ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
ごぜん様会議のテーマ 私の2023年
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
藤江さんの2023年は、RCCラジオスペシャルウィークのCMへの出演、コンピレーションアルバムG-6のリリース、マツダスタジアムでの国歌斉唱など、さまざまなことがあった1年でした
そんな今年の藤江さん。河村さんにアーティスト写真を撮ってもらったんですが、撮影後、ラジオのスタジオで中根さんにあることを言われてハッとしました。
さて、どんなことを言われたのでしょうか?

A,
「藤江さん、ベストのボタン掛け違えてますよ」と言われた。
僕の作文、私の作文 尾道市立御調西小学校 2年生
中西 一希(なかにし・かずき)君
「運動会がんばったぞ」
映画コーナー 今日はお休みして、藤江潤二さんの生歌をお届けしました!
ラジオカー 「お正月に欠かせないお餅、準備中!」
担当:小野佑子さん
場所:こふじもち 本店(広島市安芸郡府中町桃山)
出演:くぼいさん
お問合せ:080-281-8752
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
今日はお休みです。
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  今年の「ごぜん様さま」は、今日が最後の放送。
新年は1月4日(木)からスタートします!
…ということで、4日(木)、5日(金)の2日間、ごぜんさま会議のテーマは
「私の年末年始」でお送りします。
みなさんが年末年に起こった大事件や大失敗、嬉しいニュースなど、教えてください!
その他

ごぜん様会議のテーマ 私の2023年
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんは、2023年、「愚か者のブルース」のDVD発売や、「G-6」のCD発売など、いろんなことがありました。
その中のひとつが先日放送した「RCCラジオ・チャリティー・ミュージックソン」
そんなミュージックソンの中で、一番記憶に残っていることがあります。
それはいったいどんなことでしょう?

A.
公開放送の会場・ゆめタウン広島の従業員入口にある非接触型体温計の画面に映った中根さんの顔が、変な顔でめちゃくちゃ面白かったこと。
変顔する中根さんを見て悔しくなって、横山さんは体温を測ったのに変顔して測った。
僕の作文、私の作文 尾道市立御調西小学校 2年生
中西 恒希(なかにし・こうき)君
「遠足に行ったよ」
ごぜん様通信  2023年、このゲストコーナー「ごぜんさま通信」には、
のべ44組のゲストにご出演いただきました。
今日は、今年最後の「ごぜんさま通信」ですから、その総集編をお届けします。
7月に上半期総集編をお届けしていますので、今日は噛半期の総集編になります。
ラジオカー 「年末の年越しそばの販売が始まります」
担当:小野佑子さん
場所:むさし 胡店(広島市中区堀川町)
出演:おおたにさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
今日はお休みです。
今日の曲
その他
★渕上さんがインフルエンザでお休みのため、代打で中根さんが
お送りしました。
★特別企画!「渕上沙紀 ねぇ雄二 傑作選」をお送りしました。

ごぜん様会議のテーマ 「私の2023年」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.中根さんの2023年で思い出深いものは、広島G7サミットでした。
 取材をする中で、ある時、とてもほっこりとした光景に出会いました。
 さて、どんなことでしょう?

A.家族が人文字で「G7」を作っていて、写真を撮ったこと。
僕の作文、私の作文 尾道市立御調西小学校 2年生中西 一希(なかにし・かずき)君「運動会がんばったぞ」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「仕事とは?」でした。
次回のお題は「地元とは?」となっております。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、次回(1/10水)の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「北広で ウィンタースポーツ 楽しもう」
担当:宮本幸さん
場所:芸北高原 大佐スキー場
出演:青木さん
問合:0826-72-6908(北広島町観光協会)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
ダイソン HOT&COOL
申込電話:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 私の2023年
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
2023年は、G7サミットが広島であったり、広島東洋カープの監督が新井貴浩さんになったりと大きな1年でした。
また、唐澤さんにとっても、2023年は、大きな1年でした。中でも、ごぜんさまシスターズに加わったことが唐澤さんにとっては大きな出来事でしたが…
ごぜんさまシスターズに加わったことをきっかけに、唐澤さんが1つだけ変えたことがあります。さて、なんでしょうか。
A.
椅子の高さが高い方が好きな唐澤さんですが、横山さんと目を合わせたくて、椅子を低くした。
僕の作文、私の作文 尾道市立御調西小学校 4年生
吉川 心結さん
「楽しかった稲刈りと脱穀」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、松山千春さんの「♪時のいたずら」でした。
来週は、プリンセスプリンセスさんの「♪Diamonds」がテーマです。
ラジオカー 福山三菱自動車販売2024年新春初売りフェア
担当:福山早紀さん
場所:福山三菱自動車販売福山本店
出演:増田千尋さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:日立 ラクかるパワーブーストサイクロン
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「財布の紐が緩むとき」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
概ね財布の紐が緩みがちな横山さんですが、財布の紐が緩まないように工夫していることがあります。
それは一体なんでしょう。

A.
クレジットカードを使わず現金で払うようにする。
僕の作文、私の作文 安芸太田町立 筒賀小学校 6年生
横山美來(よこやま・みうな)さん
「大好きなお菓子作り」
映画コーナー 「ホーム・アローン」 (1990年公開/アメリカ映画)
監督:クリス・コロンバス
脚本:ジョン・ヒューズ
キャスト:マコーレー・カルキン、ジョー・ペシ、ダニエル・スターン、ジョン・ハード…
ラジオカー 「今週の目玉車のご紹介」
担当:福山早紀さん
場所:Kマーケット(山口県岩国市室の木町1-5-10)
出演:田中ゆきこさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品名:『日立 圧力・スチームIH炊飯器 ふっくら御膳(5.5合)』
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪メロディ/RCCパーソナリティーズ
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  来週金曜日で、2023年のごぜん様さまは、最後の放送を迎えます。
リスナーのみなさん、今年も一緒に楽しんでいただき、ありがとうございました!
みなさんにとって、2023年はどんな1年でしたか?…ということで、
来週のごぜんさま会議のテーマは、「私の2023年」です。
今年起こった大事件やハッピーな話題、おもしろい失敗談など、
皆さんの2023年の話、教えてください!
その他

ごぜん様会議のテーマ 「財布の紐が緩むとき」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上さんは、今年初めて1日予定が入っていない日がありました。
そこで、ついつい財布の紐が緩んで、人生初めて”ある贅沢”をしました。
その贅沢をしているところを、会社の後輩に見られて恥ずかしかったのですが…
さて、一体なにをしたでしょうか?
A.
美容院に行き、髪を切らずにヘッドスパだけしたこと。
僕の作文、私の作文 安芸太田町立 筒賀小学校 5年生
松岡杏乃(まつおか・きょうの)さん
「学習発表会を終えて」
ごぜん様通信  『RCC・ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』の24時間放送が近づいてきました。
今日は、ミュージックソンに先駆けて、横山さんの取材報告をお届けします。
毎年、目の不自由な方を取材させていただいていますが・・・
今年は、広島大学 教育学部 特別支援教育教員養成コースの3年生、山本理沙(やまもと・りさ)さんにお話を伺いました。
山本さんは、先天性弱視で、視力は、めがねをかけた矯正視力で0.09。
小学校・中学校・高校と、特別支援学校ではなく、通常の小学校に通ってきて、いまは、広島大学で 、特別支援学校の先生を目指して勉強されています。
ミュージックソンでも山本さんのお声をお届けしますので、ぜひお聴きください。
ラジオカー 「寒い冬にあたたまる!いつもと違う!創作おでん」
担当:稲葉えみさん
場所:Luv ODEN(広島市南区的場町)
出演:たかしまさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品名:『アラミック シルキー ナノバブルシャワープレミアム』
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「財布の紐が緩むとき」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
旅行が大好きな中根さんは、無駄なお金を使わないようにしっかり予定を立てます。
ですが、友達と国内旅行をする時は、ついついある所へ行き、お金を使ってしまいます。
さて、どこで何にお金を使うのでしょう?

A.
道中で恋バナが盛り上がり、神社で縁結びのお守りを買うこと
僕の作文、私の作文 安芸太田町立 筒賀(つつが)小学校 6年生
小笠原 晴(おがさわら・はる)くん
「挑戦すればかならずできる」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「仕事とは?」でした。
来週のお題も「仕事とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「年始に向けて、門松造りが最盛期!」
担当:林未夢さん
場所:廿日市市佐方 ハシモト園芸
出演:橋本さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品名:『健繊 ひだまりプレミアム(上下セット)』
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「財布の紐が緩むとき」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
誰かに、何かプレゼントを渡すときに、喜んでほしくて財布の紐が緩む唐澤さん。
高校時代に、唐澤さんが、コンビニエンスストアで、友人が好きなお菓子を見つけました。
そして、そのお菓子を友達にプレゼントしたのですが、その時、その友達に衝撃的な一言を言われました。
さて、その一言とはなんでしょうか。
A.
正解は、「恋花が、人のためにお金を使うなんて!」と言われ、ケチだと思われていたことがショックだった。
僕の作文、私の作文 安芸太田町立筒賀小学校 6年生
井野上 蒼樹(いのうえ・そうき)君
「安芸太田町のじまん」
ごぜん様さま商品開発部  今週は、お休み。
ラジオカー 「冬の映画フェスティバル開催中!」
担当:小野佑子さん
場所:福山市一文字町 福山コロナワールド
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:ケルヒャー「スチームクリーナー」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪メロディ/RCCパーソナリティーズ
その他 唐澤さんが、目の不自由な方が通っている、県立広島中央特別支援学校に取材に行った様子をお届けしました。

ごぜん様会議のテーマ 「財布のヒモがゆるむとき」
ごぜん様クイズの問題と答え Q.
桑原さんは腰痛予防のため、通販でリュックサックを購入しました。
しかし一つ後悔していることがあるそうです。それは何でしょう?
A.
「ちょうど買おうと思った時に割引がなくなった」でした。
僕の作文、私の作文 安芸太田町立 筒賀(つつが)小学校 6年生
藤井 沙英(ふじい・さえ)さん
「皆と気軽に話せるようにするには」
安仁屋宗八の直球勝負  「トップス広島 中国電力 陸上競技部」
岡本直己(なおき)選手 出演
すこやか様さま テーマ:「おりものの異常」
出演:かいたいちウィメンズクリニック 児玉一郎 先生
ラジオカー 「細部までこだわり仕上げたドールハウス!」
担当:宮本 幸 さん
場所:三原市久井町江木 奥﨑さんの工房
出演:ドールハウス作家 奥﨑 和子さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング

商品名:『ダイソン Hot+Cool(ホットアンドクール)』

問合せ:0120-441-555

今日の曲 ♪遠い街のどこかで・・・/中山美穂
♪DING DONG/PRINCESS PRINCESS
♪クリスマス・イン・ザ・ブルー/山本英美
その他


ごぜん様会議のテーマ 「年に一度は…」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんは、年に一度は角川春樹さんに食事に連れて行ってもらいます。
今年も、角川さんと銀座でランチをしたんですが、食事の後に角川さんがボソッと言った一言にショックを受けました。
さて、なんと言ったでしょうか?

A.
食べたものを「失敗だった」と言った。
僕の作文、私の作文 安芸太田町立 筒賀小学校 5年生
西村 成(にしむら・なる)さん
「私のペット」
映画コーナー 「犬神家の一族」 (1976年公開/日本映画)
監督 市川崑
脚本 長田紀生 、 日高真也 、 市川崑
原作 横溝正史
製作 角川春樹 、 市川喜一

キャスト:石坂浩二、高峰三枝子、三條美紀、草笛光子、あおい輝彦、地井武男…

ラジオカー 「明日から始まるイチゴ狩り」
担当:福山早紀さん
場所:西坂農園「いちごいちえ」(広島市安佐北区安佐町久地)
出演:西坂さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品名:『西川 ポーランド産羽毛90%羽毛布団 シングルサイズ』
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  「財布の紐が緩む時」
その他 ★重大発表!
番組放送20周年のラストを 華々しく飾るBIGイベントとして…
『放送20周年アニバーサリー ごぜん様さま FAN FUN フェスティバル Ⅱ』を開催します!
 【日程】2024年3月10日(日)
 【会場】広島市中区大手町の「広島県民文化センター」
 【出演】「ごぜん様さま」全パーソナリティと…ゲストが来るとか?来ないとか?



TOP