ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
  4. 金曜日
ごぜん様会議のテーマ 「小さな困りごと」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
今週の火曜日、福岡に遊びに行った唐澤さん。
キャナルシティ博多や櫛田神社、payPayドームなど、いろいろな所に行って観光をしましたが…
その観光中、少し困ったことがありました。
それは一体どんなことでしょうか?

A.
家で朝ごはんを食べ過ぎてお腹いっぱいになってしまい、福岡名物を食べられなかったこと。
僕の作文、私の作文 広島市立 宇品小学校 1年生
国政 亮汰(くにまさ・りょうた)くん
「お父さんの出張」
映画コーナー 「ローマの休日」(1953年公開/アメリカ映画)
監督・製作:ウィリアム・ワイラー
脚本:ダルトン・トランボ、ジョン・ダルトン、イアン・マクラレン・ハンター
出演:グレゴリー・ペック、オードリー・ヘップバーン
ラジオカー 「自転車練習するならここ!レンタル自転車をご紹介」
担当:中村沙織さん
場所:呉市天応大浜 呉ポートピアパーク
出演:松本はつみさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「富士山の天然水 ウォーターサーバー」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  最大11連休となった今年のゴールデンウィーク。
「家族と公園や遊園地に遊びに行ったよ!遊びに行くよ!」という方も多いのではないでしょうか?
…ということで、来週のテーマは「公園・遊園地」です。
よく遊んだ公園、好きだった遊具…など、エピソード、お待ちしています。
その他

ごぜん様会議のテーマ 「数字の話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんが野球部だった頃、小学校ではレフトで背番号7、中学校ではセンターで背番号8、高校では、補欠の時は12番でしたが、最終的にはセンターの8番を着けることができました。
試合の時は、センターからショートの6番、セカンドの4番、ピッチャーの1番の背番号を見ながら守っていたのですが、外野からいつも思っていたことがありました。
さて、それはどんなことでしょう?

A.
ピンチの場面で内野手がマウンドに集まって喋っている時、「何喋ってるんだろうな~」と思っていた。
僕の作文、私の作文 広島市立 宇品小学校 1年生
市川 稀一(いちかわ・きいち)くん
「お米をとりにいったよ」
映画コーナー 「街の灯」(1931年公開/アメリカ映画)
監督・製作:チャールズ・チャップリン
出演:チャールズ・チャップリン、ヴァージニア・チェリル、フローレンス・リー、ハリー・マイヤース、アラン・ガルシア、ハンク・マン
ラジオカー 「メープルもみじフィナンシェの特別なコラボレーションについて」
担当:中村沙織さん
場所:廿日市市宮島口一丁目11-8 楓乃樹 宮島口etto店
出演:竹本英美子さん
問合せ:0829-20-4084
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「旅気分!ご当地グルメ満喫コース 第9弾」
問合せ:0120-441-555
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  今週土曜日から、ゴールデンウィークに突入しますね。
ゴールデンウィークを目前に控え、「仕事が終わらない…」などちょっとした困りごとを抱えている方、いらっしゃいませんか?
ということで、来週のテーマは「小さな困りごと」です。
皆さんの周りに起きた小さな困りごと、教えてください。

ごぜん様会議のテーマ 「朝活話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
高校生まで実家で過ごしていた唐澤さん。
休日の朝、お父さんにやめてほしいなーと思っていたことはどんなことでしょう?

A.
お父さんのオリジナルソングを歌いながら起こしてくる。
(しかし…唐澤さんがオリジナルソングだと思っていた曲は、「♪朝だ元気で」でした)
僕の作文、私の作文 福山市立 柳津小学校 2年生
2年生 の 橘高 ゆめ(きったか・ゆめ)さん
「私の宝物」
映画コーナー 「さびしんぼう」製作年 1985年公開 日本映画
▽スタッフ
原作:山中恒、脚本:剣持亘 、 内藤忠司 、 大林宣彦、監督:大林宣彦 ほか…
▽キャスト
富田靖子、尾美としのり、藤田弓子、小林稔侍 ほか…
ラジオカー 「お仏壇のお引越し・修復は、音羽屋にお任せ!」
担当:福山早紀(ふくやま・さき)さん
場所:音羽屋(広島市中区舟入)
出演:山縣俊二さん
問合せ:082-231-3721
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「ダイキン エアコン Fシリーズ 主に6畳用」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  「数字の話」
その他

ごぜん様会議のテーマ 「ぼくの庭・わたしのベランダ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
庭でBBQをするのが好きな唐澤家。家族だけでなく、近所の皆さんを誘って大人数で賑わいます。
唐澤さんが入社2年目の時、地元に帰省してBBQをしている時に、「今日のBBQ、なんか嫌だな~」と思うことがありました。
さて、それは一体どんなことでしょうか?

A.
中学生の頃怖いと思っていた先輩がBBQに参加していたこと。
僕の作文、私の作文 福山市立 柳津小学校 1年生
小池 玲衣和(こいけ・れいか)さん
「私の好きな図工」
映画コーナー 「未知との遭遇」(1978年日本公開/アメリカ映画)
監督:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:スティーヴン・スピルバーグ
出演:リチャード・ドレイファス、テリー・ガー、メリンダ・ディロン、ケイリー・グッフィ、フランソワ・トリュフォー
ラジオカー 「今年も始まる!花のまわりみち」
担当:福山早紀さん
場所:造幣局広島支局 (広島市佐伯区五日市中央6丁目3-1)
出演:ふじはらさん こまつさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「日立 掃除機 ラクかるパワーブーストサイクロン」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  「春眠暁を覚えず」。つい寝過ごしてしまいそうな朝ですが…
そんなときこそ、スッキリとした朝を迎えたいですよねぇ。
…ということで、来週の会議のテーマは「朝活話」です。
朝の習慣やお気に入りの朝ごはん…など、「朝」にまつわるエピソード、お待ちしてます!
その他

ごぜん様会議のテーマ 「ピカピカの1年生」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんがアナウンサー1年目の頃、アナウンス部の部屋で先輩たちと一緒にいる時、「これはアナウンサーの特徴なのかな?」と思ったことがありました。
さて、それは一体どんなことでしょうか?

A.
先輩たちは独り言の声が大きいこと。
僕の作文、私の作文 廿日市市立 阿品台西小学校 4年生
菊本 寿人(きくもと・ひさと)くん
「頑張ったこと」
映画コーナー 「セーラー服と機関銃」(1981年公開/日本映画)
監督:相米慎二
脚本:田中陽造
出演:薬師丸ひろ子、渡瀬恒之、風祭ゆき、大門正明、林家しん平、酒井敏也ほか
ラジオカー 「今月のオススメ新商品」
担当:福山早紀さん
場所:広島市安佐南区上安2丁目54-1 デイリーヤマザキ広島上安店
出演:藤井一美様
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「ミエル Pro(プロ)」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  桜がちらほらと咲き、ようやく春らしい気温になってきました。
暖かい陽気のなか、ベランダやお庭で日向ぼっこするのもよさそうですよね。
…ということで、来週のテーマは「僕の庭、私のベランダ」です。
庭・ベランダ・バルコニー・テラス…にまつわるエピソード、お待ちしています。
その他

ごぜん様会議のテーマ 「先っちょ話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
「ごぜん様さま」がラジオの先っちょ、つまりトップであってほしいと思う横山さん。
一緒に番組を担当するパーソナリティーに対しても同じ、先っちょであってほしいと考えています。
そんな中、いまは唐澤さんを「ラジオの先っちょ」にするため、一緒に番組をしながら育てていますが…
唐澤さんに対して、「今日はホントにダメだな…」という時に、あることをしています。
さて、それはどんなことでしょうか?

A.
火曜日のコーナー「胸キュンメモリー」のタイトルコールのあと、横山さんが「メモリー・メモリー…」と、口でエコーをかけない。
僕の作文、私の作文 廿日市市立 阿品台西小学校 2年生
玉木 瑠華(たまき・るか)さん
「やったあ、できた!」
映画コーナー 今日はお休みです。
ラジオカー 「Kマーケットから今月のお勧めの目玉車をご紹介」
担当:林未夢さん
場所:岩国市室の木町 Kマーケット
出演:栗原亮太様
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「シャープ プラズマクラスターエアコン TDシリーズ 主に6畳」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  来週から「ごぜん様さま」パーソナリティーに
楠本さんと新本さんの新メンバーが加わります。
そこで、来週のテーマは「ピカピカの1年生」でお送りします。
小学校、中学校、高校、大学、社会人など、1年生の時のエピソードをお願いします。
その他 ★渕上沙紀さん、卒業の日。
今日は、特別企画「渕上詣」「渕上沙紀、6年間の歩み」をお届けしました!

ごぜん様会議のテーマ 「駅界隈」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
斉藤由貴さんのライブを見るために、博多駅近くのキャナルシティ博多にいった横山さん。
そんな横山さんは、斎藤さんのライブで「ええ~!!」と腰を抜かしたことがありました。
さて、それは一体どんなことでしょうか?

A.
横山さんが好きな曲『情熱』の歌詞「わたし」と「あなた」を間違えて覚えていたこと。
僕の作文、私の作文 広島市立 宇品東小学校 3年生
福本 至(ふくもと・いたる)くん
「頑張っていること」
映画コーナー 「ココ・アヴァン・シャネル」(2009年公開/フランス映画)
監督:アンヌ・フォンテーヌ
脚本:アンヌ・フォンテーヌ、カミーユ・フォンテーヌ
出演:オドレイ・トトゥ、ブレワ・ポールブールド、アレッサンドロ・ニボラ、マリー・ジラン、エマニュエル・ドゥボス
ラジオカー 「眠れる極上ドライヘッドスパ!《流星》」
担当:小野佑子さん
場所:広島市中区八丁堀 ドライヘッドスパ 流星
出演:柴田さん、木坂さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「シャープスマートフォン アクオスwish3(ウィッシュ・スリー)」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  来週28日(金)、渕上沙紀さんがごぜん様さまを卒業します。
そこで、来週の会議のテーマは、渕上沙紀さんの「沙紀」にちなんで...「先っちょ話」です。
モノの先っちょにまつわるエピソード、お待ちしています。
その他

ごぜん様会議のテーマ 「お世話になりました。」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんは、入社1年目からスポーツ実況アナウンサーをしていました。
その際、お世話になったのが、長谷川良平さんや山本一義さん、高橋里志さん。
そんな中の長谷川良平さんとの思い出の中で「いてててて」と思った事がありました。
それはどんなことでしょう。

A.
「長谷川良平さんの目を見て話を聞かなければいけない!」と思い、歩きながら長谷川さんの目を見ていたら、ドブに落ちてしまったこと。
僕の作文、私の作文 広島市立 宇品東小学校 6年生
山西 涼汰(やまにし・りょうた)くん
「小学校生活のサッカークラブ」
映画コーナー 「そして父になる」(2013年公開/日本映画)
監督:是枝裕和
脚本:是枝裕和
出演:福山雅治、尾野真千子
ラジオカー 「Kマーケットの目玉車と、抹茶専門店ORGANIC MATCHA MIYAJIMAのご紹介!」
担当:中村沙織さん
場所:山口県岩国市室の木町Kマーケット
出演:栗原亮太さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「ダイキン エアコン Fシリーズ 主に6畳」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  今月24日(月)、広島駅の新たな駅ビル「ミナモア」が開業します。
…ということで、来週のテーマは「駅界隈」です。
皆さんの、駅やその周辺にまつわる思い出やエピソード、お待ちしています。
その他

ごぜん様会議のテーマ 「ただ今、準備中」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
横山さんが、プロデュースする映画「惑星ラブソング」の公開日時が決定しましたが、
腑に落ちていないことがあります。
それは一体なんでしょうか。

A.
ポスターのデザインが気に入ったものじゃない。
僕の作文、私の作文 熊野町立 熊野第二小学校 1年生
前谷 旭輝(まえたに・あさひ)くん
「うさぎ」
映画コーナー 「ミッシング」(2024年公開/日本映画)
監督:吉田恵輔
脚本:吉田恵輔
出演:石原さとみ、青木崇高、森優作、小野花梨、細川岳、中村倫也
ラジオカー 「ミッシング」(2024年公開/日本映画)
監督:吉田恵輔
脚本:吉田恵輔
出演:石原さとみ、青木崇高、森優作、小野花梨、細川岳、中村倫也
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「セイユ―コーポレーション 『ローヤルゼリー王乳』」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  3月は卒業シーズン。
卒業生は、先生、教室、教科書、いろんな方、さまざまなモノにお世話になったと思います。
...ということで、来週のテーマは「お世話になりました。」です。
あなたがお世話になった人、モノ、場所にまつわるエピソード、お待ちしています。
その他

ごぜん様会議のテーマ 「逃げた・逃げられた」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
一緒に番組をしてきた相方のアナウンサーに逃げられる(退社をされる)横山さん。
そんな去っていたアナウンサーが数年後にすることがあります。
さて、それは一体どんなことでしょうか?

A.
産まれた子どもを見せにくること。
僕の作文、私の作文 僕の作文、私の作文 熊野町立 熊野第二小学校 1年生
田邊 沙蘭(たなべ・さら)さん
「おばあちゃん家でお餅つき」
映画コーナー 「少林サッカー」(2002年公開/香港映画)
監督:チャウ・シンチー
脚本:チャウ・シンチー、ツァン・カンチョン
出演:チャウ・シンチー、ン・マンタ、ヴィッキー・チャオ、パトリック・ツェー、カレン・モク他
ラジオカー 「今日のおすすめの目玉車のご紹介♪」
担当:小野佑子さん
場所:岩国市室の木町 Kマーケット
出演:栗原さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「帝人フロンティア 収納ケースプレミアム特別セット」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★  いよいよ、3月9日(日)、
ファンイベント「RCCラジオ Let’sラジケーションFES 2025」を開催します!
どんなイベントになるのか!?…現在、準備中です!
…ということで、来週の会議のテーマは「ただ今、準備中」です。
あなたの準備にまつわるエピソード、お待ちしています。
その他

カレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

TOP