ごぜん様会議のテーマ | 「小さなドキドキ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
約1ヶ月ほど前から、漫画「花より男子」を読み始めた渕上さん。 読みながら、「気を付けないといけないなぁ」と思っている事があります。 それはどんなことでしょう。
A.
漫画の影響で、今はあまり使われていない、連載当時の若者言葉を使ってしまいそうになること。 |
僕の作文、私の作文 | 庄原市立口和(くちわ)小学校 3年生
藤原 響(ふじわら・ひびき)さん
「口和小学校になって嬉しかったこと」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、猿岩石の「♪白い雲のように」でした。
来週は、加山雄三さんの「♪僕のお嫁さん」がテーマです。 |
ラジオカー | 「新茶の美味しい季節になりました」
担当:石橋香乃さん
場所:森一芳園(広島市南区段原)
出演:森 恵美子さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
サプラス サングラス アイブレラ
問合せ:0120-441-555 |
ごぜん様会議のテーマ | 「じゅんばんこ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
子どもの頃、家族3人(渕上さん、渕上さんのお母さん、渕上さんの妹さん)でジョギングをしていた渕上さん。 ジョギングでは、妹と足の速さを競っていて、いつも、渕上さん→妹の順番でゴールしていました。 しかし、渕上さんが中学3年生の時、妹に抜かれ、妹→渕上さんの順番になりました。。。 妹に抜かれたことはショックでしたが、それ以上にショックなことがありました。さて、それはどんなことでしょう。
A.
お父さんから、お小遣いとして勝ったら100円、負けると50円をもらっていたのに、妹に負けて50円しかもらえなくなってしまったこと。 |
僕の作文、私の作文 | 庄原市立口和(くちわ)小学校 5年生 八谷 紫乃(やたがい・しの)さん 「次は負けない!」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、猿岩石の「♪白い雲のように」でした。 来週も、猿岩石の「♪白い雲のように」です。 |
ラジオカー | 「NIBAKOスタジオ中継 in 福山」
担当:石橋香乃さん
場所:ゆめタウン福山(福山市入船町)
出演:店長 野間さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
帝人フロンティア除湿剤『乾っとソフトパックドライ』
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children |
ごぜん様会議のテーマ | 「飲食店にて」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
食べ放題が好きな渕上さん。 先日食べ放題に行った時に、今年1番驚いたことがありました。それは何でしょう。
A.
タッチパネルで注文した後、ロボットが品物を持ってきてくれた。 |
僕の作文、私の作文 | 呉市立豊(ゆたか)小学校 2年生
堀田 大葵(ほった・だいき)くん 「平仮名の練習」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、爆風スランプの「♪旅人よ~The Longest Journey」でした。
来週は、猿岩石の「♪白い雲のように」です。 |
ラジオカー | 「Nibako中継 in 府中市!」
担当:宮本幸さん
場所:ゆめマート府中(府中市中須町315-1)
出演:副店長 石本さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
帝人フロンティア除湿剤『乾っとソフトパックドライ』
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪チャイニーズスープ/荒井由実 |
ごぜん様会議のテーマ | 「忘れてた~!」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.
家の鍵をかけ忘れることがある渕上さん。 家に帰った時に、空き巣が部屋にいないかを確認するために、渕上さんがとった行動とどんなことでしょう? A. 玄関にあった長い靴ベラを取って、音を出しながら家の廊下を歩いた。 |
僕の作文、私の作文 | 東広島市立風早(かざはや)小学校 2年生
濱波 由愛(はまなみ・ゆら)さん
「将来の夢」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、爆風スランプの「♪旅人よ~The Longest Journey」でした。
来週も、爆風スランプの「♪旅人よ~The Longest Journey」です。 |
ラジオカー | 「フラワーフェスティバル開催!」
担当:林未夢さん
場所:広島国際会議場(広島市中区中島町)
出演:FF企画実施本部 金井淳一郎さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
帝人フロンティア除湿剤『乾っとソフトパックドライ』
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪忍者ハットリくん/堀絢子 |
ごぜん様会議のテーマ | 「カバンあれこれ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 渕上さんは、お母さん手作りの手さげかばんを使っていました。 ある日、そのカバンが自転車の前輪に引っ掛かり、黒く汚れてしまいました。 それを見た渕上さんのお母さんの一言に、渕上さんは驚いたのですが…さて、何と言ったでしょう? A. 不注意で汚してしまったのに、「よく使ってくれてるからこんなに汚れてるんだね、ありがとう」と感謝されて驚いた。 |
僕の作文、私の作文 | 東広島市立風早(かざはや)小学校 3年生 要田 泰良(かなめだ・たいら)くん 「4年生になったら…」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、森高千里さんの「♪臭いものにはフタをしろ!!」でした。
来週は、爆風スランプの「♪旅人よ~The Longest Journey」です。 |
ラジオカー | 「福成寺の満開のシャクナゲ」
担当:石橋香乃さん
場所:福成寺(東広島市西条町下三町)
出演:大田修法さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
ダイソン スティッククリーナーHEPA(へパ)
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪笑って許して/和田アキ子 |
ごぜん様会議のテーマ | 「よりどり緑」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 緑色と言えば、野菜。渕上さんは子どもの頃、野菜が苦手でした。しかしあることがキッカケで野菜を食べられるようになりました。さて、そのキッカケは何でしょう。
A. 映画「となりのトトロ」で、登場人物が美味しそうに野菜を食べるシーンを観て、食べてみようかなと思うようになった。 |
僕の作文、私の作文 | 尾道市立御調中央(みつぎ・ちゅうおう)小学校 2年生
和木 茜(わき・あかね)さん
「私の好きな遊び」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、森高千里さんの「♪臭いものにはフタをしろ!!」でした。
来週も、森高千里さんで「♪臭いものにはフタをしろ!!」です。 |
ラジオカー | 「RCC Nibakoスタジオがゆめタウン東広島に登場♪」
担当:宮本幸さん
場所:ゆめタウン東広島(東広島市西条土与丸1丁目5-7) 出演:井上博人さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
グルメ定期便 絶品お肉と海鮮コース第7弾
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪二人は恋人/森高千里 |
ごぜん様会議のテーマ | 「棒にもいろいろありまして」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.渕上さんは小学生の頃、鼓笛隊に入っていて、棒(カラーガード)を振り回していた時期がありました。 最初は小さい旗を担当するんですが、試験に合格すると大きい旗を振らせてもらえます。 しかし、その大きい旗をもらったあとに、あるルールがありました。 それは、どんなルールでしょう。
A.大きい旗をもらったことを自慢しないこと。渕上さんは自慢して小さい旗になってしまいました...。 |
僕の作文、私の作文 | 尾道市立御調中央(みつぎ・ちゅうおう)小学校 2年生
岩本 芽衣(いわもと・めい)さん
「私の好きな場所」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、安全地帯の「♪恋の予感」でした。
来週は、森高千里さんで「♪臭いものにはフタをしろ!!」です。 |
ラジオカー | 「ニバコで中継!ゆめタウン廿日市より」 担当:小野佑子さん 場所:廿日市市下平良 ゆめタウン廿日市 出演:三浦健司さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
セガトイズ Dream Switch(ドリームスイッチ)
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪生きてく強さ/GLAY |
ごぜん様会議のテーマ | 「位置の話」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 渕上さんの母校、愛知県立大学はとてもへんぴな位置にあったのですが、この大学に関して1つ不思議なことがありました。 さて、それは何でしょう? A. 大学に、「県大」という文字になるようにつつじを植えているが、一部分だけ枯れている。 |
僕の作文、私の作文 | 大竹市立小方小学校6年生 大西 輝楽(おおにし・きら)くん 「宇宙飛行士を目指して」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、安全地帯の「♪恋の予感」でした。
来週も、安全地帯の「♪恋の予感」をテーマにお待ちしています!
「♪なぜ なぜ あなたは・・・・・・と言えないの~?」 |
ラジオカー | 「地域をチューリップで飾る会」 担当:林未夢さん 場所:広島市安佐北区真亀 出演:金原 保さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:アラジン グラファイトマジックグリラー 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪セクシャル・バイオレットNo'1/桑名正博 |
その他 |
ごぜん様会議のテーマ | 「和のこころ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 渕上さんは小学5、6年生のころに茶道を習っていました。 改めて考えると、その時に先生に注意されたけれど、今でも直せてないなあ……と思うことがあります。 それはどんなことでしょうか? A. お菓子をちびちび食べてしまい、「3口ぐらいで食べなさい」と言われたこと。 ちょっとでも長く味わいたくて、つい今でもやってしまう・・・・・・ |
僕の作文、私の作文 | 大竹市立小方小学校 6年生 恩田 夏希(おんだ・なつき)さん
「私がなりたいバスケットボール選手」 |
ごぜん様さま商品開発部 | 今週のテーマは、キャンディーズの「♪微笑がえし」でした。
来週からは、安全地帯の「♪恋の予感」をテーマにお待ちしています!
「♪なぜ なぜ あなたは・・・・・・と言えないの~?」 |
ラジオカー | 「早咲きの枝垂れ桜が見頃です!」
担当:林 未夢さん
場所:広島市佐伯区坪井 観音神社
出演:カワグチさん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:フジ医療器 マッサージチェア スーパーリラックス
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪夢物語/タッキー&翼 |
ごぜん様会議のテーマ | 「ヘアーサロンにて」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.渕上さんには、行きつけの「ヘアーサロン」があります。 同じように、かかりつけの歯医者さんもあります。 その歯医者さんで、渕上さんが疑問に思っていることがあります。
それは何でしょう。
A.歯医者さんに「ぶくぶくぺーしてください。」と、うがい薬の入ったコップを渡されるけど、うがい薬だから、「ぶくぶくぺー」じゃなくて「がらがらペー」じゃないかと疑問に思う。 |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第三小学校4年生 宮本彩未(みやもと・あみ)さん
「家族で水族館に行ったよ」 |
ごぜん様さま商品開発部 | ごぜん様さま商品開発部 今週のテーマは、キャンディーズの「♪微笑がえし」でした。
来週も、キャンディーズの「♪微笑がえし」をテーマにお待ちしています!
「♪タンスの陰で 心細げに迷子になった・・・・・・が出てきましたよ~」 |
ラジオカー | 「赤ちゃんから高齢者まで同じ見た目の食事をお届けします!」
担当:鈴木亜沙子さん
場所:呉市築地町”凍結含浸製造工場 アステピア”
出演:高路さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:ANABAS(アナバス)マルチプレイヤー
問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪春ラ!ラ!ラ!/石野真子 |
その他 |