ごぜん様会議のテーマ | 「OH!風呂」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
横山さんは、大学生のとき、映画研究部に所属しており、ヒッチコック監督の映画『サイコ』のオマージュ『眠れる夜のために』という作品を制作しました。 その作品の中でお風呂場での殺人シーンを撮影したんですが、ある大変なことがありました。 さて、なにが大変だったでしょうか? A.
頑張って血のりを作っても、入浴剤に見えてしまう…。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 4年生
加藤 嵩琉(かとう・たける)くん
「将来の夢」 |
映画コーナー | 「氷の微笑」(1992年公開/アメリカ映画)
監督:ポール・ヴァーホーヴェン
脚本:ジョー・エスターハス
出演:マイケル・ダグラス、ニック・カラン刑事、シャロン・ストーン、キャサリン・トラメル、ジョージ・ズンザ他 |
ラジオカー | 「Kマーケットおすすめの目玉車&抹茶専門店 ORGANIC MATCHA MIYAJIMAオープン!」
担当:林未夢さん
場所:岩国市室の木町 Kマーケット
出演:栗原亮太さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「旅気分!ご当地グルメ満喫コース 第8弾」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 今年はいつもより早く、来週2月2日(日)が節分。翌日2月3日(月)が立春です。
日中、暖かくなり、だんだん春の扉が開いてきましたね…。 …ということで、来週の会議のテーマは「扉あれこれ」です。
みなさんの、扉・ドアにまつわるエピソードを教えて下さい。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「OH!風呂」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
渕上さんが大学生のとき、温浴施設でアルバイトをしていました。 職場の雰囲気も良く、楽しく働いていたのですが、「これはイヤだな」と思うことがありました。 それは一体、なんでしょうか。 A.
お客さんがなくした靴箱のカギや脱衣所のロッカーのカギを見つかるまで探さなければいけないこと。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 2年生
山下 ゆい(やました・ゆい)さん
「友達との旅行」 |
ごぜん様通信 | 明日は東日本大震災復興支援チャリティーライブ『ヨコヤマ☆ナイト 第122弾』が開催されます。 今日のゲストは、そのステージに立たれます、1970年代を代表するトップアイドル・城みちるさんをお迎えしました。 |
名曲!ゴーストライター | 今週のテーマは、ザ・ピーナッツの「♪ふりむかないで」でした。
来年のテーマは、サザンオールスターズの「♪サウダージ~真冬の蜃気楼~」です。 |
ラジオカー | |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「日立エアコン『白くまくん』HTシリーズ」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | ♪イルカに乗った少年 / 城みちる(生歌唱) |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「OH!風呂」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは小学生の頃、お風呂から上がった後でお姉さんと一緒にあることをするのにハマっていました。 さて、何をするのにハマっていたのでしょう? A. 髪にドライヤーをかけず、頭にタオルを巻いて乾かすこと。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 4年生
柴﨑 香乃(しばさき・かの)さん 「私の宝物について」 |
ごぜん様知恵袋! | ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「人生とは?」でした。
来週のお題も「人生とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「寒さの中でも栄養満点!《コッコ村の卵》」
担当:小野佑子さん
場所:砂谷コッコ村(広島市佐伯区湯来町伏谷) 出演:福島さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「レンジメート プレミアム」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様会議のテーマ | 「OH!風呂」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
唐澤さんは、両親と妹・弟の5人家族。 小学生の頃、お風呂に早く入りたくて、みんな1番風呂を狙っていました。 そんな時、1番風呂に入れる人をあるゲームで決めていました。 そのゲームは一体どんなゲームでしょう? A.
一番星を早く見つけるゲーム。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 2年生 茶置 咲花(ちゃおき・えみか)さん 「スイミングスクール」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 「ヒモトク・広島大辞典!」 今週は楠本さんが「ごぜん様さまスイーツ」についてお伝えしました。 |
ラジオカー | 「認定中古車RVフェア開催中」 担当:福山早紀さん 場所:ダイハツ広島販売 蔵王店(福山市南蔵王町) 出演:店長 原田敬介さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「メテックス FMラジオ付きポータブル電源 メガパワーステーション」 問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「OH!風呂」 |
---|---|
ごぜん様クイズの問題と答え | Q. ラジオの企画で、北海道に行った桑原さん。 その中でも特に楽しかったのは、 朝方に入ったホテルの露天風呂。 オホーツク海と空が一体になったような景色で、 とても綺麗でした。 そんな桑原さんは、お風呂に入った日のお昼に、 ある楽しみがありました。 それは一体、どんなことでしょうか? A.
凍った湖の上でワカサギ釣りをしたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 3年生
前原 瑞希(まえはら・みずき)さん
「芋掘りをしたよ」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 今日は、「トップス広島」から広島ガス バドミントン部の
永田萌恵選手にお越しいただきました。 |
すこやか様さま | テーマ:「乳がん」
出演:大谷しょういちろう乳腺クリニック 大谷 彰一郎先生 |
ラジオカー | 「岩国初出店!うどんのどんどん」
担当:福山早紀 さん
場所:岩国市室の木町1丁目2番38号 うどんのどんどん カジル岩国店
出演:営業部長 林健太郎 さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「西川 マットレス ボナノッテプレミアム シングル」 問合せ:0120-441-555
|
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | ♪ 守ってあげたい / 松任谷由実 ♪ Bye Bye My love / サザンオールスターズ
♪ 時の流れに身をまかせ / テレサテン
♪ 刹那さを消せやしない / T-BOLAN
♪ 今すぐ Kiss Me / リンドバーグ
♪ 悲しみは雪のように / 浜田省吾 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私が大人になったとき」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは、映画に携わるようになって12、3年が経ち、映画関係の方と関係を持つようになったことで、出演者としても色々な映画に出るようになりました。 そんな中、まだ情報解禁前なのですが、今後公開されるある映画に出演しています。 その撮影中、大人になったなぁ~と思うことがありました。 さて、それはどんなことでしょう? A. もらった役柄が、校長先生の役だった。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 2年生
奥田 旭(おくだ・あさひ)くん
「おりづるタワー」 |
映画コーナー | 「正欲」(2023年公開/日本映画)
監督:岸善幸 脚本:港岳彦 原作:朝井リョウ 出演:稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香 |
ラジオカー | 「西条酒蔵通りから!お花いっぱいプロジェクトをご紹介」
担当:中村沙織さん
場所:西条酒蔵通り お花いっぱいプロジェクト(東広島市西条本町)
出演: |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「憧れの五島軒セット」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 寒い毎日。お風呂で温まるのが気持ちいいですよね。 ということで、来週の会議のテーマは「OH! 風呂」です。 お風呂や銭湯、温泉にまつわる思い出やエピソードを教えてください。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私が大人になったとき」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 父親と2人で回転寿司を食べに行く機会があった渕上さん。 「お父さんと2人でお寿司を食べるなんて、私も大人になったな…」と思っていると、父親から「大人になったなー」と感じる一言を言われました、 さて、それはどんな言葉でしょう? A. 「沙紀もいろんな寿司ネタが食べられるようになったんだね」と言われたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 6年生
丁田 風香(ちょうだ・ふうか)さん 「たこ焼き」 |
ごぜん様通信 | 野菜の価格が高騰中! 野菜を育てている方にお話を伺いましょう! 「ごぜん様さま」で野菜と言えば…農業と俳優業「半農半芸」で活躍中の さいねい龍二さんをお迎えしました! |
名曲!ゴーストライター | 今週のテーマは、ザ・ピーナッツの「♪ふりむかないで」でした。
来年のテーマも、ザ・ピーナッツの「♪ふりむかないで」です。 |
ラジオカー | |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「富士山の天然水 ウォーターサーバー」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私が大人になったとき」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは最近、小学校へ取材に行った時、自分も大人になったなぁ~と思うことがありました。 さて、どんなことがあって、大人になったと思ったのでしょう? A. 学校の先生が年下だったこと |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 2年生
島田 さち(しまだ・さち)さん
「おうちキャンプ」 |
ごぜん様知恵袋! | ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「ファミリーとは?」でした。
来週のお題は「人生とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「新年最初の《音羽屋さん》中継!」
担当:小野佑子さん
場所:音羽屋(広島市中区舟入南)
出演:山縣俊二さん 問合せ:082-231-3721 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「DUNLOP『電熱ベスト』」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様会議のテーマ | 私が大人になった時 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 初めて車を運転したときに「大人になったな」と思った唐澤さん。 地元・群馬県ではじめて車を運転して、友だちと遊びにいったそうですが… そこで忘れられない出来事が起こりました。 それはいったい何でしょう? A. 友だちの地元から帰るとき、夜道を運転するのが怖くて結局お母さんに迎えにきてもらった。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 5年生 光藤 緋々希(みつふじ・ひびき)さん 「最近見つけた好きな曲」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 「ヒモトク・広島大辞典!」
今週は新本さんが「ごぜん様さま弁当」についてお伝えしました。 |
ラジオカー | 「スイス人の刀鍛冶 ジョハンさんが三原市へ!」 担当:中村沙織さん 場所:ご自宅(三原市久井町) 出演:ジョハン ロイトヴィラ―さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「アラジン グラファイトグリル・トースター 4枚焼き」 問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私が大人になったとき」 |
---|---|
ごぜん様クイズの問題と答え | Q. 入団2年目、20歳になった安仁屋さん。 そんな安仁屋さんは、20歳になったので たばこデビューをしたのですが、 始めたきっかけは後輩のある一言でした。 さて、ある一言とは、一体どんなことでしょうか? A. 「琉球煙草にいたのにタバコ吸えないんですか!?」という一言。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 3年生 信友 愛衣(のぶとも・めい)さん 「くだもの狩り」 |
安仁屋宗八の直球勝負 | 今日は今週末、19日(日)に広島で行われる 天皇杯第30回「全国男子駅伝」 通称「ひろしま男子駅伝」について大会の見どころなどを レースのラジオ実況を担当する 石橋真アナウンサーにお聞きしました。 |
すこやか様さま | テーマ:「子どもの冷え対策」 出演:段原こどもクリニック 藤井 祥子 先生 |
ラジオカー | 「元安川で《寒中水泳大会》開催!」 担当:小野佑子 さん 場所:広島市中区中島町 元安川河岸(原爆ドーム対岸付近) 出演:胡泰志 さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「ダイキン エアコン Fシリーズ 主に6畳」 問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | ♪ 赤いハンカチ / 石原裕次郎 ♪ 明日があるさ / 坂本九
♪ 愛を語るより口づけをかわそう / WANDS
♪ うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組
♪ それが大事 / 大事MANブラザーズバンド
♪ 冬のリヴィエラ / 森進一 |
その他 |