ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
  4. 火曜日
ごぜん様会議のテーマ 「Hey!ブラザー&シスター」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
三姉妹の長女の渕上さん。
ここ数年で一番下の妹にある変化がありました。
その変化が渕上さんにとって、とても嬉しいものなんですが…どんな変化でしょう?

A.
これまでは「サキ」と呼び捨てで呼ばれていたのに、「沙紀ねえちゃん」と呼ばれるようになった。
僕の作文、私の作文 福山市立蔵王小学校 1年生
羽原 隼(はばら・しゅん)くん
「ドングリのおもちゃを作ったよ」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、日野美歌さんの「♪氷雨」がテーマでした
来週も、日野美歌さんの「♪氷雨」がテーマです。
お便りお待ちしています!
ラジオカー 「伝統×映え 春の蒲鉾制作秘話」
担当:夏凪志歩さん
場所:桂馬蒲鉾商店 本店(尾道市土堂1丁目9-3)
出演:村上芳子さん
お問合せ:0848-25-2490
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
「モリリン フランス産洗えるダウンケット 2枚組」
問合せ:0120-441-555 
今日の曲 ♪トップ・オブ・ザ・ワールド/カーペンターズ

ごぜん様会議のテーマ 「学び舎物語」
ごぜん様クイズ問題と答え
Q.
渕上さんが通っていた高校では、毎月体育館で全校集会がありました。
そこでは、ピアスの穴や眉毛をそっていないかなどのチェックがありました。
渕上さんはそこで毎回緊張していました。それはなぜでしょうか?

A.
耳たぶにほくろがあり、ピアスの穴と勘違いされないかドキドキした。
僕の作文、私の作文 福山市立蔵王小学校 4年生
羽原 亮(はばら・りょう)くん
「頑張ったアコーディオン」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、。尾崎紀世彦さんの「♪さよならをもう一度」がテーマでした
来週は、日野美歌さんの「♪氷雨」がテーマです。
お便りお待ちしています!
ラジオカー 「住まいのリノベ―ションと家具ブランド展示会」
担当:林未夢さん
場所:広島三越(広島市中区胡町)
出演:高雄久未さん
お問合せ:082-422-7777(創建ホーム)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「セガトイズ Dream Switch(ドリームスイッチ)」
問合せ:0120-441-555 
今日の曲 ♪GIVE ME FIVE!/AKB48
その他

ごぜん様会議のテーマ 「四角 語り」
ごぜん様クイズ問題と答え Q、
渕上さんが「四角」と言われて思い出すのは、四角いお弁当箱に入っていた、お弁当です。
なかでも、高校3年間お母さんが作ってくれたお弁当が思い出に残っているのですが…
お母さんは、おかずだけでは弁当箱が埋まらなかった時に、あることをしてくれていました。
さて、そのあることとはなんでしょう?

A.
お酒のおつまみでよく食べられる小さなイワシの干物で隙間を埋めていた。。 
僕の作文、私の作文 東広島市立河内小学校 4年生 
中川 莉心(なかがわ・りこ)さん
「愛情こもった、美味しい醬油」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、。尾崎紀世彦さんの「♪さよならをもう一度」がテーマでした
来週も、。尾崎紀世彦さんの「♪さよならをもう一度」がテーマです。
お便りお待ちしています!
ラジオカー 「本町に彩をそえる!石のお雛さま」
担当:夏凪志歩さん
場所:みはら第1回本町お雛まつり(三原市本町)
出演:三原市 西国街道・本町地区まちづく協議会会長 岡田さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「アラミック シルキー ナノバブルシャワープレミアム」
問合せ:0120-441-555  
今日の曲 ♪歩いて帰ろう/斉藤和義
その他

ごぜん様会議のテーマ 「お茶だっちゃ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上さんは小学校高学年の時に、妹から『抹茶キャラメル』を貰って食べました。
そこで、衝撃的な出来事が起こりました。
さて、それはどんなことでしょうか?

A.
ずっと抹茶のお菓子が苦手だったけど、抹茶キャラメルを食べてから好きになった。
僕の作文、私の作文 東広島市立河内小学校 1年
平賀廉(ひらが・れん)くん
「楽しかった牧場見学」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、ばんばひろふみの「♪SACHIKO」がテーマででした。
来週は。尾崎紀世彦さんの「♪さよならをもう一度」がテーマです。
お便りお待ちしています!
ラジオカー 「バレンタインデーに《おちょこ》の贈りものはいかが?」
担当:小野佑子さん
場所:中町食器市場(広島市中区中町)
出演:渡部店長
お問合せ:082-247-2611
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「DUNLOP(ダンロップ)電熱ベスト」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪抱きしめたい/Mr.Children
その他

ごぜん様会議のテーマ 「音の話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
日本庭園などでよく見る『ししおどし』の音が好きな渕上さん。
その音を聞くと蘇る記憶があります。それはなんでしょうか?

A.
小学校高学年の時に茶道を習っていたこと。(でも作法は何も覚えていない)
僕の作文、私の作文
東広島市立河内小学校 1年生
有田陽南(ありた・みなみ)さん
「頑張った私」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、ばんばひろふみの「♪SACHIKO」がテーマででした。
来週も、ばんばひろふみの「♪SACHIKO」がテーマです。
お便りお待ちしてます!
ラジオカー 「恋する甘さ!恋人参!」
担当:福山早紀さん
場所:しもみん農場(福山市赤坂町赤坂2299-1)
出演:下宮あきひろさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「ONKYO(オンキョー)デジタル補聴器」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪あなたを・もっと・知りたくて/薬師丸ひろ子
その他

ごぜん様会議のテーマ 「マメだねぇ~」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上さんは、実家での節分の行事に関して「マメだねぇ~」と思う出来事があります。
渕上家では、お父さんが鬼のお面を被って、みんなで豆まきをするのですが、今 思い返すと、その行事に関して、「マメだねぇ~」と思うことがあります。
それはどんなことでしょうか?

A.
マメが散らからないように、豆まきの前に、落花生を5個ずつアルミホイルに包む準備をしてから、まいていたこと。
僕の作文、私の作文 福山市立 光小学校1年生石井華乃音(いしい・かのん)さん
「秋見つけ」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、チェリシュの「♪なのにあなたは京都へゆくの」がテーマででした。
来週は、ばんばひろふみの「♪SACHIKO」がテーマです。お便りお待ちしてます!
ラジオカー 「歌って元気に!歌声喫茶」
担当:福山早紀さん
出演:中崎くるみさん
場所:伊勢丘交流館(福山市伊勢丘4丁目6番1号)
お問合せ:084-947-0511(伊勢丘交流館)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:MUK(エムユーケー)レンジメートプロ
問合せ:0120-441-555
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「時計の話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
先週、大学1年生の頃から使っている壁掛け時計が壊れてしまった渕上さん…
木の丸い形の新しい時計を買いましたが、困っていることがありますそれは何でしょうか?

A.
今まで使っていた時計が、直しても直しても5分早くなる時計で、それに合わせて5分前行動ができていたのに、正確な時刻の時計になって困る。
僕の作文、私の作文 福山市立 光小学校 2年生 枝廣悠人(えだひろ・ゆうと)くん
「光の町のステキ」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、チェリシュの「♪なのにあなたは京都へゆくの」がテーマででした。
来週も、チェリシュの「♪なのにあなたは京都へゆくの」がテーマです。
お便りお待ちしてます!
ラジオカー 「寒い日は、中筋春菊の鍋で温まろう!」
担当:林未夢さん
出演:福島さん
場所:中筋春菊の畑(広島市安佐南区中筋)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:健繊(けんせん)ひだまり プレミアム(上下セット)
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ LA VIE EN ROSE/ 吉川晃司
その他

ごぜん様会議のテーマ 「あゝ ちょうどいい」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上さんが家の中で「ちょうどいい」と思うのは、枕です。
形、高さ、硬さ、など、全てが「ちょうどいい」です。
その枕のおかげで、渕上さんのある悩みが解消されました。その悩みは何でしょうか?

A.
うつ伏せで寝る癖が治った
僕の作文、私の作文 庄原市立東城小学校 5年生藤本ゆか(ふじもと・ゆか)さん
「頑張った学習発表会」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、キャンディーズの「♪年下の男の子」がテーマでした.
来週は、チェリシュの「♪なのにあなたは京都へゆくの」がテーマです。
お便りお待ちしてます!
ラジオカー 「冬の尾道を彩るイルミネーション」
担当:小野佑子さん
場所:尾道市駅前緑地帯(尾道市東御所町)
出演:イワタさん
問合せ:0848-38-9184 (尾道市観光課)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:メテックス 浮く防災ローリングバック ノア(1人用)
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ 広島の空/ 横山雄二&飯村徳穂
その他

ごぜん様会議のテーマ 「2023 今年の抱負」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
渕上さんの2023年の抱負は『人に会う』です。
それは、年末、地元の兵庫県西脇市に帰省した時に、久々に会った友だちたちと、初詣に行って、人に会うのっていいなーと思ったからです、
その初詣をした時、ある嬉しい出来事がありました。
それはなんでしょうか?

A.
友だちの、生後3ヶ月の赤ちゃんを抱っこさせてもらったら、渕上さんの腕の中で眠ったこと。
僕の作文、私の作文 庄原市立東城小学校 6年生 松本 輝生(まつもと・てるき)くん
「楽しい野菜づくり」
ごぜん様さま商品開発部  今週のテーマは、キャンディーズの「♪年下の男の子」がテーマでした.
来週も、キャンディーズの「♪年下の男の子」がテーマです。
お便りお待ちしてます!
ラジオカー 「今が旬!寒締めほうれん草」
担当:宮本幸さん
場所:穴ファームOKI(広島市安芸太田町2598番地)
出演:沖さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:DUNLOP(ダンロップ)『電熱ベスト』
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ Voyage / 浜崎あゆみ
その他


TOP