ごぜん様会議のテーマ | 「扉あれこれ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 約10年前に完成した第2スタジオ。 完成してすぐに扉の取っ手が壊れてしまいました。 工事の際からかかわっていた横山さんは、建設中から「これはダメだな…」と思ったことがありました。 それは一体どんなことでしょうか? A. 建設段階から、スタジオ内の音が反響してしまっていたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 海田町立 海田南小学校 6年生 佐々木 優太(ささき・ゆうた)くん 「修学旅行」 |
映画コーナー | 「幸福の黄色いハンカチ」(1977年公開/日本映画) 監督:名島徹、山田洋次 脚本:山田洋次、朝間義隆 出演:高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢、桃井かおり、たこ八郎他 |
ラジオカー | 「目玉車と新店舗のご紹介」 担当:福山早紀さん 場所:岩国市室の木町 Kマーケット 出演:田中ゆきこさん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「日立エアコン『白くまくん』HTシリーズ 主に6畳」 問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 2月3日(月)は立春。暦の上ではもう「春」ですね…。 …ということで、来週の会議のテーマは「貼る話」です。 ポスター、シール、湿布など、 みなさんの、「貼るモノ」にまつわるエピソードを教えてください。 |
その他 | 今日は、Gacharic Spinのマイクパフォーマー、アンジェリーナ1/3さんが出演されました! そんなアンジェリーナさんの講演会は明日の1時半から廿日市市のウッドワンさくらぴあ小ホールで! 受付で「ごぜん様さまを聞いた」とお伝えください。 |