでもベスト3! 今週のお題は、「こんな仮面ライダーはイヤだ!」でした。
来週のお題は、「こんなカップラーメンはイヤだ!」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「なんでもベスト3!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「海苔屋さんの売る器」
担当者:夏凪志歩さん
場所:広島市西区観音本町1丁目 大黒屋海苔店
問合せ:082‐231-6769
出演:吉川さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:シャープ 4K液晶テレビ 50V型ワイド
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 偶然だね!
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上さんは中学生の時、親とケンカをして3回ほど家出をしました。
その時、あることが偶然起きたんですが…さてそれはいったいどんなことでしょう?

A.
家出をしておばあちゃんの家に行ったら、偶然お母さんが来た。
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校 3年生
松浦 睦生(まつうら・むつき)くん
「凧揚げをしたよ」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、薬師丸ひろこさんの「♪メインテーマ」がテーマでした
来週も、薬師丸ひろ子さんの「♪メインテーマ」がテーマです。
ラジオカー 「≪第4回新春!広島燗酒フェスティバル≫開催中!」
担当者:小野佑子さん
場所:広島市中区基町 広島城 二の丸
出演:鈴光さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:西川エアー01REマットレス
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪  桜の時  /  aiko
その他

ごぜん様会議のテーマ 「偶然だね」
ごぜん様クイズの問題と答え Q.
2年前に安仁屋さんが散歩をしていた時、
珍しい風景を偶然見ました。
さてなんでしょうか?
A.
太田川放水路で、ヘビが泳いでいた。
僕の作文、私の作文 尾道市立 因北(いんほく)小学校 5年生
水崎 碧大(みずさき・あおと)君
「庄原市のコテージに泊ったよ」
安仁屋宗八の直球勝負  「カープ オープン戦振り返り」 
すこやか様さま テーマ:「健康のために、運動をしましょう!」
出演医師:兵庫内科・肝臓糖尿病クリニック 兵庫 秀幸 先生
ラジオカー 「新たな門出にスイートピーを!」
担当:福山 早紀(さき)さん
場所:スイートピー畑(江田島市沖見町 是長)
出演:長原 滋子さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング

商品:「MUK レンジメート」

問合せ:0120-441-555

今日の曲 ♪くちびるヌード/高見知佳
♪桜の時/aiko
♪赤いスイートピー/松田聖子
♪もっと強く抱きしめたなら/WANDS
♪青春/岩崎良美
♪手紙~拝啓十五の君へ~/アンジェラ・アキ
その他


ごぜん様会議のテーマ 「海外の匂い」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんの「海外の匂い」というと、「ベースボール」を感じるグローブに塗るクリームの匂いです。
そのクリームを使って、グローブを磨くときは、それ以外にもある楽しみがありました。
さてそれは何でしょう?

A.
父親の革靴をピカピカに磨くと、父親の機嫌が良くなるので、「〇〇買って」とおねだりができること。
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校6年生
村井 こはる(むらい・こはる)さん
「小学校最後の学習発表会」
映画音楽コーナー 「ブリジェットジョーンズの日記」(2001年製作・アメリカ映画)
監督:シャロン・マグワイア
脚本:ヘレン・フィールディング、アンドリュー・デイヴィス、リチャード・カーティス
キャスト:レニー・ゼルウィガー、ヒューグラント、コリン・ファース、ジェンマ・ジョーンズ など
♪All By Myself / Jamie O'Neal ~サウンドトラックより
ラジオカー 「新しい墓地墓石のご紹介」
担当:林 未夢(はやし・みゆ)さん
場所:広島市東区戸坂 ”安芸城北霊園”
出演:中谷 正幸さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:富士山の天然水 ウォーターサーバー
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  「偶然だね!」
突然ですが・・・「偶然」って不思議と起こるものですよね。
・・・ということで、来週のテーマは「偶然だね」です。
みなさんが経験した「偶然エピソード」、教えてください!
その他 ★横山さんの東日本大震災から12年を迎えた宮城県石巻市の取材レポート
・石巻市雄勝町出身の女性の声をお届けしました。

ごぜん様会議のテーマ 「海外の匂い」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
河村さんは外国の輸入食品店に行くのが好きです。
行くたびにいつも思うことがあります。それはなんでしょうか?

A.
全ての商品に海外の空気がはいっているんだなぁと感じる
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校 3年生
川西創士(かわにし・そうし)くん
「あわてんぼうのサンタクロース」
ごぜん様通信  3月11日。「東日本大震災」から12年を迎えました。
先週、4年振りに横山さんが伺った東日本大震災から12年を向かえた宮城県石巻市の取材レポートをお届けします。
東日本復興支援ライブ「ヨコヤマ☆ナイト」で支援させいただいている石巻市雄勝町へ伺った様子もお届けしました。
ラジオカー 「仏壇の洗浄と修復が専門の音羽屋」
担当:宮本幸さん
場所:音羽屋(広島市中区舟入南)
出演:山縣俊二さん
問合せ:082-231-3724
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:MUK レンジメートプロ
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「海外のにおい」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
中根さんは小学生のとき、当時観ていた海外ドラマの登場人物がしていたある仕草を真似していました。
さて、それはどんな仕草でしょう。

A.
授業中、先生に気付かれないように前の席に座っている友達を呼ぶときに「プスッ」と言っていた。
(真似してやっていたが、全く気付かれなかった・・・)
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校 2年生
柏原光志(かしはら・こうし)くん
「たのしかった冬休み」
なんでもベスト3! 今週のお題は、「こんな仮面ライダーはイヤだ!」でした。
来週のお題も、「こんな仮面ライダーはイヤだ!」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「なんでもベスト3!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「全国から集まる、御手洗の時計屋さん」
担当:林未夢さん
場所:呉市豊町御手洗”新光時計店”
出演:松浦さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:シャープ スマートフォン アクオスエンス6s(シックスエス)
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪   ピンク・タイフーン(In The Navy)/  ピンク・レディー

ごぜん様会議のテーマ 「海外の匂い」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上アナは大学時代、外国語学部だったので、海外の匂いを日々感じていたのですが、カラオケに行った際、毎回おかしいなと思うことがありました。
さて、それは何でしょう?

A.
外国語学部ではなく、情報科学部の子が一番洋楽が上手かった。
僕の作文、私の作文 尾道市立因北小学校5年生
田頭 陽向(たがしら・ひなた)くん
「家族と初詣」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、日野美歌さんの「♪氷雨」がテーマでした
来週は、薬師丸ひろ子さんの「♪メインテーマ」がテーマです。
お便りお待ちしています!
ラジオカー 「半世紀以上愛され続ける、バタークリームケーキ」
担当者:小野佑子さん
場所:三原市東町 "ケーキハウス シャンボール"
出演:田尻さん
問合せ:0848-63-8050
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:シャープ 加湿空気清浄機
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「海外の匂い」
ごぜん様クイズの問題と答え Q.
桑原さんが、オーストラリア メルボルン式のカフェを取材をしていた時
「海外っぽいな~」と思ったことは何でしょう?

A.
店主が「お店で出している ラザニアは、メルボルンの母の味ですよ」と言ったこと。
僕の作文、私の作文 尾道市立 因北(いんほく)小学校 1年生
松浦 瑚子(まつうら・ここ)さん
「冬休みに頑張ったこと」
安仁屋宗八の直球勝負  「カープ オープン戦振り返り」 
すこやか様さま テーマ:「デリケートゾーンのかゆみ」
出演医師:かいたいちウィメンズクリニック 児玉一郎先生
ラジオカー
『「月曜日の庭」で1週間のはじまりを楽しむ♪』
担当:宮本 幸さん
場所:東広島市八本松南 「月曜の庭」
出演:谷口さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング

商品:「日立 ラクかるパワーブーストサイクロン」

問合せ:0120-441-555

今日の曲 ♪ヴァケイション/弘田三枝子
♪想い出がいっぱい/H2O
♪雨にキッスの花束を/今井美樹
♪嫁に来ないか/新沼謙治
♪Easy Come, Easy Go!/B'z
♪はじまりはいつも雨/アスカ
♪木綿のハンカチーフ/太田裕美
その他



TOP