ごぜん様会議のテーマ | 「お世話になりました。」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
横山さんは、入社1年目からスポーツ実況アナウンサーをしていました。 その際、お世話になったのが、長谷川良平さんや山本一義さん、高橋里志さん。 そんな中の長谷川良平さんとの思い出の中で「いてててて」と思った事がありました。 それはどんなことでしょう。 A.
「長谷川良平さんの目を見て話を聞かなければいけない!」と思い、歩きながら長谷川さんの目を見ていたら、ドブに落ちてしまったこと。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 宇品東小学校 6年生
山西 涼汰(やまにし・りょうた)くん 「小学校生活のサッカークラブ」 |
映画コーナー | 「そして父になる」(2013年公開/日本映画) 監督:是枝裕和 脚本:是枝裕和 出演:福山雅治、尾野真千子 |
ラジオカー | 「Kマーケットの目玉車と、抹茶専門店ORGANIC MATCHA MIYAJIMAのご紹介!」
担当:中村沙織さん
場所:山口県岩国市室の木町Kマーケット 出演:栗原亮太さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「ダイキン エアコン Fシリーズ 主に6畳」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 今月24日(月)、広島駅の新たな駅ビル「ミナモア」が開業します。
…ということで、来週のテーマは「駅界隈」です。
皆さんの、駅やその周辺にまつわる思い出やエピソード、お待ちしています。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「ただ今、準備中」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
横山さんが、プロデュースする映画「惑星ラブソング」の公開日時が決定しましたが、 腑に落ちていないことがあります。
それは一体なんでしょうか。 A. ポスターのデザインが気に入ったものじゃない。 |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立 熊野第二小学校 1年生 前谷 旭輝(まえたに・あさひ)くん 「うさぎ」 |
映画コーナー | 「ミッシング」(2024年公開/日本映画) 監督:吉田恵輔 脚本:吉田恵輔 出演:石原さとみ、青木崇高、森優作、小野花梨、細川岳、中村倫也 |
ラジオカー | 「ミッシング」(2024年公開/日本映画) 監督:吉田恵輔 脚本:吉田恵輔 出演:石原さとみ、青木崇高、森優作、小野花梨、細川岳、中村倫也 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「セイユ―コーポレーション 『ローヤルゼリー王乳』」 問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 3月は卒業シーズン。 卒業生は、先生、教室、教科書、いろんな方、さまざまなモノにお世話になったと思います。 ...ということで、来週のテーマは「お世話になりました。」です。 あなたがお世話になった人、モノ、場所にまつわるエピソード、お待ちしています。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「逃げた・逃げられた」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 一緒に番組をしてきた相方のアナウンサーに逃げられる(退社をされる)横山さん。 そんな去っていたアナウンサーが数年後にすることがあります。 さて、それは一体どんなことでしょうか? A. 産まれた子どもを見せにくること。 |
僕の作文、私の作文 | 僕の作文、私の作文 熊野町立 熊野第二小学校 1年生
田邊 沙蘭(たなべ・さら)さん
「おばあちゃん家でお餅つき」 |
映画コーナー | 「少林サッカー」(2002年公開/香港映画)
監督:チャウ・シンチー
脚本:チャウ・シンチー、ツァン・カンチョン
出演:チャウ・シンチー、ン・マンタ、ヴィッキー・チャオ、パトリック・ツェー、カレン・モク他 |
ラジオカー | 「今日のおすすめの目玉車のご紹介♪」
担当:小野佑子さん
場所:岩国市室の木町 Kマーケット
出演:栗原さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「帝人フロンティア 収納ケースプレミアム特別セット」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | いよいよ、3月9日(日)、
ファンイベント「RCCラジオ Let’sラジケーションFES 2025」を開催します!
どんなイベントになるのか!?…現在、準備中です!
…ということで、来週の会議のテーマは「ただ今、準備中」です。
あなたの準備にまつわるエピソード、お待ちしています。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「あま~い話」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 昨日、「すっぴんブギ」の松本裕見子さん、映画監督の時川英之さんたちとコース料理を食べた横山さん。 そんな横山さんは、コースの最後に出たあま~いバニラアイスがあまりにもおいしくて、ある事をしてしまいました。 さて、そのある事とは、一体どんなことでしょうか? A. おあいそが終わった後、「あのアイス、もうちょっと食べられないですかね~」とおねだりしてもう1つもらった。 |
僕の作文、私の作文 | 呉市立 蒲刈小学校 6年生
井上 和波(いのうえ・かずは)くん
「お母さんのこと」 |
映画コーナー | 「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」(2025年公開/日本映画)
監督:木村真人
脚本:鈴木おさむ
出演:八木勇征、井上裕貴、櫻井海音、椿泰我、他 広島では「109シネマズ」「イオンシネマ広島西風新都」「TOHOシネマズ緑井」で今日公開! |
ラジオカー | 「大人気!《三菱のデリカミニ》♪」
担当:小野佑子さん
場所:三次市十日市西 広島三菱自動車 三次店
出演:低引さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「アラミック シルキーナノバブルシャワーヘッドスパ」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 2月も終わり、もうすぐ3月がやってきます。
「2月は逃げる」と言われるように、あっという間に過ぎていきましたね…。
…ということで、来週の会議のテーマは「逃げた・逃げられた」です。
逃げたこと、逃げられたことに関する思い出やエピソード、教えてください。 |
その他 | 3月9日(日)に行われるファンイベント、「RCCラジオ Let'sラジケーションFES 2025」のオンライン配信を行います! 配信では「第1部」から「第3部」まで、全てのステージをご覧いただけます! 見逃し配信にも対応しています。 配信チケットの販売は今日の正午から。 第1部と第2部の会場チケットも絶賛販売中ですので、お見逃しなく! また、数量限定でイベント記念グッズ(Tシャツとマフラータオル)を「RCCウェブショップ」で販売しています。 詳しくはRCCラジオのホームページをご覧ください。 |
ごぜん様会議のテーマ | 「お弁当ストーリー」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは小学生の頃、「赤江ファイアーホース」という野球チームに所属していました。 そんな横山さんは試合のために遠征をする時、母きよさんが作ったお弁当を持ってきていたのですが、持って行くたびに、お弁当を監督やコーチにからかわれてしまいました。 さて、一体なんと言われたでしょう? A. お弁当が小さかったため、「女の子みたいなお弁当だね」と言われたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 呉市立 蒲刈小学校 6年生
川本 紗楽(かわもと・さら)さん
「お手伝い」 |
映画コーナー | 「吉原炎上」(1987年公開/日本映画)
監督:五社英雄
脚本:中島貞夫
出演:名取裕子、二宮さよ子、藤真利子、西川峰子、かたせ梨乃他 |
ラジオカー | 「Kマーケットからお勧めの目玉車のご紹介」
担当:林未夢さん
場所:岩国市室の木町 Kマーケット
出演:田中ゆきこさん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「日立 掃除機 ラクかるパワーブーストサイクロン」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | ごぜん様さまとファミリーマートがコラボした、
「いただきマッスル!チキンカツ弁当」、みなさん楽しんでくださっていますか?
同時販売している今回のスイーツは、瀬戸内産レモンを使った「あま~い」レモン大福。
…ということで、来週の会議のテーマは「あま~い話」です。
スイーツ、飲み物、言葉…、みなさんが「あま~い」と感じたエピソードを教えてください。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「貼る話」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 2年前に自転車と接触してケガをした横山さん。 その後、病院に通院していたのですが、横山さんはその病院で毎回ストレスを感じていたことがありました。 それは一体どんなことでしょうか? A. 毎回、病院の先生に「この人痛がりじゃけえ」と言われたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 海田町立 海田南小学校 6年生
長谷川 蓮夏(はせがわ・れんな)さん
「茂木さんの『感情』を読んで感じたこと」 |
映画コーナー | 「レ・ミゼラブル」(2012年公開/イギリス映画)
監督:トム・フーパ―
脚本:ウィリアム・ニコルソン、アラン・ブーブリル、クロード=ミシェル・シェーンベルク、ハーベルト・クレッツマー
出演:ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、アマンダ・セイフライド、エディ・レッドメイン他 ※横山さんが紹介したのは…1998年公開の『レ・ミゼラブル』でした |
ラジオカー | 「音羽屋:空き家に置いてあるお仏壇のお手入れについて」
担当:中村沙織さん
場所:広島市中区舟入南 音羽屋
出演:山縣俊二さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「健繊(けんせん)ひだまりプレミアム(上下セット)」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | いよいよ来週11日(火)に、ごぜん様さまとファミリーマートがタッグを組んだお弁当、
「いただきマッスル!チキンカツ弁当」が発売です!
…ということで、来週の会議のテーマは「お弁当ストーリー」です。
みなさんの、お弁当にまつわるエピソードを教えてください。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「扉あれこれ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 約10年前に完成した第2スタジオ。 完成してすぐに扉の取っ手が壊れてしまいました。 工事の際からかかわっていた横山さんは、建設中から「これはダメだな…」と思ったことがありました。 それは一体どんなことでしょうか? A. 建設段階から、スタジオ内の音が反響してしまっていたこと。 |
僕の作文、私の作文 | 海田町立 海田南小学校 6年生 佐々木 優太(ささき・ゆうた)くん 「修学旅行」 |
映画コーナー | 「幸福の黄色いハンカチ」(1977年公開/日本映画) 監督:名島徹、山田洋次 脚本:山田洋次、朝間義隆 出演:高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢、桃井かおり、たこ八郎他 |
ラジオカー | 「目玉車と新店舗のご紹介」 担当:福山早紀さん 場所:岩国市室の木町 Kマーケット 出演:田中ゆきこさん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「日立エアコン『白くまくん』HTシリーズ 主に6畳」 問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 2月3日(月)は立春。暦の上ではもう「春」ですね…。 …ということで、来週の会議のテーマは「貼る話」です。 ポスター、シール、湿布など、 みなさんの、「貼るモノ」にまつわるエピソードを教えてください。 |
その他 | 今日は、Gacharic Spinのマイクパフォーマー、アンジェリーナ1/3さんが出演されました! そんなアンジェリーナさんの講演会は明日の1時半から廿日市市のウッドワンさくらぴあ小ホールで! 受付で「ごぜん様さまを聞いた」とお伝えください。 |
ごぜん様会議のテーマ | 「OH!風呂」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
横山さんは、大学生のとき、映画研究部に所属しており、ヒッチコック監督の映画『サイコ』のオマージュ『眠れる夜のために』という作品を制作しました。 その作品の中でお風呂場での殺人シーンを撮影したんですが、ある大変なことがありました。 さて、なにが大変だったでしょうか? A.
頑張って血のりを作っても、入浴剤に見えてしまう…。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 4年生
加藤 嵩琉(かとう・たける)くん
「将来の夢」 |
映画コーナー | 「氷の微笑」(1992年公開/アメリカ映画)
監督:ポール・ヴァーホーヴェン
脚本:ジョー・エスターハス
出演:マイケル・ダグラス、ニック・カラン刑事、シャロン・ストーン、キャサリン・トラメル、ジョージ・ズンザ他 |
ラジオカー | 「Kマーケットおすすめの目玉車&抹茶専門店 ORGANIC MATCHA MIYAJIMAオープン!」
担当:林未夢さん
場所:岩国市室の木町 Kマーケット
出演:栗原亮太さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「旅気分!ご当地グルメ満喫コース 第8弾」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 今年はいつもより早く、来週2月2日(日)が節分。翌日2月3日(月)が立春です。
日中、暖かくなり、だんだん春の扉が開いてきましたね…。 …ということで、来週の会議のテーマは「扉あれこれ」です。
みなさんの、扉・ドアにまつわるエピソードを教えて下さい。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私が大人になったとき」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは、映画に携わるようになって12、3年が経ち、映画関係の方と関係を持つようになったことで、出演者としても色々な映画に出るようになりました。 そんな中、まだ情報解禁前なのですが、今後公開されるある映画に出演しています。 その撮影中、大人になったなぁ~と思うことがありました。 さて、それはどんなことでしょう? A. もらった役柄が、校長先生の役だった。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 大町小学校 2年生
奥田 旭(おくだ・あさひ)くん
「おりづるタワー」 |
映画コーナー | 「正欲」(2023年公開/日本映画)
監督:岸善幸 脚本:港岳彦 原作:朝井リョウ 出演:稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香 |
ラジオカー | 「西条酒蔵通りから!お花いっぱいプロジェクトをご紹介」
担当:中村沙織さん
場所:西条酒蔵通り お花いっぱいプロジェクト(東広島市西条本町)
出演: |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「憧れの五島軒セット」
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様さま名曲堂 | |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 寒い毎日。お風呂で温まるのが気持ちいいですよね。 ということで、来週の会議のテーマは「OH! 風呂」です。 お風呂や銭湯、温泉にまつわる思い出やエピソードを教えてください。 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「2025年 今年の抱負」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは、小説の執筆や『惑星ラブソング』の上映など、今年は色んな事で忙しくなりそうだなぁと思っています。 そんな中、自分を見つめ直して、ある標語を決めました。 「〇〇の〇〇をしながら前に進んで行こう」。 〇〇に答えを入れてください。 A. 「自分の中身」の「洗浄」 これまでの経験を活かすだけではなく、まっさらな状態から進もう! |
僕の作文、私の作文 | 広島市立 湯来南小学校 4年生 横尾 希光(よこお・きらり)さん 「私の大切なペット」 |
映画コーナー | 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」(2014年公開/アメリカ映画) 監督・脚本:ジョン・ファブロー 出演:ジョン・ファブロー、ジョン・レグイザモ、ボビー・カナヴェイル、エムジェイ・アンソニー、スカーレット・ヨハンソン、ダスティン・ホフマンほか |
ラジオカー | 「今月の新商品のご紹介♪」 担当:小野佑子さん 場所:デイリーヤマザキ広島上安店(広島市安佐南区上安) 出演:藤井一美さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「アラジン グラファイトグリル・トースター 4枚焼き」 問合せ:0120-441-555 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 来週13日(月)は、「成人の日」ですね。 広島県では今年度、2万7143人のみなさんが「二十歳」を迎えます。 ということで、来週の会議のテーマは「私が大人になったとき」です。 みなさんが「大人になった」と感じたときのエピソードを教えてください。 |