ごぜん様会議のテーマ | 「貸しました、借りました」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは、友だちの家に泊まるとき、ベッドを借りる際に申し訳ないと思うことがありました。 それは一体、どんなことでしょう? A. 中根さんにベッドを貸してくれて、友だちは床で寝てくれていた。 |
僕の作文、私の作文 | 福山市立久松台小学校 6年 木村愛(きむら・あい)さん 「困難を乗り越えて」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「今年、流行ったもの」でした。 来週も「今年、流行ったもの」です。 「今年、流行ったもの」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 担当:鈴木亜沙子さん 場所:広島市中区舟入南 ‟音羽屋” 出演:山縣俊二さん 問合せ:082-231-3721 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:あこや真珠ネックレス・イヤリング(ピアス)セット 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪元気を出して/薬師丸ひろ子 |
ごぜん様会議のテーマ | 「高いんだな、これが」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは広島に来てから行きつけのスーパーがあります。 そこの店員さんのある事に「レベルが高いなぁ」と思うことがあります。 さて、それはどんなことでしょうか? A. 一年以上働いているパートさんの名札に「研修中」がついていたこと |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第一小学校 3年 猪野心月(いの・みつき)さん 「私の嬉しかったランキング」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「今年、流行ったもの」でした。 来週も「今年、流行ったもの」です。 「今年、流行ったもの」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 担当:殿垣内薫さん 場所:広島市中区小町「音楽は平和を運ぶ」事務所 出演:宮崎真理子さん 問合せ:082-247-8604 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:アイリスオーヤマ デスクパネルヒーター 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪季節の中で/松山千春 |
ごぜん様会議のテーマ | 「また、やっちゃった」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは後輩に会った時に声をかけるようにしているのですが、 その中で、「やっちゃった」と思う絡み方をよくしてしまいます。 さて、それはどんなことでしょうか? A. 「よっ!元気?」と言ってしまう |
僕の作文、私の作文 | 広島市立落合小学校 3年 民谷 未奈 (たみたに・みな)さん 「柔道が強くなりたい」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「今年はやったこと」でした。 来週も「今年はやったこと」です。 「今年はやったこと」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 担当:宮本幸さん 場所:東広島市志和町志和西「ねぎらいふぁーむ」 出演:八幡原 圭さん 問合せ:082-401-3801 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:iRobot社 ロボット掃除機 ルンバ 800シリーズ 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪メイク・ユー・ハッピー?/NiziU |
ごぜん様会議のテーマ | 「穴の話」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは中学生の時に体育館の幕に穴が開いて幕の裏で着替える女子達が困っていたので直しましたが、 友だちにツッコまれてしまいました。さて、それはどんなツッコミだったでしょうか? A. 縫い方が雑すぎて仮縫いか!とツッコまれた |
僕の作文、私の作文 | 府中町立府中小学校 6年 日下翔太(くさか・しょうた)くん 「6年生でのワンピース」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「昔、楽しかったこと」でした。 来週は「今年はやったこと」です。 「今年はやったこと」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 担当:鈴木亜沙子さん 場所:三次市布野町戸河内"益田オーストリッチ牧場" 出演:益田さん 問合せ:0824-54-7222 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:東芝4K液晶テレビ レグザ55V型 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪プカプカ/西岡恭蔵 |
ごぜん様会議のテーマ | 「留守番あれこれ」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中学生ぐらいの時、中根さんは妹とお姉さんとよく留守番をしていました。 留守番中、お姉さんと中根さんはお父さんとお母さんがいないからこそ出来る、あることをしていました。 さて、どんなことをしていたでしょうか? A. 取り上げられて隠された漫画を探しまわっていた。 |
僕の作文、私の作文 | 熊野町立熊野第三小学校 1年 横田圭也(よこた・けいや)くん 「僕の頑張っていること」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「昔、楽しかったこと」でした。 来週も「昔、楽しかったこと」です。 「昔、楽しかったこと」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 担当:殿賀内薫さん 場所:広島市東区戸坂長尾台 安芸城北霊園 出演:中谷正幸さん 問合せ:0120-300-594 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:加和喜フーズ 味付いくら 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪わたしの青空/榎本健一 |
ごぜん様会議のテーマ | 「増えました、減りました」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは広島でアナウンサーになってから、広島県民から声を掛けられることがあります。 その内容は年々変わっているのですが、一年目から変わらずに言われていることがあります。 さて、それは何でしょう? A. 山根さん?と言われる |
僕の作文、私の作文 | 坂町立坂小学校 1年 伊藤勇真(いとう・ゆうま)くん 「鬼滅おにご」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「昔、楽しかったこと」でした。 来週も「昔、楽しかったこと」です。 「昔、楽しかったこと」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「牡蠣のシーズンです!」 担当:殿賀内薫 さん 場所:広島市西区草津港 大諭海産 出演:大可勇さん 問合せ:082-277-2524 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:マリンフーズ 生本ずわいがに しゃぶしゃぶ1.8kg 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪祭りのあと/桑田佳祐 |
ごぜん様会議のテーマ | 「OH!弁当!」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q. 中根さんは大学生の頃、友だちとピクニックデートのシミュレーションをしていましたが、 お弁当を作ることに関して友だちと議論になったことがありました。 さて、それはどんなことでしょうか? A.お弁当には、おにぎりかサンドイッチかという事 |
僕の作文、私の作文 | 呉市立横路小学校 5年 玉木 奏泉(たまき・かなみ)さん 「休校中の発見」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「昔、楽しかったこと」でした。 来週も「昔、楽しかったこと」です。 「昔、楽しかったこと」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「今が旬!豊栄町のOKごぼう」 担当:林未夢さん 場所:OKファーム(東広島市豊栄町) 出演:川手さん 問合せ:090-1182-3536 |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:FILA『電熱ベスト』 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪心の旅/チューリップ |
ごぜん様会議のテーマ | 「僕の椅子、私の椅子」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.中根さんは、学生時代バス通学で決まって座っている席がありました。 その席には「この席アタリだ!」と思うものがありました。 それは一体何でしょうか? A.2人席の一番後ろに、相合傘の落書きがある席。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立宇品小学校2年生 米木美咲(よねき・みさき)さん 「怖くて楽しいもの」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「運動会」でした。 来週は「昔、楽しかったこと」です。 「昔、楽しかったこと」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「活動再開、広島市消防音楽隊」 担当:林未夢さん 場所:広島市西消防署 (西区都町) 問合せ:082-546-3415(広島市消防局 総務課) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:シャープ 加湿空気清浄機 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪フォーエバー・ラブ/X JAPAN |
ごぜん様会議のテーマ | 「最近、見ないねー」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.中根さんが小学校のときに通っていた小さな文具屋さんに、嬉しい思い出があります。 それは一体どんなことでしょう? A.毎年、新学年にあがるときに名前入りの鉛筆をくれた。 |
僕の作文、私の作文 | 広島市立高須小学校5年生 三登心晴(みと・こはる)さん 「わたしの得意なこと」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「運動会」でした。 来週も「運動会」です。 「運動会」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「児童たちのけん玉教室!」 担当:宮本幸さん 場所:廿日市市阿品台東2 阿品台東小学校 出演:生徒のお二人、砂原さん |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:一双(いっそう) 津軽塗 夫婦箸 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪人生を語らず/吉田拓郎 |
ごぜん様会議のテーマ | 「数字とわたし」 |
---|---|
ごぜん様クイズ問題と答え | Q.木下さんが、中学、高校、大学、そして現役の時も背番号につけていた「5」番。 木下さんにとっては、ラッキーナンバーなのですが、今でも私生活のある場面で、「5」にこだわってしまいます。 一体、どんな場面でこだわってしまうのでしょうか? A.駐車場で5番が空いてたら、必ず5番に止めてしまうこと! |
僕の作文、私の作文 | 東広島市立高屋西小学校2年生 中田穂乃叶(なかた・ほのか)さん 「わたしの相棒」 |
たのもう!ザックリ道場! | 世の中の気になる言葉の意味や解釈などを大まかにまとめてみようというコーナーです。 今日のお題は「運動会」でした。 来週も「運動会」です。 「運動会」にまつわるもの1つを選んでお送りください。 たくさんのお便りお待ちしています! ※「たのもう!ザックリ道場!」へのメールは来週の番組が始まるまでにお送りください。 |
ラジオカー | 「特産品じゃぼんを使った新作スイーツ開発中!」 担当:鈴木亜沙子さん 場所:東広島市鏡山”広島県立西条農業高等学校” 問合せ:0824-23-2921(広島県立西条農業高等学校) |
ジャパネットたかた ラジオショッピング |
商品:プラチナ万年筆 「センチュリー万年筆」 細字 問合せ:0120-441-555 |
今日の曲 | ♪Good Bye Day/来生たかお |