腑に落ちた。
あー、それそれ。それだ!!
何か分からないけど、探している言葉が出てきたとき、
そんな感じがします。
新番組を始めるとき、ディレクターとパーソナリティには
番組のタイトルをつけるという大きな仕事が待っています。
今から20年前、保田先生もこの番組を始めるとき、
初代のディレクターとそんな相談をしていたのだそうです。
保田隆のビーティングハート。
保田隆のハートランド。
保田隆の心の楽園。
などなど、保田先生はいろんな番組タイトルを考えましたが、いずれもしっくりこない。
そうして1週間後、初代ディレクターが考えてきたタイトルが、
保田隆のハートビートラジオ。これだったんですね。
ちなみに、現在のディレクター(私)が、当時ディレクターだったとしたら
何と名前をつけるか???
保田隆の世直し先生ラジオ。 ダサいですね。