ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
ごぜん様会議のテーマ 「新人奮闘記」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
1989年にスポーツアナウンサーとしてRCCに入社した横山さん。
入社して1年目に実況デビューしました。
試合終了後、スポーツアナウンサーで、のちにごぜんさまのパーソナリティーも務めた上野隆紘さんに実況の感想を言ってもらいました。
さて、横山さんの実況を聞いた上野さんは、なんと言ったでしょうか?
A.
「お前は地べたのことばっかり喋ってるな」
→茶色のグラウンドが…緑の芝生が…水がまかれてこい茶色になったグラウンドが…と、地面の話ばかりしていた。
僕の作文、私の作文 廿日市市立 宮島小学校 6年生
髙野 杏(たかの・あん)さん
「即応力」
映画音楽コーナー 「ウェディング・ハイ」(2022年公開/日本映画)
監督:大九明子
脚本:バカリズム
キャスト:篠原涼子、関水渚、石川彰人、岩田剛典・・・
♪君にサチアレ/東京スカパラダイスオーケストラ
ラジオカー 「中古のハイブリットカー&コンパクトカー専門店 Kマーケット」
担当者:林未夢さん
場所:岩国市 室の木町 Kマーケット
出演:柴田葉子さん  
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:ご当地グルメ満喫コース第4弾
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪じょいふる/いきものがかり
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  来週はゴールデンウィーク。
「おにぎりを持っておでかけ」なんて方もいらっしゃるかもしれません。
・・・ということで、来週のテーマは「おにぎり・おむすび・にぎりめし」でお送りします。
おにぎりの思い出、おにぎりへのこだわり、など、
おにぎりにまつわるエピソード、教えてください!
その他

ごぜん様会議のテーマ 「新人奮闘記」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
2014年にRCCに入社した河村さんは、1年目の新人時代から、さまざまな仕事を担当しました。
なかでも、初めて「第九ひろしま」の司会を担当した時、嬉しいことがあったのですが…
さて、それはいったいどんなことでしょう?

A.
朝、会場のサンプラザホールに入る時に向かう運転手さんに「司会、がんばってね!」と言って栄養ドリンクをもらったこと。
僕の作文、私の作文 廿日市市立 宮島小学校 3年生
菊池 夏帆(きくち・かほ)さん
「水泳クラブ」 
ごぜん様通信  現在建設中のサッカースタジアムは、着々と工事が進み、その大きさが分かるようになってきました。
そして、今シーズンのサンフレッチェはここまで好調!
…ということで今回は元『サンフレッチェ広島』のDFでサッカー解説者の吉田安孝さんにお越しいただきました!
ラジオカー 「まち自慢 魅力あふれる廿日市」
担当者:宮本幸さん
場所:ゆめタウン廿日市(廿日市市平良)
出演:空 健司 支配人
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:iRobot社 床拭きロボット プラーバ
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「新人奮闘記」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
中根さんが入社して間もない頃、1人でラジオ中継に行きました。
そこであるものと勝負をしました。
新人の中根さんは何と、どんな勝負をしたのでしょうか。
A.
中根さんVS温井ダム。 やまびこが返ってくるか勝負
僕の作文、私の作文 廿日市市立宮島小学校 5年生
坪田 善美(つぼた・よしみ)くん
「野外活動の思い出」
なんでもベスト3! なんでもベスト3! 今週のお題は、「こんなコンサートはイヤだ!」でした。
来週のお題も、「こんなコンサートはイヤだ!」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「なんでもベスト3!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「害虫駆除や鳥獣害対策はエビオスにおまかせ!」
担当者:小野 佑子(おの・ゆうこ)さん
場所:広島市佐伯区皆賀 エビオス株式会社
出演:中本友若(なかもと・ともわか)社長
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:ダイソン Micro HEPA(マイクロへパ)
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪雨のち晴レルヤ/ゆず

ごぜん様会議のテーマ 「新人奮闘記」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上さんが入社1年目の新人の頃、宮島の弥山で初めてのラジオ中継を担当しました。
しかし、その時、ある失敗をしてしまいました。
さて、その失敗とはどんな失敗でしょうか。
A.
頂上で外国人に英語でインタビューしたけど、英語が分からなかった。
僕の作文、私の作文 廿日市市立宮島小学校 3年生
今田 空(いまだ・そら)くん
「タイピングゲーム」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、テレサ・テンさんの「♪時の流れに身を任せ」でした。
来週は、平井堅さんの「♪キミはともだち」がテーマです。
ラジオカー 「GWはみろくの里で楽しもう」
担当者:福山 早紀(ふくやま・さき)さん
場所:福山市藤江町638‐1
出演:平岡直美さん(みろくの里事業本部)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:北海道噴火湾産 たらこ・明太子セット
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「新人奮闘記」
ごぜん様クイズの問題と答え Q.
桑原さんが新人時代,
先輩アナウンサーから受けた指導で
印象に残っていることとは何でしょう?

A.
「RCC」を「アールシーシー」ではなく、
「アールスィースィー」と発音すると教わったことでした。
僕の作文、私の作文 廿日市市立 宮島(みやじま)小学校 6年生
渡邊 あかり(わたなべ・あかり)さん
「宮島だからついた力」
安仁屋宗八の直球勝負  先週のカープ振り返り
すこやか様さま テーマ:「適応障害」
出演:こころ心療内科・カウンセリング医院 
   吉村 朋範(よしむら・とものり) 先生
ラジオカー 「鯉の季節到来!大正時代から続く養鯉場」
担当:林 未夢さん
場所:広島市西区三篠 小西養鯉場
出演:小西さん
問合せ:082-237-3412
ジャパネットたかた
ラジオショッピング

商品:「ダイソン Micro HEPA(マイクロへパ)」

問合せ:0120-441-555

今日の曲 ♪君だけを/西郷輝彦
♪林檎殺人事件/郷ひろみ&樹木希林
♪春ラ!ラ!ラ!/石野真子
♪恋したっていいじゃない/渡辺美里
♪北国の春/千昌夫
♪中央フリーウェイ/荒井由実
その他


ごぜん様会議のテーマ 「もてなし・もてなされ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんの実家では、お客がひっきりなしに来ていたため、おもてなしは日常でした。
そんな横山さんの実家にやってくる人たちは必ず同じ特徴があるのですが、
それはいったいどんなことでしょうか?
A.
玄関ではなく、勝手口から入ってくる。
僕の作文、私の作文 廿日市市立宮島小学校 4年生
栗巣 華(くりす・はな)さん
「防災意識を高め隊」
映画音楽コーナー 「かいじゅうたちのいるところ」(2009年公開/2010年日本公開・アメリカ映画)
監督・脚本:スパイク・ジョーンズ
原作・製作:モーリス・センダック
キャスト、マックス・レコーズ、キャサリン・キーナ、マーク・ラファロ・・・
♪サウンドトラックより…
ラジオカー 「仏壇の洗浄と修復が専門のお店 音羽屋」
担当者:小野佑子さん
場所:広島市中区舟入南 音羽屋
出演:山縣俊二さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:ダイソン Hot+Cool (ホットアンドクール)
問合せ:0120-441-555
今日の曲  ♪夢の浮世に咲いてみな/ももいろクローバーZ vs KISS
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ 
4月に入ってもうすぐ1ヶ月。
新入社員のみなさんも、そろそろ会社に慣れてきた頃でしょうか?
・・・ということで、来週のテーマは「新人奮闘記」でお送りします。
社会人・アルバイト・パート・主婦・・・新人時代の失敗談や武勇伝など、
みなさんの新人時代のエピソード、教えてください。
その他

ごぜん様会議のテーマ 「もてなし・もてなされ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
河村さんが今後お家に誰かを呼ぶことになったら、やってみたい憧れのおもてなしがあります。
それは一体どんなおもてなしでしょうか?

A.
その人をイメージしたお花を生ける。
僕の作文、私の作文 廿日市市立宮島小学校 6年生
木村 汐里(きむら・しおり)さん
「宮島学園で身についた力」
ごぜん様通信  新緑の季節がやってきます。
今日は、そんな季節にピッタリの爽やかな歌声をお届けします!
広島を中心に活動する、男女ツインボーカルユニット「万貴音(まきね)」のお二人をゲストにお迎えしました。
♪拝啓、/万貴音 (スタジオ生Live)
ラジオカー 「グランドオープンから半年、ゆめモール西条!」
担当者:林未夢さん
場所:東広島市西条町助実 ゆめモール西条
出演:石本店長
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:北海道噴火湾産 たらこ・明太子セット(特切子)
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「もてなし・もてなされ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
一人暮らしの中根さんは、知り合いを家に呼ぶことが好きです。
部屋を片付けたり、お酒を準備したりでおもてなしをするのですが、
今は人を呼べないなと思っています。さて、それは一体なぜでしょう?

A.
掃除機が壊れていて、満足に掃除ができないと思っているから。
僕の作文、私の作文 廿日市市立宮島小学校 1年生
山根 優衣(やまね・ゆい)さん
「どんぐり拾い」
なんでもベスト3! なんでもベスト3! 今週のお題は、「こんな初めてのデートはイヤだ!」でした。
来週のお題は、「こんなコンサートはイヤだ!」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「なんでもベスト3!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「お墨付き!食べてみてクレ 海自カレー」
担当者:宮本幸さん
場所:呉市本町 呉海自カレー事務所 
出演:呉海自カレー事業者部会会長  内野靜男さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:ブリヂストン ゴルフクラブセット ツアーステージViG
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪いつでも夢を/橋幸夫・吉永小百合

ごぜん様会議のテーマ 「もてなし・もてなされ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上家では、渕上さん姉妹が中学3年生になると、大阪のおばさんのところへ遊びに行きます。
その時、おばさんは、テーマを設けて、おもてなしをしてくれます。
さて、そのテーマとは何でしょうか。
A.
「初めての体験」
今まで、行ったことのないところへ連れて行ってくれて、初めての体験をさせてくれる。
渕上さんの時は、吉本新喜劇を観て、居酒屋さんやBarに連れて行ってくれて、ジュースをごちそうしてもらいながら、いろんな話をしたそうです。
僕の作文、私の作文 廿日市市立宮島小学校 2年生
岡谷 楓(おかたに・かえで)さん
「スイミング」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、テレサ・テンさんの「♪時の流れに身を任せ」でした。
来週も引き続き、テレサ・テンさんの「♪時の流れに身を任せ」がテーマです。
ラジオカー 「世羅高原農場 チューリップ祭り開催中」
担当者:小野 佑子(おの・ゆうこ)さん
場所:世羅町別迫 世羅高原農場 
出演:農場長 宮前まりあさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:セガトイズDream Switch(ドリームスイッチ)
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪渋谷で5時/鈴木雅之&菊池桃子
その他

ごぜん様会議のテーマ 「もてなし・もてなされ」
ごぜん様クイズの問題と答え Q.
安仁屋さんが子どもの頃、友達が家に遊びに来た時、
お父さんは必ず友だちをもてなしていました。
さて何をしていたのでしょうか?

A.
必ず「ご飯を食べていきなさい」と言っていたでした。
僕の作文、私の作文
廿日市市立 宮島(みやじま)小学校 4年生
松本 梨央(まつもと・りお)さん
「鳥居見学」
安仁屋宗八の直球勝負  トップス広島 ハンドボール女子 イズミメイプルレッズ
酒巻清治(さかまき・きよはる)新監督 出演
すこやか様さま テーマ:「身体症状症(しんたいしょうじょうしょう)」
出演:こころ心療内科・カウンセリン医院 
   吉村 朋範(よしむら・とものり) 先生
ラジオカー 「プロから学ぶ!お弁当の盛り付け方」
担当:夏凪 志歩さん
場所:広島市中区白島中町14‐31 西武ヒル「GOHANYA TSUKUSHI」
出演:宮本 あゆみさん
問合せ:082-554-2508
ジャパネットたかた
ラジオショッピング

商品:「モリリン フランス産洗えるダウンケット 2枚組」

問合せ:0120-441-555

今日の曲 ♪世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS
♪二人静(ふたりしずか)/中森明菜
♪センチメンタルジャーニー/松本伊代
♪上・京・物・語/シャ乱Q
♪夢芝居/梅沢冨美男
その他



TOP