ごぜん様会議のテーマ | 「朝活してますか?」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは普段朝活をしません。 ただ、時々 東京に行ったときには、朝なにかをする癖があります。 さて、その癖とはどんなことでしょうか? A. 広島と変わらなくて落ち着くので、マクドナルドを探す。 |
僕の作文、私の作文 | 東広島市立 小谷(こだに)小学校 3年生 重藤 類(しげどう・るい)くん 「パパが帰ってきた」 |
映画音楽コーナー | 「チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」(2015年公開/アメリカ映画)
監督:デヴィッド・コープ 脚本:エリック・アロンソン キャスト:ジョニー・デップ、グウィネス・パルトロウ、ユアン・マクレガー… |
ラジオカー | 「Kマーケットから、おすすめの車ご紹介♪」
担当:小野 佑子さん
場所:Kマーケット(山口県岩国市室の木町) 出演:柴田葉子さん お問い合わせ:0827-35-5222 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「ダンロップ ファン付きベスト」
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪ブーツをぬいで朝食を/西城秀樹 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 来週はズバリ!「私のプチ贅沢」をテーマにお送りします。 みなさんの感じる、ちょっとした贅沢、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「食器あれこれ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは自宅で20年以上愛用しているステンレス製のマグカップがあります。 とっても大切にしているんですが、その理由とはなんでしょうか? A. 初めてカープ選手の結婚式の司会をした時に頂いた引き出物だから。 (石貫投手の結婚式の司会) |
僕の作文、私の作文 | 広島市立三篠(みささ)小学校 5年生 植木 龍樹(うえき・たつき)くん 「学校での生活」 |
映画音楽コーナー | 「鬼龍院花子の生涯」(1982年公開/日本映画) 監督:五社英雄 脚本:高田宏治 キャスト:沖代達也、岩下志麻、夏目雅子、仙道敦子… |
ラジオカー | 「仏壇の引越しや修復が専門のお見え、音羽屋!」 担当:林未夢さん 場所:音羽屋(広島市中区舟入南) 出演:山縣俊二さん お問合せ:082-231-3721 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「日立 シェーバー 『エスブレード』」
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪豊平/松崎真人 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 来週21日が(水)が「夏至」です。日の出の時間も早くなってますよねぇ。 …そこで、来週は「朝活してますか?」をテーマにお送りしています。 みなさんが、朝やっていることや、朝にまつわる思い出、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「人だかり事件簿」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんが考える広島の「三大・人だかり」と言えば、カープの優勝パレード、ひろしまフラワーフェスティバル、ひろしまフードフェスティバルです。 そんな中、ひろさまフードフェスティバルで横山さんが観ていたウルトラマンショーで、見ちゃいけないものを見てしまいました。 さて、何を見てしまったでしょうか? A. 汗だくのウルトラマンが、ステージ袖で吐いていた。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立三篠小学校 5年生 平井 健太(ひらい・けんた)くん 「ホンマに僕の町はいいトコじゃな~」 |
映画音楽コーナー | 「フラッシュダンス」(1983年公開/アメリカ映画) 監督:エドリアン・ライン 音楽:ジョルジオ・モルダー キャスト:ジェニファー・ビールス、マイケル・ヌーリー、リリア・スカラ… ♪フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング/アイリーン・キャラ |
ラジオカー | 「中古のハイブリットカー&コンパクトカー専門店 Kマーケット」 担当者:林未夢さん 場所:Kマーケット(山口県岩国市室の木町) 出演:田中ゆきこさん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:アルインコ コードレス首マッサージャー『もみたいむ』 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪魅せられて/ジュディ・オング ♪まちぶせ/石川ひとみ ♪ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザーズ |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | だんだん熱くなってきて、 そうめんを入れるガラスの器を奥から出した、なんて方もいらっしゃるのかもしれません …そこで、来週は「食器あれこれ」をテーマにお送りします。 お皿、茶椀、湯呑、コップ、箸、スプーン、フォークまで… みなさんの食器にまつわるエピソード、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「瓶・缶な話」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
横山さんが小さい頃は、自動販売機があまりありませんでした。 小学校高学年のとき、家の近所に「VIVO(ビーボ)」という自動販売機ができました。 横山さんは「VIVO(ビーボ)」に思い出があります。さて、どんな思い出でしょう。 A.
自動販売機の下から手を入れたら、ジュースを取ることができた。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立甲奴小学校 5年生
山崎 蓮花(やまさき・れんか)さん 「結芽人宣言(ゆめびとせんげん)」 |
映画音楽コーナー | 「フライング☆ラビッツ」(2008年公開/日本映画)
監督:瀬々敬久 脚本:山名宏和 キャスト:石原さとみ、真木よう子、渡辺有菜、滝沢沙織、柄本佑…
♪ギフト/ポルノグラフィティ |
ラジオカー | 「今月の新商品を紹介」
担当者:福山早紀さん
場所:デイリーヤマザキ広島上安店(広島市安佐南区上安2丁目54-1)
出演:藤井一美さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:羽根のない扇風機 ダイソン クール AM07(エーエムゼロナナ) 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪IT'S ONLY LOVE/福山雅治 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 今週末はとうかさん。来週末はフラワーフェスティバル。 たくさんのひとだかりができるかもしれませんね。 …ということで、「人だかり事件簿」をテーマにお送りします。
みなさんの、「人だかり」にまつわるエピソード、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「ブームに乗った・乗れなかった」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 基本的には流行りに乗りたい横山さん。 中学生の時にも、ブランド物の運動靴やレコードなど様々なブームにのっていました。 しかし、あるブームだけは、ある理由で乗りませんでした。 さて、どんなブームに、どんな理由で乗らなかったでしょうか? A. ルービックキューブが流行っていたけど、できなくてイライラするので買わなかった。 |
僕の作文、私の作文 | 三次市立甲奴小学校 4年生 砂走 和希(すなばしり・かずき)くん 「姿を変える トウモロコシ」 |
映画音楽コーナー | 「クレージー作戦 くたばれ!無責任」(1963年公開/日本映画) 監督:坪島孝 脚本:田辺晴男 キャスト:植木等、谷啓、安田伸、石橋エータロー、藤山陽子… ♪ハッスル・ホイ ♪ホンダラ行進曲 |
ラジオカー | 「28日(日)に開催の花田植え!≪本郷のはやし田≫」 担当者:小野佑子さん 場所:安芸高田市美土里町本郷(本郷ふれあいセンター付近) 出演:聖川光昭さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:シャープ スマートフォン アクオス5G(ファイブジー) 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪夏の扉/松田聖子 |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 来週はズバリ!「瓶・缶な話」をテーマにお送りします。 みなさんの、「瓶」や「缶」にまつわるエピソード、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「私の指定席」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
横山さんは家にいる時はほとんど自分の部屋にいて、指定席のデスクの椅子に座っています。 その椅子の周辺は、ある工夫をしています。 それは一体どんな工夫でしょうか? A.
自分の目に見えるところには、好きな物だけを置くこと。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立早稲田小学校 6年生
久山 晴生(くやま・はるき)君 「先生」 |
映画音楽コーナー | 「湯を沸かすほどの熱い愛」(2016年公開/日本映画)
監督・脚本:中野量太 製作:藤本款 キャスト:宮沢りえ、杉咲花、篠原ゆき子、駿河太郎、松坂桃李… ♪愛のゆくえ/きのこ帝国 |
ラジオカー | 「G7広島サミット、街中の様子」
担当者:小野 佑子さん
場所:広島市中区 相生橋付近 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:東芝エアコン 大清快(だいせいかい) 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 今年はJリーグ開幕30周年。開幕の時は、たくさんのJリーググッズが生まれ、 Jリーグブームが起こりましたよね! ・・・ということで、来週のテーマは「ブームを追った・追えなかった」でお送りします。 みなさんが、経験したブームの話、そして追えなかったブームの話、教えてください。 |
その他 | 番組中にG7広島サミットが開幕。 岸田総理が平和公園で各国首脳を迎える様子もお届けしました。 |
ごぜん様会議のテーマ | 「公園ってイイネ!」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんは、昔、家の近くにあった、「プリン山公園」にある滑り台を滑りました。 滑り終わる時、足の甲から鈍い音が…「あ!折れた」と思った横山さんは、痛い足を引きずりながら、近くの公衆電話で救急車を呼びました。 その救急車の中で救急隊員の方に言われた、ある一言が記憶に残っています。 さて、その一言とは、どんな言葉でしょう? A. 救急隊員の人に「手に持っているお菓子は預かってもよろしいですか?」と言われた。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市早稲田小学校 3年生 堤 伊緒里(つつみ・いおり)さん 「さようなら、東校舎」 |
映画音楽コーナー | 「紙の月」(2014年公開/日本映画) 監督:吉田大八 脚本:早船歌江子 原作:角田光代 キャスト:宮沢りえ、大島優子、近藤芳正、天光眞弓、平祐奈、石橋蓮司… |
ラジオカー | 「今週の目玉車のご紹介」
担当者:福山早紀さん
場所:Kマーケット(山口県岩国市室の木町1‐5‐10) 出演:恵南直美さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「ケルヒャー 高圧洗浄機サイレント」
問合せ:0120-441‐555 |
今日の曲 | ♪カメレオンナ/Mebius |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 来週は「G7広島サミット」が開催されます。高速道路や広島市中心部では、 交通規制やマイカー利用の自粛が呼びかけられていますので、 家の中の「自分の指定席」で過ごす、なんて方もいらっしゃるでしょうね。 …ということで、来週のテーマは「私の指定席」でお送りします。 家やお店、外出先や交通機関などでの、 自分なりの指定席についてのエピソード教えてください! |
その他 | 今夜は、東日本大震災復興支援チャリティーライブ「ヨコヤマ☆ナイト」第112弾 出演:Mebius、ブーケンビリア、藤江潤士、上網克彦、渕上沙紀、横山雄二 入場料:2000円+ドリンク代600円 会場:ライブカフェJive(広島市中区薬研堀) 開場:18時半 開演:19時 |
ごぜん様会議のテーマ | 「おにぎり・おむすび・にぎりめし」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 横山さんが「おにぎり」といえば、山口県にある いろり山賊 で食べる「山賊むすび」です。 ある日、いろり山賊で山賊むすびを食べていると、ある職業の人に声を掛けられ、今でも「へぇ!凄い!」と思う話を聞けました、。 さて、どんな職業の人に会って、どんな話を聞いたでしょうか? A. 飛行機のパイロットに出会って、飛行機の構造上、飛行機は乗り物の中でいちばん安全で、人の手を加えないと落ちないということを教えてもらった。 |
僕の作文、私の作文 | 廿日市市立宮島小学校 2年生
永田 利正(ながた・としまさ)くん
「天文現象」 |
映画音楽コーナー | 「ニューヨーク東8番街の奇跡」(1987年公開/アメリカ映画) 監督:マシュー・ロビンス 製作:ロナウド・L・シュワリー 製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、フランク・マーシャル、キャスリーン・ケネディ 脚本:ミック・ギャリス キャスト:ジェシカ・ダンディ、ヒューム・クローニン、フランク・マクレー・・・ |
ラジオカー | 「新緑の公園にぎわう子どもの日」 担当者:宮本幸さん 場所:広島市森林公園(広島市東区福田町藤ヶ丸) 出演:遊びに来ていた子どもたち |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:「ダイソン Micro HEPA(マイクロへパ)」 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪渚にまつわるエトセトラ/PUFFY |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 春から初夏、気持ちのいい天候の日は、公園で過ごすのもいいですよね!… ということで來週のテーマは「公園ってイイネ!」でお送りします。 みなさんの「公園」にまつわるエピソード、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「新人奮闘記」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
1989年にスポーツアナウンサーとしてRCCに入社した横山さん。 入社して1年目に実況デビューしました。 試合終了後、スポーツアナウンサーで、のちにごぜんさまのパーソナリティーも務めた上野隆紘さんに実況の感想を言ってもらいました。 さて、横山さんの実況を聞いた上野さんは、なんと言ったでしょうか? A.
「お前は地べたのことばっかり喋ってるな」 →茶色のグラウンドが…緑の芝生が…水がまかれてこい茶色になったグラウンドが…と、地面の話ばかりしていた。 |
僕の作文、私の作文 | 廿日市市立 宮島小学校 6年生
髙野 杏(たかの・あん)さん
「即応力」 |
映画音楽コーナー | 「ウェディング・ハイ」(2022年公開/日本映画)
監督:大九明子 脚本:バカリズム キャスト:篠原涼子、関水渚、石川彰人、岩田剛典・・・
♪君にサチアレ/東京スカパラダイスオーケストラ |
ラジオカー | 「中古のハイブリットカー&コンパクトカー専門店 Kマーケット」
担当者:林未夢さん
場所:岩国市 室の木町 Kマーケット 出演:柴田葉子さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ご当地グルメ満喫コース第4弾 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪じょいふる/いきものがかり |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 来週はゴールデンウィーク。 「おにぎりを持っておでかけ」なんて方もいらっしゃるかもしれません。 ・・・ということで、来週のテーマは「おにぎり・おむすび・にぎりめし」でお送りします。 おにぎりの思い出、おにぎりへのこだわり、など、 おにぎりにまつわるエピソード、教えてください! |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「もてなし・もてなされ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
横山さんの実家では、お客がひっきりなしに来ていたため、おもてなしは日常でした。 そんな横山さんの実家にやってくる人たちは必ず同じ特徴があるのですが、 それはいったいどんなことでしょうか? A.
玄関ではなく、勝手口から入ってくる。 |
僕の作文、私の作文 | 廿日市市立宮島小学校 4年生
栗巣 華(くりす・はな)さん
「防災意識を高め隊」 |
映画音楽コーナー | 「かいじゅうたちのいるところ」(2009年公開/2010年日本公開・アメリカ映画)
監督・脚本:スパイク・ジョーンズ 原作・製作:モーリス・センダック キャスト、マックス・レコーズ、キャサリン・キーナ、マーク・ラファロ・・・
♪サウンドトラックより… |
ラジオカー | 「仏壇の洗浄と修復が専門のお店 音羽屋」
担当者:小野佑子さん
場所:広島市中区舟入南 音羽屋 出演:山縣俊二さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ダイソン Hot+Cool (ホットアンドクール) 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪夢の浮世に咲いてみな/ももいろクローバーZ vs KISS |
★☆来週のごぜんさまのテーマ☆★ | 4月に入ってもうすぐ1ヶ月。 新入社員のみなさんも、そろそろ会社に慣れてきた頃でしょうか? ・・・ということで、来週のテーマは「新人奮闘記」でお送りします。 社会人・アルバイト・パート・主婦・・・新人時代の失敗談や武勇伝など、 みなさんの新人時代のエピソード、教えてください。 |
その他 |