ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
ごぜん様会議のテーマ 「ピカピカの一年生」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
新本さんは中学一年生の時に初めて部活動に入りました。
小学校4年生からバスケをしていたので女子バスケットボール部に入りましたが、
先輩との上下関係や顧問の先生が怖くて不安になりました。
この時期、新本さんは、不安が過ぎるがゆえにあることをしていたそうです。
さて、それは一体なんでしょう?

A.
試合の前日にユニフォームを着て寝ていた。(持って行くのを忘れるのが怖かったから)
僕の作文、私の作文 廿日市市立 阿品台西小学校 4年生
土井 稜臥(どい・りょうが)さん
「4年生での思い出」
ごぜん様通信  ごぜん様さまでは今週4月1日から新しいサウンドステッカーでスタートしています。
今日のゲストは、このサウンドステッカーを担当してくださった、6人組バンド「UPS」から
ryo-suke(リョウスケ)さんでした。
ラジオカー お休みです
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「4K液晶テレビ レグザ 65V型」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
ラジオネーム「アイリス」さんからのリクエスト
♪ どうぞこのまま/ 丸山圭子
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「ピカピカの一年生」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
一年生と言えば、ランドセル。
中根さんは小学生の時、真っ赤なランドセルを使っていたのですが、
六年間こだわり続けたマイルールがありました。
さて、それはなんでしょう?

A.
買った時に付いていた時間割表に書き込まないこと。
別の紙に書いて、差し込んでいた。
僕の作文、私の作文 廿日市市立 阿品台西小学校 1年生
小松 千芹奈(こまつ・ちせな)さん
「わくわく入学 大作戦」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「会社とは?」でした。
来週のお題も「会社とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「フローズンフェアを開催!」
担当:中村沙織さん
場所:ゆめタウン広島(広島市南区皆実町二丁目8-17)
出演:宝城さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「日立 掃除機 ラクかるパワーブーストサイクロン」
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「ピカピカの一年生」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんは中学1年生の時、軟式テニス部に入部しました。
中学校の青春に胸躍らせていましたが…入部初日にそのワクワク感は崩れ落ちる事件が起こりました。
さて、なにが起こったでしょうか?

A.
同学年の新入部員が自分1人だったから。
僕の作文、私の作文 廿日市市立 阿品台西小学校 4年生
三和田 楓(みわだ・かえで)くん
「説教源氏節」
ごぜん様さま商品開発部 
「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、由紀さおりさんの「♪手紙」でした。
来週は、松任谷由実さんの「♪リフレインが叫んでる」です。
ラジオカー 「桜と花火のコラボレーション!」
担当:福山早紀さん
場所:三原市大和町和木 白竜湖スポーツ村公園
出演:白竜湖花火実行委員会 新田和美さん
   三原市大和町観光協会 山口いくえさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「日立 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ(23L)」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他 ★楠本さん初回!


TOP