ごぜん様さま 放送内容

  1. RCCラジオ
  2. 平成ラヂオバラエティごぜん様さま
  3. ごぜん様さま 放送内容
  4. 水曜日
ごぜん様会議のテーマ 「チケット、切符、○○券」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
チケットと言えば、野球のチケット。
カープが3連覇した2018年に、マツダスタジアムで行われた日米野球を、
ごぜん様さまチームと、広島ホームテレビの「チームぽるぽる」で観戦しに行きました。
たくさん写真を撮った中でも、泉水さんが一生懸命にある写真を撮っていました。
さて、それはどんな写真でしょう?

A.
当時アメリカのベンチコーチをしていた、松井秀喜さんの写真
僕の作文、私の作文 庄原市立 小奴可(おぬか)小学校 1年生
加藤 綾真(かとう・りょうま)くん
「ひめりんごに行ったよ」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「親孝行とは?」でした。
来週のお題も「親孝行とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「ブリヂストンゴルフクラブセットツアーステージViQ2 13本セット」
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「引き継ぎました」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
中根さんは入社した年に『Eタウン』を先輩から引き継ぎ、初めての取材に行きました。
古民家再生についての取材で、緊張のあまりやってしまったことを、ディレクターに注意されてしまいました。
さて、それはどんなことでしょう?

A.
慣れておらず、カメラをほとんど見られなかった
僕の作文、私の作文 庄原市立 小奴可(おぬか)小学校 4年生
宮本 香菜(みやもと・かな)さん
「歴史大好き!」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「ふるさと(地元)とは?」でした。
来週のお題は「親孝行とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「お仏壇のお困りごとは《音羽屋》におまかせ!」
担当:小野佑子さん
場所:広島市中区舟入南 音羽屋
出演:山縣俊二さん
問合せ:082‐231‐3721
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「かりはな製作所 防災電球 3個セット」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ グッド・バイ・マイ・ラブ / テレサ・テン

ごぜん様会議のテーマ 「2024 今年の抱負」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
中根さんは、今年の4月で、広島に来て、まる10年になります。
そこで、やりたいと思っていたけれどできていなかったことを、今年こそしたいと思っています。
さて、それはどんなことでしょう?

A.
一度も引っ越していないので、引っ越したい。
僕の作文、私の作文 尾道市立 御調西(みつぎにし)小学校 5年生
貸谷 夏佳(かしたに・なつか)さん
「私の自慢の西小」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「地元とは?」でした。
来週のお題も「地元とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「大正琴の音色を嗜む」
担当:福山早紀さん
場所:広島市安芸区瀬野一丁目29‐21 瀬野公民館
出演:しらさぎ会 助田輝子さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「シャープスマートフォン アクオスwish3」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ 銀の龍の背に乗って / 中島みゆき

ごぜん様会議のテーマ 「私の2023年」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.中根さんの2023年で思い出深いものは、広島G7サミットでした。
 取材をする中で、ある時、とてもほっこりとした光景に出会いました。
 さて、どんなことでしょう?

A.家族が人文字で「G7」を作っていて、写真を撮ったこと。
僕の作文、私の作文 尾道市立御調西小学校 2年生中西 一希(なかにし・かずき)君「運動会がんばったぞ」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「仕事とは?」でした。
次回のお題は「地元とは?」となっております。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、次回(1/10水)の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「北広で ウィンタースポーツ 楽しもう」
担当:宮本幸さん
場所:芸北高原 大佐スキー場
出演:青木さん
問合:0826-72-6908(北広島町観光協会)
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
ダイソン HOT&COOL
申込電話:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「財布の紐が緩むとき」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
旅行が大好きな中根さんは、無駄なお金を使わないようにしっかり予定を立てます。
ですが、友達と国内旅行をする時は、ついついある所へ行き、お金を使ってしまいます。
さて、どこで何にお金を使うのでしょう?

A.
道中で恋バナが盛り上がり、神社で縁結びのお守りを買うこと
僕の作文、私の作文 安芸太田町立 筒賀(つつが)小学校 6年生
小笠原 晴(おがさわら・はる)くん
「挑戦すればかならずできる」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「仕事とは?」でした。
来週のお題も「仕事とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「年始に向けて、門松造りが最盛期!」
担当:林未夢さん
場所:廿日市市佐方 ハシモト園芸
出演:橋本さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品名:『健繊 ひだまりプレミアム(上下セット)』
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「年に一度は…(てんてんてん)」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
年に一度のクリスマス。
中根さんは子どもの頃、家族でのクリスマスパーティーを、とても楽しみにしていました。
ですが、小学校低学年の頃は、1つ恐怖することがありました。
さて、それはどんなことでしょう?

A.
クリスマスソングのピアノ演奏を課されていたこと
僕の作文、私の作文 安芸太田町立 筒賀(つつが)小学校 6年生
横山 優(よこやま・すぐる)くん
「成長した習い事」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「リーダーとは?」でした。
来週のお題は「仕事とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「年末の 仏壇掃除は 音羽屋で」
担当:宮本幸さん
場所:広島市中区舟入南 音羽屋
出演:山縣俊二さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品名:『あこや真珠ネックレス・イヤリングセット』
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「とびだせ!青春」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
佐々岡さんの青春と言えば、やっぱり高校野球。
野球に明け暮れた毎日でしたが、3年生の夏の甲子園では、準決勝で敗退してしまいました。
その年に初めて、夏休みを満喫することができ、やりたかったある事ができました。
さて、それはなんでしょう?

A.
大好きだった小泉今日子さんのコンサートに行くこと
僕の作文、私の作文 三次市立 酒河(さけがわ)小学校 2年生
末長 倖乃(すえなが・ゆきの)さん
「はじめて知ったワインのつくり方」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「リーダーとは?」でした。
来週のお題も「リーダーとは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「《RCCラジオ チャリティーミュージックソン》募金受付中!」
担当:小野佑子さん
場所:ゆめタウン廿日市 廿日市市下平良
出演:中内さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品名:「健繊 ひだまりプレミアム(上下セット)」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ オールド・ベースボール・マン / TUBE
♪ 魔女 / 小泉今日子
その他 ★横山さん夏休みで佐々岡真司さんが登場!

ごぜん様会議のテーマ 「すみっこ、かどっこ」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
テレビのニュースを読むニューススタジオに座ると、正面にモニターがあり、
その枠の上の端っこに、手書きの字で書かれたテープが貼ってあります。
中根さんはそのテープを見ると、ほっこりします。
さて、それはなぜでしょう?

A.
「切り替わりに『に』多少時間がかかる場合があります」の「に」を河村さんが塗りつぶし、
それがそのまま残っているので、
河村さんと「これを貼った人はなんで作り直さなかったんだろう」という会話をしたことを思い出すから
僕の作文、私の作文 三次市立 酒河(さけがわ)小学校 1年生
田村 優空(たむら・ゆう)さん
「ぼくはスーパーアイサツオー」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「友達とは?」でした。
来週のお題は「リーダーとは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「新感覚スイーツ!生マシュマロ」
担当:福山早紀さん
場所:ヒロシマギモーヴ 広島市南区段原南1-10-13
出演:店長 曽根崎優美さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品名:「アラミック シルキーナノバブル洗濯ホース」
問合せ:0120-441-555

ごぜん様会議のテーマ 「ごみから始まるストーリー」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
中根さんは数年前、実家の学習机が古くなっていたので、買い換えました。
その机のデスクマットには、ポケモンの柄のシートが挟まっていました。
机を捨てようとしてそのポケモンを見た時、あぁそうだった!と思うことがありました。
さて、どんなことを思ったのでしょう?

A.
中学高校時代、ポケモンじゃないのがいいなと思って、
シートの裏にプリクラや思い出の写真を貼っていたのを思い出した
僕の作文、私の作文 広島市立 三田(みた)小学校 2年生
井上 愛実菜(いのうえ・えみな)さん
「楽しいプール」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「友達とは?」でした。
来週のお題も「友達とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「小松菜が 立派に育ち 収穫期!」
担当:宮本幸さん
場所:阿戸の和 農園(広島市安芸区阿戸町)
出演:岡﨑和也さん
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「モリリン あったか6層毛布 シングルサイズ」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ 止まらないHa~Ha(ライヴバージョン) / 矢沢永吉

ごぜん様会議のテーマ 「音楽と私」
ごぜん様クイズ問題と答え Q.
中根さんは、中学3年生の卒業研究で民謡について調べ、集大成としてコンクールに出場しました。
友達2人と『黒田節』を歌って優秀賞を獲ったのですが、苦い思い出があります。
さて、それはどんなことでしょう?

A.
録音したテープを確認すると、一人だけ音を外していた
僕の作文、私の作文 広島市立 三田(みた)小学校 4年生
小川 豊瑛(おがわ・とよあき)くん
「最後は出来た、かかえこみ飛び」
ごぜん様知恵袋! ごぜん様知恵袋! 今週のお題は、「優しいって、どんなこと?」でした。
来週のお題は「友達とは?」です。
たくさんのお便りお待ちしています!
※「ごぜん様知恵袋!」へのメールは、来週の番組が始まるまでにお送りください。
ラジオカー 「年末年始を前にお仏壇のお掃除を」
担当:福山早紀さん
場所:広島市中区舟入南3丁目13-113 音羽屋
出演:山縣俊二さん
問合せ:082-231-3721
ジャパネットたかた
ラジオショッピング
商品:「グルメ定期便 全国旬のフルーツコース 第1弾」
問合せ:0120-441-555
今日の曲 ♪ アイ・オブ・ザ・タイガー / サバイバー


TOP