ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
  4. 火曜日
ごぜん様会議のテーマ 「お弁当ストーリー」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんは、高校生の頃、仲の良い友達4人組でお弁当を食べていました。
その時に、「青春だな、高校生っぽいな」ということをたまにしていました。
それは一体どんなことでしょうか?

A.
「いちごミルク」を自動販売機で買って飲んでいた。
僕の作文、私の作文 呉市立 蒲刈小学校 1年生
岡野 心海(おかの・このか)さん
「家族旅行」
ごぜん様さま商品開発部  今週は新本さんが「ごぜん様さま」と「ファミリーマート」がタッグを組んだ
『いただきマッスル!チキンカツ弁当』と『レモン大福』をPRをする「ラジオCM開発部」を立ち上げました。
16日(日)締切で、ラジオCMの原稿案お待ちしています!
ラジオカー 「今月のおすすめ商品のご紹介♪」
担当:小野佑子さん
場所:デイリーヤマザキ福山箕沖町店(福山市箕沖町)
出演:松下卓史さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲 ♪Hi-Hi-Hi/あおい輝彦
その他 ☆建国記念の日特別企画「先週のヨコヤマ」を行いました。

ごぜん様会議のテーマ 「貼る話」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんは、中学生の時から見えるところに目標を書いた紙を壁に貼っています。
先日、部屋の掃除をしていると、中学校時代に書いた目標の紙が出てきました。
1つめは、「中学校の総合体育大会で優勝すること」。2つめは、「運動すること」なのですが…
3つ目が思わず自分を叱りたくなるような内容でした。
一体それはなんでしょう。

A.
「90点以上取る」
※自分が100点を目指していなかったことに思わずがっかりしたそう。
僕の作文、私の作文 海田町立 海田南小学校 1年生
高見 壽一(たかみ・じゅいち)くん
「けん玉を頑張った学習発表会」
ごぜん様さま商品開発部  「ヒモトク・広島大辞典!」
今週は楠本さんが「ファミリーマートお弁当販売の裏側!」についてお伝えしました。
ラジオカー 「《恋する甘さ!恋人参》」
担当:福山早紀さん
場所:しもみん農場(福山市赤坂町赤坂2299-1)
出演:下宮あきひろさん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「アラミック シルキーナノバブルシャワーヘッドスパ」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲 ♪ 黒く塗りつぶせ / 矢沢永吉
その他

ごぜん様会議のテーマ 「扉あれこれ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんは、大学時代、東京にある築40年の女子寮に住んでいました。
その寮では部屋の扉を開ける時、「ギー。」と音がしていました。
そんな寮の扉を開ける時、嬉しい瞬間がありました。
さてどんな時でしょうか?
A.
パン屋さんでアルバイトをしている友だちから、パンのプレゼントがドアノブにかかっている時。
唐澤さんも別のパン屋さんでアルバイトをしていたので、お返しをして、パンの交換をよくやっていた。
僕の作文、私の作文 海田町立 海田南小学校 1年生
高田 真宏(たかた・まひろ)くん
「頑張った学習発表会」
ごぜん様さま商品開発部  「ヒモトク・広島大辞典!」
今週は新本さんが「ごぜん様さま弁当 製造工場」についてお伝えしました。
ラジオカー 「肉厚な《原木しいたけ》の魅力をお届け!」
担当:中村沙織さん
場所:ファームこの丘(三原市本郷町上北方)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「モリリン 柄任せ ロイヤル羽毛掛布団(シングル)」
問合せ:0120-441-555
電話:090-5278-6605
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「OH!風呂」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんは、両親と妹・弟の5人家族。
小学生の頃、お風呂に早く入りたくて、みんな1番風呂を狙っていました。
そんな時、1番風呂に入れる人をあるゲームで決めていました。
そのゲームは一体どんなゲームでしょう?

A.
一番星を早く見つけるゲーム。
僕の作文、私の作文 広島市立 大町小学校 2年生
茶置 咲花(ちゃおき・えみか)さん
「スイミングスクール」
ごぜん様さま商品開発部  「ヒモトク・広島大辞典!」
今週は楠本さんが「ごぜん様さまスイーツ」についてお伝えしました。
ラジオカー 「認定中古車RVフェア開催中」
担当:福山早紀さん
場所:ダイハツ広島販売 蔵王店(福山市南蔵王町)
出演:店長 原田敬介さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「メテックス FMラジオ付きポータブル電源 メガパワーステーション」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 私が大人になった時
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
初めて車を運転したときに「大人になったな」と思った唐澤さん。
地元・群馬県ではじめて車を運転して、友だちと遊びにいったそうですが…
そこで忘れられない出来事が起こりました。
それはいったい何でしょう?

A.
友だちの地元から帰るとき、夜道を運転するのが怖くて結局お母さんに迎えにきてもらった。
僕の作文、私の作文 広島市立 大町小学校 5年生
光藤 緋々希(みつふじ・ひびき)さん
「最近見つけた好きな曲」
ごぜん様さま商品開発部  「ヒモトク・広島大辞典!」
今週は新本さんが「ごぜん様さま弁当」についてお伝えしました。
ラジオカー 「スイス人の刀鍛冶 ジョハンさんが三原市へ!」
担当:中村沙織さん
場所:ご自宅(三原市久井町)
出演:ジョハン ロイトヴィラ―さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「アラジン グラファイトグリル・トースター 4枚焼き」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「2025年 今年の抱負」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんの今年の抱負は、「味わって食べる」。
「もっと味わって食べたら良かった…」と思った出来事が
あったからだそうです。
それは一体、どんなことでしょう。

A.
喫茶店で、作業しながら食べようと思って頼んだドリンクとスイーツを
すぐ食べてしまい、長居しづらくなった。
僕の作文、私の作文 広島市立 湯来南小学校 3年生
今田 乃愛(いまだ・のあ)さん
「私の将来の夢」
ごぜん様さま商品開発部  「ヒモトク・広島大辞典!」
今週は楠本さんが「広島市環境局 中工場」についてお伝えしました。
ラジオカー 「今週末12日(日)開催!福山消防出初式」
担当:林未夢さん
場所:芦田川河川敷(福山市草津町)
出演:堤さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「ダンロップ 電熱ベスト」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「私の2024年」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
今年たくさん写真を撮ったという唐澤さん。
写真を見返していて、「2024年、ここが変わったな!」と思うことがあります。
さて、それは、どんなことでしょう。

A.
共演してくれた人に、「一緒に写真を撮ってください。」と言えるようになった。
僕の作文、私の作文 広島市立 湯来南小学校 6年生
河野 かやの(こうの・かやの)さん
「小学校での最後の旅行で作った思い出」
ごぜん様さま商品開発部  新企画「ヒモトク・広島大辞典!」がスタートです!
今週は新本さんが「5-days こども文化科学館 プラネタリウム」についてお伝えしました。
ラジオカー 「サンタさんに何のプレゼントをお願いした?」
担当:林未夢さん
場所:広島市安佐南区長束 まごころ保育園
出演:園児の皆さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「ダイソン Hot+Cool (ホットアンドクール)」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「私の冬」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんは、冬に一回は実家に帰っています。
実家は群馬県の高山村という、標高が高い場所にあるため寒いです。
そんな実家で、唐澤さんが毎日楽しみにしていることは何でしょう。

A.
お父さんが湯たんぽを布団に入れてくれるかどうかを楽しみにしていた。
僕の作文、私の作文 府中市立 国府小学校 4年生
助成 千花(すけなり・ちか)さん
「大好きな国府小学校」
ごぜん様さま商品開発部  新企画「ヒモトク・広島大辞典!」がスタートです!
今週は楠本さんが「広島市健康科学館」についてお伝えしました。
ラジオカー 「初売りフェアについて」
担当:中村沙織
場所:福山市瀬戸町山北福山自動車販売・福山本店
出演:増田 千尋さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「ケルヒャー スチームクリーナー」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「あとのまつり」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
高校ではバスケットボール部に入りたかった唐澤さん。
でも、入学したばかりで友だちが少なかったので、バスケ部に入る勇気がなく、クラスの席の近い友だちと一緒にバトミントン部に入部しました。
後悔してもあとの祭り。。
悩んだ末、意を決してバスケ部に転部しました。
途中から入部したため、早く部になじもうと、あることをしました。
それは一体どんなことでしょうか。

A.
バスケ部の周りの子に合わせて、制服のスカートを少し短くした。
僕の作文、私の作文 府中市立 国府小学校 5年生
小林 真生太(こばやし・まいた)くん
「チームへの思い」
ごぜん様さま商品開発部  新企画「ヒモトク・広島大辞典!」がスタートです!
今週は新本さんが「ヌマジ交通ミュージアム」についてお伝えしました。
ラジオカー 「今が旬!いちご狩りのシーズン到来!」
担当:林 未夢さん
場所:三原市大和町大草 白竜湖観光農園
出演:松浦さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
商品:「健繊(けんせん)ひだまりプレミアム(上下セット)」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他

ごぜん様会議のテーマ 「忘れられない体験」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
唐澤さんは、大学時代にチアダンス部に所属していて、サッカー部の応援でハーフタイムに芝生で踊ることが気持ちよく、それが忘れられない体験です。
そんなチアダンス部に入って想像していたのと違うと思ったことがあります。
それは一体なんでしょうか。

A.
選手を応援するダンスなのに、選手の方ではなく、観客に向かって踊っていたこと。
僕の作文、私の作文 江田島市立 江田島小学校 5年生
上村 彩榎(うえむら・さいか)さん
「私がかかえている牛乳アレルギー」
ごぜん様さま商品開発部  新企画「ヒモトク・広島大辞典!」がスタートです!
今週は楠本さんが「広島市江波山気象館」についてお伝えしました。
ラジオカー 「収穫の最盛期!福山が誇る「くわい」」
担当:福山早紀さん
場所:福山市沼隈町 楢原さんの圃場
出演:楢原さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング 
ラジオショッピング ラジオショッピング 商品:「日立 掃除機 ラクかるパワーブーストサイクロン」
問合せ:0120-441-555
ごぜん様さま名曲堂
今日の曲
その他


TOP