ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
  4. 火曜日
ごぜん様会議のテーマ 「ボタン・スイッチ・ポチっとな!」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんはごぜん様さまの放送中、やる気スイッチを入れるために、していることがあります。
さて、どんなことをしているのでしょう?

A.
椅子の背もたれを使わず、常に前のめりの気持ちでいるようにしている
僕の作文、私の作文 北広島町立 八重東小学校 3年生
沖田 柚音(おきた・ゆずね)さん
「道を間違えた」
ごぜん様さま商品開発部  「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、柏原芳恵さんの「♪ハロー・グッパイ」でした。
来週テーマは、中島美嘉さんの「♪明日世界が終わるなら」です。
ラジオカー 「大和町特産品の米粉を使って中学生がクッキーを考案」
担当:末吉尚恵さん
場所:三原市立大和中学校(三原市大和町大具2280)
出演:西本先生、2年生の生徒のみなさん
問合せ:0847-34-1111
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「帝人アクシア クールスリープ敷パッド シングル」
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「文房具物語」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんは、メモをすることが好きなので、ノートをよく使います。
就職活動の時、自分の夢を実現させるためのに気づきや反省などを書く「夢ノート」を作っていました。
その夢ノートを見返してみると、今の楠本さんにも通じる格言を書いていました。さて、どんな格言を書いていたでしょうか。

A.
「就活では絶対値を見せる!」
0を起点として、自分の良い面も悪い面も同じだけ見せること!
僕の作文、私の作文 北広島町立 八重東小学校 4年生
有田 紡(ありた・つむぎ)さん
「参観日が終わって」
ごぜん様さま商品開発部  「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、柏原芳恵さんの「♪ハロー・グッパイ」でした。
来週テーマも、柏原芳恵さんの「♪ハロー・グッパイ」です。
ラジオカー 「福山市神辺町で能登半島チャリティーコンサート」
担当:中村沙織さん
場所:福山市神辺町川南3088‐1「福山市神辺交流館」
出演:ニシザワさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「羽根のない扇風機 ダイソン クール AM07」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「塀・壁・フェンス」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんは、SNS「Instagram(インスタグラム)」で写真を撮るとき、RCC正面玄関のガラス張りの場所を壁にして写真を撮ります。
それにはある理由があります。さて、その理由とはなんでしょうか。

A.
RCC社屋が古くて綺麗な壁がなく、他に写真を撮る場所が無いから。
僕の作文、私の作文 呉市立 音戸小学校 2年生
道岡 優愛(みちおか・ゆな)さん
「みんなで焼肉パーティー」
ごぜん様さま商品開発部  「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、アリスの「♪二十歳の頃」でした。
来週は、柏原芳恵さんの「♪ハロー・グッパイ」がテーマです。
ラジオカー 「季節の野菜で広い畑をいっぱいに!」
担当:末吉尚恵さん
場所:尾道市御調町「EKi株式会社」
出演:山田さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「帝人アクア 除湿&消臭 テイジンの乾っとソフトパックドライ」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「帰る話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんは、中学1年生の時、当時気になっていた異性の友だちから「一緒に帰ろう。」と言われました。
一緒に帰るとなったとき、楠本さんは、あることをしました。さて、何をしたでしょうか。

A.
帰るとき、話題に困らないよう、手にマジックで話題を書いていた。
僕の作文、私の作文 呉市立 音戸小学校 1年生
藤岡 和杜(ふじおか・かずと)くん
「イチゴ狩りに行ったよ」
ごぜん様さま商品開発部  「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、アリスの「♪二十歳の頃」でした。
来週も、アリスの「♪二十歳の頃」がテーマです。
ラジオカー 「元消防士!子供の命を守るためのAEDの普及活動」
担当:末吉尚恵さん
場所:府中市鵜飼町595-1 「炎の丼丸」
出演:谷口 龍央さん 
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「GalaxyA25」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「靴トーーク!」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
靴について、思っていることがある楠本さん。
さて、それはどんなことでしょうか。

A.
楠本さんは足のサイズが25.5㎝あるので、店頭で「かわいい!」と思って自分のサイズを出してもらうと「大きくてかわいくない」と思ってしまうこと。
僕の作文、私の作文 庄原市立 西城小学校 1年生
伊藤 天音(いとう・あまね)くん
「お手伝い」
ごぜん様さま商品開発部  「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、渡辺真知子さんの「♪迷い道」でした。
来週は、アリスさんの「♪二十歳の頃」がテーマです。
ラジオカー 「ばら花壇コンクール学校花壇部門 初の大賞受賞」
担当:末吉尚恵さん
場所:福山市立御幸小学校(福山市御幸町森脇140)
出演:校長 高橋富美代さん、栽培委員会のメンバー
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「モリリン 遮熱帽子コカゲル」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「タンス&クローゼット」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんの祖母の家には、とても大きなタンスがあります。
タンスには、楠本さんがおばあちゃんにあげた絵や、
若い頃の写真が入っていて、楠本さんはそれを見るのが好きでした。
しかしある時、タンスで遊んでいると、おばあちゃんやお母さんに怒られてしまいました。
さて、楠本さんが怒られた理由は一体なんでしょうか。

A.
タンスの上に取りたいものがあり、引き出しを階段のようにして遊んでいた。
僕の作文、私の作文 庄原市立 西城小学校 1年生
田盛 莉南(たもり・りな)さん
「遠足」
ごぜん様さま商品開発部  「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、渡辺真知子さんの「♪迷い道」でした。
来週も、渡辺真知子さんの「♪迷い道」がテーマです。
ラジオカー 「バラを活かしたまちづくり!」
担当:福山早紀さん
場所:手城交流館(広島県福山市南手城町2丁目10番23号)
出演:明るいまちづくり 会長 田中三夫さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「帝人アクシア晴雨兼用遮熱パラソル」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「It's クッキング」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんは、同期の新本さんと家を行き来して、よく一緒に料理をしています。
先日、新本さんが「美味しいだしパックを買ったから、だしパーティーをしよう!」ということで、一緒に「けんちん汁」を作りました。
その時、楠本さんの行動で、新本さんに困惑されたことがあります。
それは一体どんなことでしょうか。

A.
楠本さんが、切った具材が大きすぎた。
僕の作文、私の作文 竹原市立 荘野小学校 1年生
森川 希花(もりかわ・きはる)さん
「荘野の素敵なところ」
ごぜん様さま商品開発部 
「名曲!ゴーストライター」  
今週のテーマは、長渕剛さんの「♪素顔」でした。
来週は、渡辺真知子さんの「♪迷い道」がテーマです。
ラジオカー 「オススメ商品のご紹介!」
担当:中村沙織さん
場所:デイリーヤマザキ福山箕沖町店(広島県福山市箕沖町)
出演:松下卓史さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「帝人アクシア 晴雨兼用遮熱パラソル」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「公園・遊園地」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんの福岡の実家の近くに、小さい公園があり、子どもの頃はよく遊びに行っていました。
その時に、今考えたら遊び方間違えてるよ~と思うような遊びをしていました。
さて、どんな遊びをしていたのでしょう?

A.
滑り台の、階段を登ったところのスペースをラジオのスタジオに見立てて、架空のラジオ番組をしていた。
(妹をゲストに呼んだり、自分でお便りを書いたりしていたそうです)
僕の作文、私の作文 竹原市立 荘野小学校 2年生
堀田 芽生(ほった・めい)さん
「将来の夢」
ごぜん様さま商品開発部 
今週のテーマは、長渕剛さんの「♪素顔」でした。
来週も、長渕剛さんの「♪素顔」がテーマです
ラジオカー 「GW最終日!子どもたちの声をお届け」
担当:中村沙織さん
場所:5-Daysこども文化科学館(広島市中区基町)
出演:遊びに来ていた子どもたち ひまりさん、ゆいさん、たけるくん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「ルンバ コンボ2 essential」
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「小さな困りごと」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
楠本さんは、家のゴミ箱が小さいので、ゴミがすぐ溜まって大変だなと思っています。
その他にも、ゴミを捨てることに関して困っていることがあります。
さてどんなことでしょうか。

A.
楠本さんの地元・福岡では、深夜にゴミ収集があるので、日没から深夜までがゴミ出しの時間だったのに、広島市では、朝8時30分までにゴミ出しをしなくてはいけなくて、早起きが大変なこと。
僕の作文、私の作文 広島市立 宇品小学校 4年生
松岡 葵(まつおか・あおい)くん
「三年生から四年生の成長」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、渡辺美里さんの「♪ムーンライトダンス」でした。
来週は、長渕剛さんの「♪素顔」がテーマです
ラジオカー 「さがた れんげ祭り~SAGATAを知って楽しもう~」
担当:中村沙織さん
場所:さがたれんげ祭り(廿日市市佐方)
出演:橋本和博さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「日立 ルームエアコン 白くまくんCTシリーズ」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「数字の話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
数字といえば成績。
楠本さんは、中学生の頃、勉強が好きで、成績では学年1位にもなりました。
そんな中、友人に「勉強法を教えてほしい」と言われたので教えると、その勉強法に若干引かれたことがあります。
それは一体なんでしょう。

A.
とにかく教科書を丸暗記していた。
僕の作文、私の作文 広島市立 宇品小学校 3年生
大石 奨(おおいし・たすく)くん
「人気者への道」
ごぜん様さま商品開発部  「名曲!ゴーストライター」
今週のテーマは、渡辺美里さんの「♪ムーンライトダンス」でした。
来週も、渡辺美里さんの「♪ムーンライトダンス」がテーマです。
ラジオカー 「期間限定!芝桜の里カフェオープン」
担当:福山早紀さん
場所:芝桜の里カフェ 三原市本郷町善入寺
出演:丹澤 紳一郎さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「帝人アクシア 汗カラッと高機能ポロシャツ 男女兼用」
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他


TOP