ヒロマツ サタデー・ピットイン

広島のために

第8回 大方 幸一郎(株式会社大方工業所 代表取締役)

「空気」と「水」を扱う建築設備業という大方工業所。
大方社長は、災害発生時におけるライフラインの確保を担うエッセンシャルワーカー(生活必須職従事者)としての重要性を説きます。

広島で生まれ育った人が、広島で働き、広島で家庭を持ち、広島で暮らしていく…
そんなサイクルが成立するような街にしたい。
そして、原爆投下からの復興を果たした先人のダイナミズムを継承していきたいとも語ります。

とても説得力があります。
この人に委ねれば大丈夫なのではないかという気持ちにさせる社長です。

ぜひ放送音声を聞いてみてください。




次回のゲストは、株式会社大柿産業 代表取締役の中本修二さんです。


ファイルを開く


TOP