ヒロマツ サタデー・ピットイン SeasonⅡ

第143回 堀内浩幸 広島大学大学院統合生命科学研究所 教授

先日、広島大学とキューピーの研究グループが卵アレルギーの主な原因となる
タンパク質「オボムコイド」を世界で初めて取り除いた卵を発表しました。
その卵の誕生に尽力したのが、
広島大学大学院で教授をしている 
堀内浩幸さんです。

その卵誕生には欠かせなかった「ゲノム編集」という技術について詳しく伺いました。

Today's informationのゲストは、
カーセブン広島大州店の北 征史(きた まさふみ)さん
需要が高まる中古車販売事業についてお話を伺いました。

アシスタント:瀬川ゆず(ジャパニーズビューティ所属)



ファイルを開く

次回のゲストも、広島大学大学院統合生命科学研究所の堀内浩幸教授です。



TOP